• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

年末休みに車いぢり♪

年末休みに車いぢり♪久しぶりのブログです(*^^*)

既に土曜から年末休みに突入♪
せっかくの休みなので
前々から計画してた
ぴょん吉 電気ショック計画を実行に☆

まずはセミトラをと
和光テクニカル製を購入してたのですが
以前 ステップバンの部品取りに付いてた
和光テクニカルの
フルトラ&同時点火コイルがあったので
どうせならと
予備のポーターエンジンから引っこ抜いたデスビと一緒に
和光テクニカルさんへ送り
使用可能か点検&デスビにセンサー取付を依頼(*^^*)

電気ド素人の自分にわかりやすく
親切丁寧な対応していただき
フルトラセットが返ってきました(o^-^o)


取付図を見ながら作業を開始ヽ(・∀・)ノ

同時点火コイルは
手持ちのコードの関係で取り付け出来なく
セミトラも今回は見合せて
フルトラのみ取付完了したものの
点火タイミングがなかなか合わず
旧軽メカニックのお友達にお越しいただき
こちょこちょ10分ほどの作業で
ぴょん吉が始動(*´∇`*)

お友達にさすがだなぁーと感心したのと
ぴょん吉のアイドリング時の静かさに
びっくり!!(゜ロ゜ノ)ノ

メカニックお友達にお礼を言って
試運転がてら
ぴょん吉にゴミを積み込み
クリーンセンターへ出発ヽ(*´▽)ノ♪


更にびっくり!!
走りが滑らかでオーディオの音も
よく聞こえるヘ(≧▽≦ヘ)♪

クリーンセンターについての
ゴミだし渋滞もかぶる気配なし☆

旧車にフルトラ
さすが皆さんお奨めだけあって
いいですねぇd(⌒ー⌒)!

にこにこで帰りにお友達んとこ寄って
ちゃぷちゃぷ雑談して


お家にかえったら
ようやく買ったノスヒロを(( ̄_|


なんと
お友達一家がデェーン!!と掲載( ☆∀☆)


今夜はじっくり
読書の年末しよぉー(  ̄▽ ̄)








Posted at 2013/12/30 18:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ピョンきちいぢり | 日記
2013年12月16日 イイね!

今年の〆 旧軽ツーリング♪

今年の〆 旧軽ツーリング♪今日は今年最後の旧軽ツーリング♪

せっかくだからと忘年会もかねて
さぶろく水軍さんの実家、伯方島で
呑み&泊も抱き合わせての企画☆



んが、やはり年末…
皆さん多忙で都合つかず
前泊はさぶろく水軍さんとNっころさんに
自分の三人のみに(*≧∀≦*)

おかげで美味しい料理とお酒
たんまりといただき
内容の濃い放送禁止な話で
大盛り上がりと三人とは思えない
忘年会を堪能しさぶろく水軍さんの
黙想をきっかけに就寝o(__*)Zzz

あっという間に朝になり
爽やかな空気を吸いながら…
Nっころさんが修理開始☆

(詳細はNっころさんのブログへ)

自分は当日組二台をお迎えにいき
しばらく談義♪


今回初参加の若者ライフ
かなり手が入ってていいd(⌒ー⌒)!




修理終えたNっころさん、さぶろく水軍さんと
合流して伯方島を出発ヽ(*´▽)ノ♪


その後一度、Nっころさん修理ありましたが

(Nっころさんのブログをどうぞ♪)

今回のツーリングの目的地

『福山自動車博物館』へ到着☆

こちらで待ち合わせていた
吉備旧車倶楽部、旧軽友達と合流して
まずは腹ごしらえ( 〃▽〃)


お好み焼きはおかずか?
論争は置いといて

いよいよ博物館の車輌を…
いきなりこんな先制パンチで

KO寸前ですが
まずは撮影禁止のエリア51へ(^o^;)

かなり濃い内容と埃で
テンション上がりまくり
そこを抜け出し撮影可能な館内へ移動





こちらもかなり見応えあり!!


そしてそして
今回の自分的お目当て
三菱ペットレオとご対面(//∇//)



本気で欲しい
とっても可愛くて
とってもレアな三輪☆
ヤバすぎます(/▽\)♪

そして
福山自動車博物館のスバル君と
吉備旧車倶楽部、旧軽協同組合
合同撮影会を開催♪




その後、吉備旧車倶楽部の方の指導のもと
Nっころさんのサンバ君修理(o^-^o)

(詳細はNっころさんブログで☆)
無事エンジンかかったところで帰路へ(*´∇`*)
トラブルもありましたが
今回も楽しいツーリングになりました♪

福山自動車博物館さん
吉備旧車倶楽部さん
さぶろく水軍さんのお母さん
旧軽お友達さん
旧軽協同組合の皆さん

ありがとうございました(〃^ー^〃)

また来年も楽しむぞぉー♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2013/12/16 01:48:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング♪ | 日記
2013年12月13日 イイね!

与党税制改正大綱…結局…

与党税制改正大綱…結局…自民、公明両党の
2014年度税制改正大綱が決まりました。

自動車税関連は下にURL貼ってますが
まぁーーーーーーーーーーーーーーーー
軽自動車と旧い車には
とても厳しい対応ですo( ̄ー ̄)○☆

新車登録から13年過ぎた車には

自動車重量税を
0.5トンあたり5000円から
14'4に5400円、16'4には5700円
上げる( ̄^ ̄)

自動車税もまた14'4から約15%割増((( ̄へ ̄井)

軽自動車税も16'4から約20%増額(#`皿´)

それにひきかえか
エコカーと呼ばれる車には
15'9まで減税幅50%→75%に広がり
取得税や重量税も軽減(`□´)

ほんとぉーーーーーーに
物を大事にしない使い捨て、消費だけを
追い求める国へ舵をきるようです。

個人より企業(一部大企業)
確かに大企業が仕事増えないと
個人への還元はないでしょう。

でもね車をただの道具と思うかたもいれば
嗜好品、必需品で愛着もたれてる方も多数います。

でないとホームセンターや自動車用品店が
あんなに豊富な品揃えしないでしょ?

大企業やお国からしたら
たかが一台なのかもしれませんが
個人からしたら
とっても大事な一台なんです。

あなた方の作った車が好きで好きで
ずっと大事にしていきたいのです。

お国や大企業が
そんなこてしてたら
子どもたちに『モノを大事にしなさい』
て教えれないですよ。

あなた方がみてる
お金はただの数字の羅列かもですが
我々の財布から出ていくお金は
ずっしりとした想いがこもってます。

お金を気持ちよく財布からだせるような
そんな使い方にさせてください。


Posted at 2013/12/13 08:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2013年12月11日 イイね!

軽自動車増税…

軽自動車増税…増税についての
形は決まってきましたね。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131211-00000507-biz_san-nb

自民党らしい
玉虫色て決着になりそうだけど

物を大事にする
決起になればともとれるし

軽自動車を先々なくそう
という風にもとれるし…

でも、玉虫色なのは軽自動車のみで
普通車に関しては燃費のいい車に乗り換えろと
古い車に増税…

作る、部品交換サイクル、廃車
エネルギーを必要とするのは
今でいうエコカーでは?

古い車でも
かなり燃費よい車あるのでは?

耳障りのいい言葉作って
まやかしてもあと10年もしないうちに
ボロでますよ!!

まぁその頃には
また新しい言葉作ってごまかすかな?

それを正しいと思うか善くないと思うかは
これから国民がどう感じ、投票という査定で
決めていくしかないのかな( ̄^ ̄)

とにかく
この問題、マスゴミさんあまり
関心ない(国民に関心もたさない?)ので
表題だけにとらわれず
中身精査していきたいです(( ̄_|


Posted at 2013/12/11 13:32:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

うまとろ(*´∇`*)

うまとろ(*´∇`*)先日、お友達のホイル
某オク出品したり
タイヤ落札してあげたりと
楽しく動かせてもらってたんですが…

そのお礼にと
こんなかわいいモノが届きました(*^^*)


すっとぼけでもあり
くりくりでもあり…ツボ(//∇//)σ
ありがとうございます♪

とまぁそんな感じで始まった
お休みの土曜日☆

朝から
ほみーと黒檀を
せっせとスタッドレスタイヤに履き替え…
してたら倉庫がわりのアトレーのバックドア角に
オデコをゴチン☆と( TДT)


軽くえぐれてデッカイこぶが(´д⊂)‥

不細工ながらカットバン貼って
作業してたら
親父と次男がなにやら庭でゴゾゴゾ

先日うちの庭で採れた安納芋を
焼き芋にするそうで
近所の神社で落葉拾いしてモクモク


自分は煙に巻かれながら
作業すませて倉庫や庭のお片付け(*^^*)

終わった頃に
ちょうど焼き芋も出来上がり
一個いただいたけど

めちゃ甘トロ( 〃▽〃)

うまうましてたら
ハナにゃん寄ってきたので
あげようとしたけど匂いかいで

プイッとされちゃった(*≧∀≦*)



コッテリな一日でしたd(⌒ー⌒)!

Posted at 2013/12/07 18:20:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 345 6 7
8910 1112 1314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation