• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

日々旧軽(#^.^#)

日々旧軽(#^.^#)木曜日
旧軽若いし君達が仕事かえりに工房へ

おりょ( ☆∀☆)遂に!

眉毛ハイZ乗り君が手にいれた38ハイZ
ちと手間取ったものの
車検取得で見せに寄ってくれました(//∇//)

お祝いに先日たまたまタダGETした
ダイハツ用合わせホイールを贈呈(* ̄∇ ̄)ノ

それに刺激受けて

昨日サンバーのペダルまわりを

サクッと組みつけて
夜には旧軽組合最高幹部が

来月のサブロクミートの打合せその他諸々で
遅くまで楽しくトークΨ( ̄∇ ̄)Ψ

で、今日は朝からお友達がGETした

部品取り車を用があって行けないお友達の変わりに

讃岐まで代理引き取りに( ・∇・)b

帰りに美味しいうどん屋『須崎商店』に寄り

ご満悦(*´ー`*)

あとは

先日折ってしまったブレーキシューのリターンバネ
ポーター用を熱加工したものの

伸びて「ダメだこりゃ!」だったのですが

本日、旧軽組合顧問より
新品バネを譲っていただき

問題解決で来週からの作業に弾みつきました(o^-^o)

顧問、バネの心配や情報くださった方々
ありがとうございましたm(__)m

とまぁ相変わらず
日々旧軽ライフ楽しくやってます( 〃▽〃)
Posted at 2015/08/30 22:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2015年08月26日 イイね!

載っちゃいましたσ(≧ω≦*)②

載っちゃいましたσ(≧ω≦*)②偶数月の26日は
日本が誇る車錆格闘誌『Old-timer』の発売日☆

もう20年くらいずっと購入してる
自分的、教科書雑誌なんですが
愛媛では一日遅れの販売(。>д<)

毎号首を長くして待ってるのですが
今号は特に待ち遠しくてもやもや(´・ω・`)

してたら昨日我が家に

八重洲出版様から

最新の144号が着弾щ(゜▽゜щ)
ひとり歓喜の雄叫びがあがる田舎の夜(*≧∀≦*)

なぜにこんな大喜びかというと

三ヶ月ほど前にOT誌の取材受けてまして

こんなに大きく

取り上げていただけたからです(//∇//)

で、ニコニコしながら読んでると…あら?

ぴょん吉取材日の翌日、記者さんは

徳島工業短期大学クラシックカーフェスティバルの取材もあり
どうせなら家に泊まってそのまま一緒にとなり

旧軽組合のイベント前夜祭にも参加☆
その時にさぶろく水軍さんともども
呑めや騒げをさせ過ぎちゃったみたいで
記事に少し差異が(*≧∀≦*)

てことで訂正を
※二代目ぴょん吉は昭和48年式
※ハヤシホイールはF5j
※初代ぴょん吉は中古車屋でなく農協の引き取り車
※それを引き取り置いてると
自分の後輩が乗りたいとのことで
一時預け後輩がレストア
数年後ヤれてから返還されることになり
自分が再レストア
※そして自分はカエル好きです(*´ー`*)

取材の時に自分はかなりペラペラ喋ったし
組合のみんなとも沢山喋ったから
色々混ざっちゃたみたいで
大変な取材させちゃったなとσ(≧ω≦*)

でも、こんな田舎まで来ていただき
自分みたいなん取り上げてもらって
記者さんにもOld-timerさんにも感謝感激です(o^-^o)
今後ともよろしくお願いします( ☆∀☆)

で、特になにが嬉しいって

旧軽組合のみんなもデデェーン♪と
取り上げてもらえたのがたまりません(* ̄∇ ̄)ノ

皆さん
よかったら見てやって下さいね(#^.^#)
Posted at 2015/08/26 13:07:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2015年08月24日 イイね!

載りました(#^.^#)

載りました(#^.^#)先月開催しました
第6回U-550旧軽自動車ミーティングの模様が

地方car雑誌

Mj10月号に掲載されました(*^^*)



しっかり2ページも載せていただき
Mjさん ありがとうございました(o^-^o)

今週発売の全国誌にも
旧軽ミーティングのことではないですが
組合関係の記事が載る予定ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

あっ!

サンバーはあまり進んでません( TДT)
Posted at 2015/08/24 15:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2015年08月15日 イイね!

出物はソッコーで(* ̄∇ ̄)ノ

出物はソッコーで(* ̄∇ ̄)ノ火曜日のこと
祭りの後輩君から

このチャッピー買うかたいませんかと
情報が舞い込み、早速旧軽仲間へ一斉連絡☆

あっという間に手を挙げるかた現れるщ(゜▽゜щ)
なんでも、前日にチャッピーいいなと
話ししてたらしく、まさにグッドタイミング☆
ついでに自分が持っていた部品取り情報も伝えると
そちらも欲しいとのことで

どちらもうちに近いとこにあるので
自分が動き(こういう動き好きなので♪)
木曜日にまず部品取り車両を引き取りに行き

今日はメイン車両引き取って

新オーナーの元へと西へヽ(*´▽)ノ♪

新オーナーちと出かけてたので

先に2台降ろしたところで新オーナーご帰宅☆

部品取りにしては

まずまずのコンディションなのと
実動車両のほうは

キック一発でエンジンかかり
試乗してみてもうひとつ満足で無事納車完了(o^-^o)

いい出物はソッコーで動いて手に入れる☆
の典型的なパターンになり良かったなと

ぴょん吉とニコニコ帰路につきましたぁΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2015/08/16 00:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2015年08月10日 イイね!

はてさて困った(^o^;)

はてさて困った(^o^;)昨日から作業してる
サンバーのブレーキ組つけですが
問題が発生(。>д<)

ブレーキシューを引っ張るバネですが

一本折れてしまって
(斜め映りが折れたバネ
スプリングが片方寄りが活きてるバネ)
で一番下のが余ってたポーター用で
加工して取りつけてみたものの

サイドブレーキのワイヤーが当たって
うまく取りつけできず( TДT)

と、こんな状況を旧軽組合に報告すると

お友達んとこにあるK55サンバーバンから
譲ってもらえるとのことで早速外しにいって

大汗かきながら摘出完了(* ̄∇ ̄)ノ

ついでにNっころさん用にドラムもいただいて

お礼言って帰路へぇーヽ(*´▽)ノ♪

んが!しかし!

バネの形状が違ってたんですよねぇ((((;゜Д゜)))

とりあえず明日組んでみるけど厳しそう(ToT)
どなたかこのバネの情報あったら
よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/08/10 19:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧軽組合CMcar | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation