• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初音号3代目のブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

ケータイがご臨終

電源入らなくなりました。

部屋とか車の掃除はずぼらな私ですが、携帯の管理は超マメです(笑)

電話帳や画像はすべてマイクロSDに入れてありました。

問題は本体。

最近、○○の一つ覚えの様にメディアや電気屋の社員が
「スマホ」
「スマホ」
「スマホ」
「スマホ」
「スマホ」

メディアや周囲に踊らされるのがとにかく嫌いな私です。

あと、事実上全機能の10%くらいしか使わないのに高額機種を買う必要もないし。

で、適当に安いのにしたらやっぱり微妙でした(爆死)

関連URLの価格コム内で、けちょんけちょんに叩かれている口コミは言い得て妙です(笑)


「日本メーカーのガラケーってなんて優秀なんだ」
「海外じゃスマホが普及する理由がわかるな~」


と、しみじみ思いましたwww


最近、基本使用料を安くしてアホみたいな本体料金を取るのが流行り?です。

私は不人気のお陰で?1万以下になったこいつをポイントを駆使してほぼタダで買いました。

しかしながら、こいつが出た当初は5万以上したらしい。

その時に買った人、ご愁傷様です(笑)

あまり文句を言うと、踊らされてスマホを買った周りの奴からドヤ顔されるのが嫌。

だからこの辺にしておいてやるか(笑)

と言いつつも、いつも酒を飲みながら寝転がってモバイルから投稿しているぐうたらおじさん。

今日は珍しく椅子に座ってPCから投稿しています。

そのことからもこの携帯の使い勝手をお察しください(半笑いで)



















Posted at 2011/07/15 22:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

ステアリングボス

ステアリングボスおじさん最近バイタリティが欠如しています。

Maroさんからもらったイルムシャー純正のモモのステアリング。

ピクニックでもらったのに、いつかやろうやろうと思って今まで放置プレー(爆)

ようやくヤフオクで落としました。

経年劣化でツルツルのステアリングから脱却できそうです。

が、この調子だと取り付けはいつやることやら(笑)

面倒だから主治医にやってもらうか?

何かトラブルが起きて入庫したついでに(爆)
Posted at 2011/07/13 22:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月13日 イイね!

続々・サッポロクラシック

先日、私の愛するサッポロクラシックがヨーカドーや東急ストアで手に入れられる という話をしました。

が、今日、残念な事実が発覚しました。

今日も意気軒昂ヨーカドーのビール売場に行ったら6缶パックが6つしかない。

あれ?

この前は陳列棚の手前から奥までびっしりだったのに。

店員に聞いてみたら・・・

「ああ、これ、この前の北海道フェアの売れ残りです」 

はい???

もう入らない?????

「ええ、取り寄せ出来ないです」 


あああああああああああ~~~~~~~~~

迂闊だった。

普通に買えるものだと思っていい気になって毎日盛大に酒盛りしてしまった(頭をかきむしりながら)

もっと大事に味わって飲めばよかった。

覆水盆に返らず

とりあえず、明日から県内のヨーカドー、東急ストア巡りします(笑)

お探しの方がいらっしゃればお早めに(爆)


Posted at 2011/07/13 22:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月10日 イイね!

1周年

今日は、セイシェルブルーが私のところに来て1周年。

無事今日を迎えられたのは皆様のアドバイスのおかげです。

そういうわけで血ヘド吐くまで祝杯を挙げましょう(アホ)

私のところに来た経緯ですが、

sweet☆fishさん宅のジェミニがエゴカー・・・
もといエコカー補助金の生贄になりそうでした。

このままだと家族みんなに愛されたジェミニが解体行きになる・・・

そこで、JT0のオーナーズクラブ主宰のtsunさんに救援を求めたのがきっかけです。

で、角目・セイシェル・5MTという変態にはたまらない?こいつを「絶対に潰してはいかん」と

名義変更し、一時的に所有。

HPで里親募集をしたところ、食らいついたのが私です(笑)

私はセイシェルブルーかペルシャンローズを3年近く毎日ネットで検索して探し続ける生活を
しておりました(何気に執念深いwww)

そうしたらある日、突然こいつがヒット(笑)

山○高広さんばりに「キターーーーーーーー」って思いましたよ、ええ。

楽天のマー君ばりに「しゃーーーーーーーーっつ」って叫びたくなりましたよ。

いかにセイシェルブルー探しに苦労したかというのをつらつら書いて・・・

そっこーメールしました。

で、一番乗りの私がめでたく里親になりました。

こんな感じで、一期一会、えにしの糸によって私のところに来たジェミニは今日も
元気に生きています。

1年間の走行距離は8964キロ。

あちこちイベントに出没したり、何度も実家に帰っている割りに案外走っていない(笑)


1年間のぶち込んだ金額は・・・リアルな金額は避けますが年収の1割弱です(爆死)
しかも、手取りの方じゃないっす・・・(滝涙)

まあ・・・いいんですよ。

ジェミニの価値はプライスレスですから。

それに、こいつに乗っているおかげでいろいろな出会いがありましたし・・・。

これからも塗装・マフラーなど高額出費に卒倒しそうなことが起きそうですが、
部品のある限り乗り続けようとは思います。

私の前の2オーナーの思いもありますし。

何より、まだ動かせるものをゴミにするのはエコではありませんから。

大規模手術後はエアコン使わなければリッター14~16は行きます。

その辺の自称エコカーよりよほど走るでしょう?

あと、いかんせん無駄に目立つ車なので、各イベントに参加して、
違う車で登場すると白い目で見られそうです。

「あいつレア車を廃車にしやがった」ってwww

それも乗り続けるプレッシャーやモチベーションにします(爆)

余談ですが、tsunさんはセイシェルブルーのことを「初音ちゃん」って
呼びますが、おじさん「初音ミク」を知らんかったですけど、何か?(笑)

最近メディアと接触していないせいか、また1つおじさんになったと実感した夏・・・













Posted at 2011/07/10 21:46:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

復興支援???その5

復興支援???その5こんばんは。

キッチンドランカーです(爆)

この時期はただでさえ暑いのに、食事を作るために火を使うとさらに暑い。

で、左手にフライパン&右手にビールというダメダメなおじさんです(ニッコリ)

さて、先日銀河高原ビールを紹介しましたが、サークルKとサンクス限定でアメリカペールエールが発売。

昨夜、所長と後輩と酔拳の練習をAM2時まで行ったことから今夜は自重するつもりでした。

が、ショーケースでこいつを発見した刹那、脳内の三塁ベースコーチが右手をぐるぐる回していました(爆)

味としては独特の苦味があるので、好き嫌いが別れると思います。

最近、鬱なのか酒ばかり飲んでいますので、2~3日パンダになりたいと真剣に思います(笑)

ACがガンガンに効いた部屋でゴロゴロして…

1日10数時間寝て…

起きたら好物がどっさり用意されていて…

気に入らないことがあれば鋭い爪を武器にして…

病気になったら優秀な医者に最優先で最高級の治療を受けられるから(笑)

Posted at 2011/07/10 02:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初めて当方のページにお越しいただいた皆様、そして「お友達登録」の皆様。
沢山のイイネをありがとうございました。」
何シテル?   03/28 01:17
初音号3代目です。 いすゞ・ジェミニ JT150 ハッチバック 5MT セイシェルブルー 自動車界のレッドデータブックに記載して良しでしょう?(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
転職で長距離通勤になり下駄車として購入。 新車で買いました。 とりあえずホイールキャップ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
絶滅危惧種です。 独特のカラー。 900キロ未満の軽量ボディの機動性。 美しいボディの曲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界が認める悪路走破性能。 ラダーフレームなので跳ねまくる車で、オンロードは全く使えませ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ゼロヨン最強。 走る棺桶って言われますが、零戦って呼んでました。 メチャクチャ速くてメチ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation