• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

新展開Ψ( ̄∇ ̄)Ψにつき長話☆

新展開Ψ( ̄∇ ̄)Ψにつき長話☆今日は朝から工房の真ん中へ

サンバー移動させて作業開始☆

ニーハイブーツを用意して(* ̄ー ̄)

ゴテゴテになったドラシャ周りを
洗浄、注脂してやって

なんやかや組つけたら

ハンドルもパイルダーオンして(* ̄∇ ̄)ノ

ヘルプに来てくれた組合長と組長
それにふんぶぅ君に配管野郎君がタイヤ取りつけて
サンバーをお外に移動(o^-^o)…

この移動、すんなりいくはずでしたが
クランク回る、ミッションN
ドラシャ回るが回した側の反対側は逆方向へ回る
着地させて押したら後輪動かない(T_T)

こんな症状でして
みんなで引きずり回して移動させました(。>д<)
ミッションオイル抜いた時に錆び水しかでず
ミッション、ドラシャあたり固着してたので
大外のギアがまだ固着してるのかなぁ…

と悩みたいところですが今日はそんな暇はなく

みんなで工房お片付けすると
初代ぴょん吉の姿が( ☆∀☆)

再びみんなで知恵の輪状態の工房床下から
ぴょん吉を引っ張りだそうと悪戦苦闘してるときに

やってくれました!組合長(*≧∀≦*)
引っ張りだしてるのにドアノブに手をかけ
ドアが開き隣にいた組長がよろけるという
笑神様降臨を(ノ´∀`*)

そんな大笑いも交えながら

なんとか工房作業スペーへ移動完了☆

その後、用事で出掛けた自分の代わりに
皆さんで工房をお片付けしてもらい

用事すんでから
組長のゴチで美味しい中華いただきました(*^ー^)ノ♪

で、何故に初代ぴょん吉が
工房作業スペースへかというと

この初代ぴょん吉

約15年くらい前に農協に廃車予定で入庫してたのを
ギリギリのところで譲ってもらい
コレクション~後輩貸出し~初代ぴょん吉襲名
その後、二代目へと継承でも工房鎮座と
うちから出る予定ではなかったのですが
ふんぶぅ君のもとへカエルことになりまして…

カエル?なぜにカエル?
それは農協へ引き取られる前のオーナーが
ふんぶぅ君のお爺ちゃんだったのです(#^.^#)

入手した時はふんぶぅ君と出会ってもなく
そんなことは全然知らなかったのですが
サッカー絡みで知り合いになり
初代ぴょん吉を見たときに
「昔、これと同じ車にお爺ちゃんが乗ってて
免許取得の練習用に乗ってた」
とふんぶぅ君から聞かされ
よくよく話擦り合わせると正に元お爺ちゃんの車♪

その話聞いた当時は初代手放す気もなく
ふんぶぅ君も旧軽組合入りしポータートラックを入手

一緒に旧軽ライフ過ごしてるところに
工房へ旧軽サンバー入庫♪レストアしてるうちに
愛着湧いた自分はサンバー迎いいれのため
初代ぴょん吉を手放す決意したところ
ふんぶぅ君がそれなら自分のところへ
里帰りさせてくださいということになり
ポータートラックを配管野郎君に譲り身辺整理(//∇//)

そして11月のイベントデビューへ向け
工房にてレストアを開始することになりました

近場で最適なところへ行かせてやれるということで
気合い入れてふんぶぅ君や協力してくれる組合員と
作業進めていきまぁーす(σ≧▽≦)σ

ということで
暫くサンバー再興はお休みで
初代ぴょん吉里帰り作業になりますm(__)m



Posted at 2015/09/21 00:36:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation