
こんばんは。
大酒飲みのバカヤローです(爆)
標題の件ですが、ラ○ホテルの名前ではありません。
私の好きなイギリスを代表するビールの銘柄です(笑)
仕方ないことですが、名古屋にいた時より、私の好きな酒を手に入れるのは不便です。
しかし、近くの店が取り扱いを始めました。
実に素晴らしい。
ひとえにビールと言ってもかなり種類があります。
話すと死ぬほど長くなるので、端折って大雑把に言います。
要するに製法が違います。
ラガー
エール
この2つに分けられます。
ラガーは日本で一番よくあるやつ(笑)
この言い方が多分一番わかりやすいはず(爆)
そこからピルスナーやらドゥンケルやら分かれますが書くのが面倒だから省略(笑)
今日のお話しはエールです。
日本ではあまり一般的ではありませんが、外国では国によって結構飲まれています。
まあ、日本でも「黒ビール」「スタウト」は少しありますけどね。
ラガー(ピルスナー)みたいな爽快感はないので、1杯目には適しません(笑)
エールは発酵というか製法が違うのでキレはありませんが、フルーティな味がします。
それがよいのです。
今日みたいな暑い日
あるいは今日の私みたいにいいことが何もなかった日…
1杯目(日によって2杯以上)はラガーを、きゅーっ とやり(笑)
それからじっくり飲むのがよいのです。
前置きが長くなりましたが、このニューキャッスル。
甘味の度合いが私のツボ。
エールはくどいというか甘味が強い傾向があります。
こいつは、他のに比べてしつこくないのがよいのです。
それと、苦味がさほどきつくない。
だから後味もさらっとしています。
まあ、酒はタバコやスイーツと一緒で人によって感じ方や嗜好が180度違いますから何とも言えませんけど。
ていうか、車のサイトなのに車のブログよりあれこれ熱く書いている私って一体…(笑)

Posted at 2011/06/14 22:27:56 | |
トラックバック(0) | モブログ