• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-m@alfaのブログ一覧

2017年04月19日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯であたふた



昨年秋頃からエンジンチェックランプが点灯し、エンジンが止まるようになったため
Dにてテスター検査したところレースチップが悪さをしていると判明。
スプリントブースターをOFFにすると大丈夫なのだがONにして負荷をかけるとエラーが出る。
レースチップを取り付けてもらったショップに相談したところ設定を変えてみるとのことで
設定変更しても忘れた頃にまた再発。
私のジュリは純正でも基本数値よりもブースト圧が高いとのことでそれも原因かもとのこと。
結局レースチップ本体をメーカーの本国ドイツにて調べるとのことで送ったところ暫くたって
ただ説明もなく新品が送られてきたらしい(笑)
原因がわからないまま数回しか乗らずそのまま車検へ出したので調子がいいのかまだ分からない。

F1開幕前にマクラーレンホンダがバイブレーションによって電気系統に影響が出た記事を思い出したが
私のジュリにはトルクダンパーを付けているのでエンジンからの振動がレースチップに影響したのではなど
全く素人的なことを思ったりもした(笑)

それにしても出張で行ってた某県のDでは社外品を取り付けていると相手にしてくれず門前払いに近い扱い。
それに比べて関西のいつも行ってるDでは親切にエラーコードまで教えてくれた。
Dによって全然対応が違うもんだと勉強になった騒動であった。

もう後続に車がいるときにエンジンが止まるのはもう勘弁してほしい^^;

Posted at 2017/04/19 20:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | クルマ

プロフィール

「アルファらしい http://cvw.jp/b/896133/47788442/
何シテル?   06/18 10:17
156SW⇒ジュリエッタと乗ってきましたが仕事の拠点を札幌に戻したことで 冬はやはり4WDがいいなぁと思い中古のステルヴィオに乗り換えました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ステルヴィオに乗り換えました^^
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
156から乗り換え! これもまた徐々にいじっていこうと思います!
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
徐々にいじっていこうと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation