• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

ついに三代目デビューか…

ついに三代目デビューか… お久です。

本日から三連休。溜まったうっぷんを晴らしに、休みを利用して遠出する予定です。アテンザも普段ほとんど乗れていないので、フル稼働して来ようと思います。

さてさて、アテンザと言えばついに新型が発表されましたね~

今回はセダンとワゴンの二本立て。メカニズムもフルスカイに加えi-ELOOP搭載とかなり気合いが入ってます。

現行よりも明らかに価格がアップした感がありますが、内容を見れば納得かと。インテリアの作り込みは非常に気になりますがね…

カッコイイというご意見も多数を占めていて、マツダ乗りとしては喜ばしい限りです(^^)


しかし、わたくしとしては現行型がデビューした時程の衝撃を感じないのが正直なところでして…

確かにカッコイイし、見所満載なんですが今のアテンザを売り飛ばしてでも手に入れたいかと聞かれると、ウーン…という感じ。サイズアップしたのもマイナスかなぁ(車庫に入らない…(ノД`))

今回のモデルチェンジで一気に知名度も上がりそうですが、アテンザのキャラも初代のスポーツ寄りからラグジー方向に変わりつつあるのかもしれませんね。
ブログ一覧 | MAZDA | クルマ
Posted at 2012/10/06 15:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2012年10月6日 18:20
こんばんわ(^^)

確かにフルモデルチェンジが気になりまくるけど、
乗り換えちゃう!?といえば迷うところですよね。

BMWの新型セダンにも少し似ている風に見えました。

自分はやっぱりワゴン派です☆
コメントへの返答
2012年10月8日 18:10
試乗したら気持ちが揺らぐかも(笑)

新型は存在感が増して、さらに欧州車っぽい雰囲気になりましたね。
セダンもワゴンもカッコイイですよ!

プロフィール

GHアテンザセダンからKF型CX-5に乗り換えました! SUVを感じさせない程よく締まった乗り味と軽快さとともに、マツダ車の弱点でもあった快適性も両立していて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NewCX-5 灯火類、ワイパーの適合確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 11:25:17
まさかの副作用!CX-5にサイドドアガーニッシュを取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 23:37:46

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
25S Lパケ マシングレーです! 純正でも十分カッコいいので、弄りは地味~にやっていき ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2代目となるGHアテンザ。 シンプルながら惹き付けられるデザイン、軽やかな身のこなし、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
就職と同時に購入した人生初のマイカー! 車の色んなことを知ることが出来た大切な相棒でし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation