• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙蛙屋のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

まずはケロ助復活!…?(要観察)

まずはケロ助復活!…?(要観察)昨日作業したケロ助のホイールシリンダー

バッチシ硬化してるはずなんで
#600~#1000~#2000とブレーキoilで研いで

虫食いもフラット状態に(//∇//)

で、早速組み付けてエア抜きして

踏みしろもよさそう(*^▽^*)b

それから工房やら家のやらゴミ集めして

ケロ助に満載でクリーンセンターへ出発☆

さすが年末(^o^;)ゴミ出し渋滞が
それでもアイドリング安定
行き帰りとも走る曲がるはもちろん
修理箇所だった止まるも問題なしで

無事に試験走行を終えケロ助復活Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
まぁ、まだ要観察ですけどね( ☆∀☆)

あとはぴょん吉だけど

Nっころさん、キャブのOH
早々にしていただいたけど
自分がバタバタで暫く引き取りに行けそうにないんで
新年安定祈願で受け取りかなぁ(; ̄ー ̄A

Posted at 2016/12/30 17:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケロ助 | 日記
2016年12月29日 イイね!

年末だねぇー(* ̄∇ ̄)ノ

年末だねぇー(* ̄∇ ̄)ノなのに蛙ぅーずは

それぞれ不具合で幽閉中(ノ_<。)

ぴょん吉のエンジンかからなかったのは

なんのことはない
デスビにさすプラグコードのさし間違い(。>д<)
で、エンジンはかかるも
今度はキャブがおかしくわけわからんので

旧軽組合のキャブスペシャリスト
Nっころさんのbaseへこっそり丸投げΨ( ̄∇ ̄)Ψ

で、ケロ助はホイールシリンダーの虫食いで

oilもれちゃうから

JBウェルドの薄化粧をほどこして

ちょっぽり熱いれながら

完全硬化する24時間待ちてことで
ホーニングはまた明日だねぇー(; ̄ー ̄A

なかなか進まないけど
年明け安全祈願までにはどちらか
動くようにしないとなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2016/12/29 20:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2016年12月18日 イイね!

お不動さん( ̄¬ ̄)

お不動さん( ̄¬ ̄)先週からお不動さんのぴょん吉…

火花が安定してなかったので20年もののフルトラアンプ
和光テクニカルさんのなんでそのまま同じの注文☆
ついでにコイルもデンソースタンダード新品注文して

取り付けると…
火花は安定的に打つもエンジンかからず(^o^;)
念のためキャブも掃除してみるものの…あかぁーん!!

ピックアップなのかなぁ(/ー ̄;)
でも、作ってもらってからまだ三年しかたってないし
明日和光さんに聞いてみよっ(*´∇`*)


て作業と平行しながら
同じくお不動(いや、逆に止まらない)ケロ助…

右前足の中身、ブレーキoilだだ漏れ(ノ_・。)

シリンダーの虫食いですねぇー(; ̄ー ̄A
かといって代わりの部品もないし
工房の真ん中に置いとく訳にもいかず

とりあえずシリンダーをホーニングして
エア抜きしてから動かして

今週もお不動さんから抜け出せず
楽しみはまだまだ続くΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2016/12/18 22:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2016年12月09日 イイね!

今週は様々(゜ー゜)(。_。)

今週は様々(゜ー゜)(。_。)今週は天気いい日あったので
ケロ助でお仕事行ったら(片道20キロくらい)
帰りにブレーキの効きが悪くなり

これは危険と高速走って

先日直したばかりのサイドブレーキ駆使しながら
なんとか帰宅(; ̄ー ̄A

で、次の天気いい日にはぴょん吉で出勤して
なんの問題もなく帰宅し翌日もぴょん吉で行こうと

セルまわすも元気よくクランキングしてるのにかからず
とりあえず仕事は黒檀で行って
帰ってから火花飛んでるか見てみたら
飛んだり飛ばなかったりで

これは20年物のフルトラアンプがパンクやなと
本日注文入れてうちの蛙軽トラぁーず二台とも
お不動さん状態に(ノ_<。)

まぁケロ助のブレーキは明日見て
ぴょん吉のフルトラアンプは到着しだい交換てことで
気長にやりましょ(* ̄∇ ̄)ノ

それから今週は

組長から依頼あったLT30ミニキャブの

ショーボード制作にとりかかり

色も入ったら

台紙もカキカキしてφ(..)

無事完成Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

来週もお絵描きに修理に楽しむぞぉー(*´∇`*)

Posted at 2016/12/09 23:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ♪ | 日記
2016年12月05日 イイね!

志度アナログタイム☆

志度アナログタイム☆今日は

こんな集まりがあるとのことで東へ(#^.^#)

旧軽組合愛媛組三台で出発♪

当初のツーリング予定は
おはせと~うどん~志度アナログタイムの順でしたが
昼からお天気下り坂とのことで
おはせとは断念して、まず志度へ(* ̄∇ ̄)ノ

こんぴら街道走って香川組組長と合流し

高松の東のほうでNewマシンGETした
SSK君と合流でいざ!志度運動公園へ(丿 ̄ο ̄)丿

すんなり到着したら


さっそく旧軽のお尻愛でて( ☆∀☆)

久しぶりに会ったMKi君や3Ys君と
ちゃぷちゃぷtalkしたりしてるうちに

まずまずの台数が集まりました(*´∇`*)
そうこうしてるうちに予報どおり雨がポツポツ…

この集まり、自由集合自由解散とのことで
空荷で非力な軽トラーズで足元弛くなると
スタックしちゃいけないので会場をあとにして

腹ごなしはうどん予定でしたが
たまには魚をとなり牟礼の道の駅へ到着♪

美味しいオリーブハマチ丼やっつけて

雨も本降りになったので
SSK君ちに雨宿りがてらお邪魔して

お洒落なガレージ見学させてもらいましたが

ハイゼットバン再生も着々と進んでるようで
公道復帰が楽しみです(*^▽^*)b

あと…チェリー看板いいなぁ(ノ´∀`*)
タバコ吸わないけど欲しい(≧▽≦)

とまぁ長々と遊んだ一日の〆は

びしょんこになったぴょん吉をふきふきして

無事遠足終了Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
土日でどちらもよぉー走ってくれました☆



Posted at 2016/12/05 01:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック K153サンバー お気軽ライトカバー☆ http://minkara.carview.co.jp/userid/895627/car/2046003/4285187/note.aspx
何シテル?   06/06 09:06
ステップバンから始まった 旧軽自動車ライフ 楽しい仲間も増え充実しまくり♪ かわいい愛車ポーターキャブに K153サンバー、日産E23ホーミーバンも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

いすづ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:17:34
念願の!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 06:19:43
軽トラ大集合 明石海峡公園♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:18:08

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ 二代目ぴょん吉 (マツダ ポーターキャブ)
ポーターキャブ 憧れ続けた小板ナンバーへ 初代ぴょん吉の意匠引き継ぎ レストア開始( ...
トヨタ クラウンバン 銀なま (トヨタ クラウンバン)
通勤快速として導入 主に足周りいぢりに力入れていきます♪
スバル サンバートラック ケロ助 (スバル サンバートラック)
1967(昭和42)年式 K153サンバー 1年3ヶ月(冬季休暇あり)かけて なんとか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ツルシでのるかカスタムするか…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation