• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼アルのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

急展開・・・・?注)半分は超個人的なブログです

急展開・・・・?注)半分は超個人的なブログですこんばんみ

今日は温かかったですねー
これで遅く咲いていた梅も一気に咲きますかね~

さてさて、暖かくなってきますと各地でオフ会も増えてくると思います

予定としては私4月にキム@SCさん開催の「御殿場高原時之栖オフ会」に参加します

バイキングで食べ放題~♪

でもアルコールはダメよ~♪

んで5月には「Team ALTEZZA Meeting 2013」

100台オーバーのアルテッツァが所狭しと並ぶ姿は必見です

オフ会に向けて色々弄ろうっと(´∀`)ノ


そういえば先ほど夕飯を食べたんですが、そのときに出た厚焼き玉子にちょいちょいっと小細工を
してみました









コレ↓




ケチャップで顔を描いてみましたWWW

そして

玉子焼きに向かって


北斗残悔拳!!




中にチーズとキノコが入っていて美味しかったですW







そういえば昨日のグチブログでしたが本日急展開がありました

なにやら相手の人が


乗り換えを止めたそうですW

アルテッツァにまた乗るそうです

アルテッツァ乗りが増えるのは嬉しいですね(棒読み)

そしてメールが来ましたよ

「やっぱり乗り換えやめました、もしまだ信じているのでしたら車高調売ってくれませんか?今すぐに全額は無理ですけど口座教えてくれたら半分は振り込みます」

(#^ω^)ピキピキ

いや、買ってくれるのは良いんだけどさ


あまり知らない個人にぽんと口座教えると思ってるのかい?(#^ω^)ピキピキ

アレだけ待たせて最後の最後にドタキャンした人を「まだ信じているのでしたら」って

ちょっと文面が違うような・・・・・・

というよりも






本当に売って欲しいのなら期日を決めて全額手渡しで面合わせて一旦断った件詫び入れるのが普通だろうが(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!


なんだろう


自分間違ってますか?

Posted at 2013/02/28 23:27:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

嫁ぎ先が消えました(#^ω^)注)非常に個人的なブログです

嫁ぎ先が消えました(#^ω^)注)非常に個人的なブログですこんばんわ(蒼`・ω・´)ノ

なにやらココ最近地震が多いですね
栃木の方で震度4以上が数回にわたって発生
みんカラされてる栃木方面の方十分に気をつけてくださいませ

さて、ちょっとグチっていいっすか?(´Д`)

まぁここに書いて誰が得するってわけじゃないけど














えーっとですね、以前我がアルテッツァの車高調を交換しましてね(過去ブログ参照)

ちょうどその時使える車高調を探してた人がいらっしゃいまして
自分も今まで着いてたパーツを家に放置するのもアレなんで色々その人とやり取りした結果
購入していただくことになりましたよ奥さん

もちろんその人もアルテッツァ乗りの方でございます

やり取りの中ですぐには引き取り出来ないので待っててもらえますかと相手の希望に対して
もちろんダンボールに梱包して大事に保管しましたよ
その人も車検の時期やらなんやらで出費があるからとの事でしたよ

一応念を込めて

「最後の最後でやっぱり無しで」はないですよね?と聞いたところ

「使える車高調をその値段で買えるのにそんな事言うわけないですよ」ですって

実はその方m〇xiもやられており自分の携帯でリアルタイムでその人の発言を見ることができましてね

最初は

ステアリング買いました~

んで

メタルギアのソフト買ったぜー

とか

アルテッツァ下取り20万だって

とか書き込むわけですよ奥さん

さて、もうお分かりですね

この人

買う気無いな(´Д`)ハァ…

ほいで今日ですよ

そのひと










なんか車契約しに行ったらしいW

外回りの仕事中でしたがもうね

唖然というかあきれ返ってしまいましたよ


とりあえずメールで連絡した所、帰ってきたメールが



原文 「お世話になっています。車高調の件ですがお待たせして申し訳ないんですが見送らせて頂きたいと考えています。
今回の車検が何だかんだで20万越えてしまい、乗換えを見当しています
まだ確定ではありませんがテッツァを車検通しても車高調のお支払いの目処が立たなくなりそうです」




それに対しての私の返事





蒼 「あのさ、ステアリングやらゲームのソフト買う金あるなら貯めたら?あんた社会人だろ
   mi〇iであんな発言するって何考えてんのよ、支払い待ってる人の事考えてないだろ
   働いてる社会人ならもう少し考えろって」




とりえあず、嫁ぎ先無くなりましたとさWWWW


まぁいっか






ブログのネタになったし(∩´∀`)∩ワーイ
Posted at 2013/02/27 21:17:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

風通しを良くして見ました

風通しを良くして見ましたどうもこんばんわ

今日も天候がよくDIY日和でしたなぁ

昨日怠けたファンネル+ダクトホース通しを慣行しました

エンジンルームには既に穴を開けていたので、あとはファンネルとダクトホースを合体させて

穴に通すだけ

って、簡単に終わるはずが無い!

それが蒼アルクオリティw






穴の大きさ<ダクトホースの径


なんだそれならもう少し大きく開ければ良いじゃんって思うかもしれませんが、なんか穴空けたところが悪かったせいか配線とか色々あり干渉してしまうんですよね

(´ε`;)ウーン…



ま、いっか

ちょっとずつペンチで穴をコジコジ開いていき

無理くやり通してみました

その結果がコレ↓























一応目的は達しているのでwwwww

んで毒キノコを位置合わせ



肝心の入り口はと言いますと



本当は網を購入してファンネルに合わせてカットしてビシッとやろうと思っていましたが

とりあえず現状の穴位置で少し走ってみて様子を見ようと思います

特に問題が無ければ網作成のステージに移行します

実はこの後に二つほど作業がありましてそれも終わらせました

これに関してはとりあえずまだ秘密ってことでww





パッと見の迫力は出たかな♪

Posted at 2013/02/24 20:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

梅と車とグルメ

こんにちわー

本日二回目のブログアップでございます

朝のブログの通り小田原にあります曽我の梅林に行ってまいりました


曽我の梅林と言えば小田原の名所のひとつでございまして、たまーーーーーーーーーにメディアに

取り上げられることもあるみたいです

車で西湘バイパスを走らせること30分、到着しました

物凄い人だかりでビックリ

車止める場所が無いヽ(`Д´)ノ

園内をグルグル回ること30分ようやく止める事が出来ました

そしてデジ一の威力を確かめるべく撮りまくってみました

シャッタースピードを変えてみたり、ISOを変えてみたり、四苦八苦

なんとなーく撮れたみたいですwww






そして露店も出ており色々なものが売っていました


なんとなく買ってみたモノ↓


2時間ほど散策して近くにあるアイスクリーム屋さんに移動~♪



ここがまた美味しいんですねー
味も色々選べて目移りしてしまいます



んで買ってみますた



(゚∀゚)ウマウマでした~



そしてお腹も空いてきたことですので

遠方よりグルメマスターの念波が飛んできて

「小田原ならここ美味いから行ってごらん」と言われた気がしたので





行って見ましたww

えーっと、ものの本によりますと

小田原 創業明治26年 国登録有形文化財

だるま料理店

ここでエビ天丼食べなさいとグルメマスターからお告げがw


オープン~



美味かったです~

その後自宅に帰ってダクト通しでもしようかと思いましたが

明日でいいや

と、相変わらすのナマケぐせが出てしまい明日に繰り越しw

天気もよく非常に充実した一日でした

明日は頑張るぞーーーー
Posted at 2013/02/23 19:40:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

ちわーっす
皆様おはよーございます

私夢をみました

場所はどこかの学校の教室
普段通りの授業風景
しかし突然異変が!
なんと周りの皆がバトルロワイヤルを開催w
もちろん私脱兎のごとく逃げましたよ
教室の外に出てみると他の教室の皆もバトっておりました
なんでしょうねー、夢ですから全力疾走で走っても思うように走れないんですよね
そして追われる恐怖!

・・・・・・・・・・

そして起床時嫁に言われた事があり

嫁 「なんか夢見てたでしょ」

蒼 「あー、うん」

嫁 「めずらしく寝言言ってたよ」

蒼 「え?叫んでた?」

嫁 「ううん、起こそうと思って声かけたらね



甲羅がぁ~甲羅がぁ~


って唸ってたよ (・∀・)ニヤニヤ

アレ?もしかして病んでるのか!俺は!

夢診断御願いしますww

さて、今日はお休みでございます

天気は・・・・それなりに晴れております
そこで小田原にあります曽我の梅林に行こうと思います
シーズンですからキレイに梅の花も咲いていることでしょう

もちろんデジ一の威力を試すステージでもあります

その近くにソフトクリームの美味しいお店もあるので楽しみ♪

んでもってアルテッツァイジリもやっていこうと思いますよぉ

先日手元にキタ↓これ


エアファンネルとダクトホースを合体させて先日穴を開けたエンジンルームに通せば一応完成・・・・の予定ww

これで吸気効率も上がりエンジンに優しくなれるかな?

んでもって昨日も物が届きました!
とりあえずまだヒミツってことですがちらっと一部公開(・∀・)w




久しぶりのカーボン製品w

とりあえず行ってきまーす( ´Д`)ノ~


Posted at 2013/02/23 11:26:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@5気圧 さん

もちろん存じております
当日はよろしくお願いいたします」
何シテル?   05/17 23:21
はいどうも ワタクシこと蒼アルでございます 「酔いどれアルテッツァ」所属 広報担当 基本的に身体は大人頭脳は子供です 車は見ての通りノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
242526 27 28  

リンク・クリップ

IPFさんのファン感謝デーへ 群馬県まで^ー^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 15:11:16
From Midnight Till Dawn 3.02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 12:35:54
商談イロイロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 22:23:13

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
こつこつと弄ってまいりました これからも進化(?)していきたいとおもい 目指せ!通勤 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
小回りが利く相棒が加わりました ちょっとした買い物で活躍してくれるでしょう

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation