• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

来たもの☆出すもの☆

来たもの☆出すもの☆届きました(*^^*)
異文化交流の第一歩♪

内容も盛り沢山で
さすが全国規模のイベント(*´∇`*)

TruckMasters!待ってろよぉ(o^-^o)


とまぁ来るものきたら
今度は出さなきゃ(  ̄▽ ̄)

『第4回U-550 旧軽自動車ミーティング』
書類発送準備ととのいました☆

スタッフの皆さん
忙しくなりますよぉー♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2013/06/10 20:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2013年06月09日 イイね!

やっちゃったよ゜゜(´O`)°゜

やっちゃったよ゜゜(´O`)°゜先日、お友達に熔接してもらった
ショートストロークのフロントショック♪

今日取りつけぇ(o^-^o)

午前はサッカーの試合があって
昼から作業になったのですが
空模様が怪しい( ̄▽ ̄;)

てことでサクサクやっちゃいましょう☆


…あれ!?
スゴく短い気が((((;゜Д゜)))


取りつけようとすると…やっぱしo(__*)
寸法はかり間違えて切りすぎてる( TДT)
やっちまったよぉーーーーーー

で、雨もひどくなってきたので
とりあえずバンプをカットして
接点の当り面を小さく整形( ̄▽ ̄)ノ


ぐるっとそのあたり乗ってきたけど
ストロークも出来たし底ヅキしたときの
衝撃もやわらいだようで
本降りの雨もあり作業終了|^▽^)ノ


天気よくなったら
リアもバンプ加工しよっと(*´∇`*)
Posted at 2013/06/09 15:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記
2013年06月08日 イイね!

仕事帰りにパラダイスへ♪

仕事帰りにパラダイスへ♪前々から計画してた
ショートストロークのショック(*^^*)

まずはケースや芯をカット&加工☆


で、今日
お友達のパラダイス倉庫へヽ(*´▽)ノ♪


ケース熔接してもらってる間に



頼まれてた
お絵描きの続き、ステップバンをシュー♪

ちとお尻の部分が足りなかった(^o^;)

一緒に行ったNっころさんは
タイヤをホワイトレター加工φ(..)

そうこうしてると
お友達から「出来たよぉー」て(*^^*)
感謝感激♪

熔接完了で出来たショックは
日曜に取りつけ予定(*´∇`*)

またアップしまぁーす♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2013/06/08 00:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記
2013年06月05日 イイね!

決定と変更(*^^*)

決定と変更(*^^*)今日はお休みで
朝から動きまくりヽ(*´▽)ノ♪

まずは
市役所の産業支援課へ行き
四国中央市紙まつりのフリーイベントの申込

そうです!!
『U-550旧軽自動車ミーティング』のです(o^-^o)
で、申請書書いたらそのまま
会場になる川之江駅前商店街ラスタ栄町へ

そこでの打合せも終わり…
今年も開催決定しましたぁ(*´∇`*)!!

日程
平成25年7月28日(日)
AM9:00イオン川之江集合
AM9:30よりパレードランで会場へ
AM10:00~PM15:00まで展示

展示場所は
愛媛県四国中央市川之江駅前商店街ラスタ栄町

今年は参加費をご負担願う予定です(>_<)
昨年参加された方には来週あたりに
ご案内を郵送予定です♪

で、そこから
サッカーの後輩が勤める車屋へ

そこでコーヒー飲みながら
ちゃぷちゃぷトーク(*^^*)

ショーウィンドにはこんな車が



これ売り物らしいですよ(  ̄▽ ̄)

これで午前の用事終了で
午後からは…

Nっころさんから頼まれた
低床サンバーの名義&ナンバー変更に
松山へ出発!!ヽ(*´▽)ノ♪

すんなりと軽協に到着して

初の手続きも
受付のオネーサン達が
親切に教えてくれて無事新ナンバー交付(//∇//)

やぱ小板のナンバーいいなぁ(*´∇`*)

そのまま帰りに
Nっころさんとこに
書類とナンバー渡して今日の活動終了ヽ(・∀・)ノ

サンバーくん今日から走り出しだそうです☆
なんやかや忙しい日は楽しいねo(*⌒O⌒)b
Posted at 2013/06/05 20:54:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2013年06月03日 イイね!

衝動的いぢりヽ(*´▽)ノ♪

衝動的いぢりヽ(*&#180;▽)ノ♪以前から気にはなってた
ピョンきちのシートのヤレ(ノ_・,)

破れてたり

ささくれてたり


で、昨日
Nっころさんの低床サンバー
引き取り同行してサンバーのシート見たら
シンプルなベンチシートでいいなと( ☆∀☆)

なら早速やっちゃわないとと
5ミリ厚のベニヤ板をアラ切りして

合わせてみて

いい感じなんでジグソーで細かく切って
ペーパーでささくれ均して

真ん中に厚みもたすよう芯スポンジ貼って

もう一枚スポンジ貼って
上からフェイクレザーをタッカーでパスンパスン♪

ピョンきちのセパレートシートが
ベンチシートに生まれ変わり♪ヽ(´▽`)/

が、しかし
芯が高すぎて運転してたら背中痛い(×_×)

でもタッカーの針がきれたので
ホームセンターいってソッコー買って
そのまま駐車場でアンコ抜き(*≧∀≦*)ノシ

今度は背中痛くならず
いい感じで完成しましたぁ(*´∇`*)
Posted at 2013/06/03 21:07:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 567 8
9 1011 12 1314 15
161718 19202122
2324 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation