• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初音号3代目のブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

HaKoBuのレストアを見て思ったこと

皆さんが既に話題にされているHaKoBuの番外編がUPされました。


そこで、ピアッツァのレストアの話が載っていました。


いいな(笑)


私の車もやってくれwww


そこで思い出したのが、光岡自動車がリフォームと称して、
そういう部署を作っていることです。


その他のメーカーと違って、さっさと捨てさせて新車を買わせようと仕向ける流れと
真逆の部署です。


もっとも、はなから「物好き」を相手にしているから成立するんでしょうけど(爆)


要するに、内装を筆頭に各オーナーあれこれこだわっているから大規模手術に
大枚ぶち込んででも10~20年も乗りたいのでしょう。


いすゞもメーカー主導でこういうことやってくれないかな?


無理だろうけど(笑)


以下の話は私の妄想ですが、
もし、セイシェルをリフォーム部門に出したらどうなるのか?


この前エコパでE33ASNGSさんからも言われたけど、あのプニプニのウイングは
絶対に再生産は無理なようなんで、普通のエアロになるのかwww


とりあえず運転席より後ろはリフォームして欲しい(爆)
ダンパーもそうだし、三角窓周辺の内貼り、パッキンなどなど・・・
















Posted at 2011/04/20 20:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

ハチマルヒーロー

vol.15が発売されています。

私の「お友達登録」の方の車では、

ピアッツァ(しかもロータス前)


ジェミニ(ロータス)


ギャラン(AMG)


さらに、私の好きなアスカイルムシャーも載っています。


他にもソアラ、スカイラインなど、私の好きなバブリーな時期の車が満載です。


この時期の車はやはりいいです。


各々が細かいところに無駄にこだわっています。


それが良いのです。


最近の「自称」エコカーは長く乗りたいと思わせるポイントが皆無なんですよ。


こればっかりは価値観の問題ですが、どのメーカーでも同じに見えるんですよ。


例えば、セレナじゃなきゃいけない、フィットじゃなきゃいけない理由がないというか。。。


要するに特徴や特長がなさ過ぎなんですよ。


別に、値引き金額がでかけりゃあノアとかでも困らんだろ?
コルトじゃ困る理由はあるの?
みたいな。


あくまでも個人的な主観ですが。


Posted at 2011/04/20 19:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて当方のページにお越しいただいた皆様、そして「お友達登録」の皆様。
沢山のイイネをありがとうございました。」
何シテル?   03/28 01:17
初音号3代目です。 いすゞ・ジェミニ JT150 ハッチバック 5MT セイシェルブルー 自動車界のレッドデータブックに記載して良しでしょう?(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
1718 19 20212223
24 2526272829 30

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
転職で長距離通勤になり下駄車として購入。 新車で買いました。 とりあえずホイールキャップ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
絶滅危惧種です。 独特のカラー。 900キロ未満の軽量ボディの機動性。 美しいボディの曲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界が認める悪路走破性能。 ラダーフレームなので跳ねまくる車で、オンロードは全く使えませ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ゼロヨン最強。 走る棺桶って言われますが、零戦って呼んでました。 メチャクチャ速くてメチ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation