• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

ポーターからのサンバーのちポーター♪

ポーターからのサンバーのちポーター♪先週降ろして
オイルシールからのオイル漏れ発見された

ケロ助エンジン(。>д<)
オイル漏れを防ぐべくオイルシールを探してたら
某オクに出品されてたので入札すると
今まで何度も流れてた品物に即高値入札が( ̄^ ̄)

なんか一瞬にしてアホらしくなったので
パーツリスト眺めてたら
『とりあえず部品屋さんに聞いてみよ』
と思い、知り合いの部品屋さんへ
パーツ番号を伝えると即日返事で在庫あり☆

某オク商品+送料より2野口サン安でGET☆
財布ペラペラなんだから慌てず探さなきゃと
ちと反省&部品入手で安心したのか

美味いもん作ってまったりな日々過ごし
作業はいっこうに進まず(/ー ̄;)

とまぁそんな平日が過ぎ
今日は朝から配管野郎君に紹介した
部品取りのポータートラックがやってくるので

朝から配管野郎君とこで荷卸しを鑑賞して

極上部品取り車眺めたら
元持ち主サンにお礼言って配管野郎君と工房へ移動♪


で、預かりものホイールで遊んでると
組合長も工房にお越しでちょっとヤル気でたから

ホームセンター行ってこんなもの買って

こんなの作ってコツコツコツコツ♪

オイルシールをしっかり均等に嵌め込んだら

ミッションオイルを注ぎ込み

オイルシールからの漏れ補修完了(* ̄∇ ̄)ノ
んがっ‼

注ぎ口のドレン側がおバカになってたので
ドレンのサイズ測っていざ!高松アストロへ☆

行ったもののM22のリコイルも
ワンサイズ上のM24のタップもなく退散…

綺麗だけど悲しく見える夕陽に向かって走ってたら
先日、某オクで現物見ずにしかも初オクで

ポーターバンを落札し大阪より自走で持帰りした
旧軽香川組SSK君から連絡あり

帰り道のホームセンターで御披露目式を( ☆∀☆)

見ずテンだったもののの
さすが車検付き実働車だけあって

走る、止まる、曲がるになんの問題もなく
外装はレストア済み、内装もいい感じで
これはいい買い物したなと(о´∀`о)

それから暫く旧軽談義やカスタム構想などで盛上り

旧軽にまた楽しみな車輌が増えましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

とまぁ今日はポーターだらけの一日でしたが
ケロ助(サンバー)のドレンはどうしたものか
まだまだ楽しい悩みは続きます(´▽`;)ゞ
Posted at 2015/11/16 01:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2015年11月07日 イイね!

踏み込め未知の世界へ(゜゜;)

踏み込め未知の世界へ(゜゜;)先日降ろしたケロ助のエンジン
オイル漏れはデフオイルシールかな

外装の板金塗装や
エンジンシリンダーのホーニングはしたけど
ここまで手入れるのは初めてで未知の世界に
怖がってしまうけど、財布がペラペラなら
自分でやらなきゃね(´▽`;)ゞ

てことでボルト回り止めのワッシャの爪を
再利用出来るようこつこつ開けて

オイルシール外してみたら

錆とオイルが混ざったドロドロ状態で

シールもわやな状態になってて
そらoilダダモレになりますよね(´;ω;`)

止めのリングバネもビヨォーーーン(。>д<)
とまぁヒドイ状態だったんで
耐水ペーパーにオイル浸して
シールの当たり面を綺麗にしてから

グリススプレー吹いてとりま今日はここまで☆

オイルシールは月曜日に入荷予定なんで
続きは週明けからやりまぁーす(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2015/11/07 19:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケロ助 | 日記
2015年11月03日 イイね!

さて、お次は(* ̄∇ ̄)ノ

さて、お次は(* ̄∇ ̄)ノ11/3は平均的に天気がよく
今年も爽やかな秋空になりました(*^^*)

先日、雨にうたれたぴょん吉
すぐに拭き取りしたけど
こんな天気ならと風通しで乾燥Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

それから

先日張替完成したピカピカぱりモノの
ケロ助のシートを眺めて
ヤル気スイッチONになったら

ケロ助のエンジン補器類を

さくさくと取り外し

ひとり作業なんでエンジン吊って抜き取り♪

抜いたままじゃフロントヘビーで
お尻浮き上がるからエリンギエンジン積んで

ドライブシャフトあたりを観察( ☆∀☆)
ケロ助のミッションオイルがダダ漏れで
ドレンがバカになってるのかと思ったら
ブーツにたまって落ちてたから別のとこから…
オイルシール?なんて考えてたら
ふんぶぅ君から嬉しい画像届いたので
ケロ助作業はおしまいしてふんぶぅ君宅へ(*^ー^)ノ♪

そこには…

里帰りしたポーターキャブにナンバーが(≧∇≦)

おじいちゃんが乗ってたのと同じナンバーつけて

ついに公道へ復帰(σ≧▽≦)σ
これからちょこちょこ手をいれて
ふんぶぅカラーに染めてくそうで

一緒に走るの楽しみですねぇー(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2015/11/03 18:45:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2015年11月01日 イイね!

クラシックcarニバルin小松 2015

クラシックcarニバルin小松 2015今日は年内参加予定最後のイベント
愛媛県西条市で開催された
『クラシックcarニバルin小松2015』へ(* ̄∇ ̄)ノ

前日からぴょん吉ピカピカにして

oil足したり水見たりと点検もばっちし( ̄▽ ̄)b

たっぷり睡眠もとって

朝早くからワクワクで出発(о´∀`о)

道なりに集合して
13台連なって会場入りしたら

早速くつろぎスペース…
残念なことにこのスペース使うはずだった
ふんぶぅ君のポーターキャブ、自分の力不足で
車検取得が間に合わず今回は人のみの参加(T_T)
そんな残念なおもいしたふんぶぅ君に

せめてものことをと
旧軽組合より御祝いを贈呈(*^O^*)

それから自分の準備で

ぴょん吉荷台にお絵描きの並べてと(#^.^#)

そんな前準備もすっかりすんだら

いよいよイベント開演☆

会場内から

会場隣ギャラリー駐車場まで

様々な車が



たっぷり目の保養させてくれましたが

そんな中でピックアップ車を

以前ブログで紹介したことありますし
旧軽組合身内車輌になりますが
FN君のS38ハイゼット♪

ノーマルだと少しヤボったくてBっぽいのですが
この車高にワイドホイール入れると
ぬるんとしたサイドラインもスムージングしたかのような
曲線美を醸し出し今日のイベント会場で
一際自分的ツボでした(///∇///)

あとは色んなひととトーク楽しんだり
組合員同士でおバカ話に花咲かせたりで
楽しいイベントもあっという間に終了(*^^*)

続々と参加車輌が退場し
空いたスペースで記念撮影しようと

まずは理事長扮するねずみ男がホコリ取りをし

組合長がしっかり撮影の構図をとり

みんなでパシャリ☆

で、組合長&組長の所(小)用終るの待って
バビューンと工房へ(*^ー^)ノ♪

着いたら皆に手伝ってもらって
ケロ助を定位置に運び

組合長の音頭でジュース乾杯をして
今日のイベント反省会を長々としてたら

お腹がすいたので近所の飯処へ行き
組長の豪勢な食事を見ていよいよお開きΨ( ̄∇ ̄)Ψ

皆さんお帰り後には

帰宅後降りだした雨に濡れたぴょん吉拭いて
今日の楽しいイベント遠足終了☆
いい一日過ごしました(σ≧▽≦)σ

Posted at 2015/11/01 23:54:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
891011121314
15 161718 192021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation