2011年10月27日
こんばんは。
鬱の私ですが、今日とても気が晴れる出来事がありました。
何度も言っていますが、私は病的なアンチ巨人です(笑)
そう。
ドラフト会議です。
高田延彦風に…
日本ハム!
お前ら男だよ!!
と叫びたくなりましたね、ええ。
まあ、行きたくない球団なのもわかりますが、何なの?あの態度。
問題児の更正に定評がある?日本ハムです(笑)
君もD投手やN内野手みたいに叩き直してもらったらどうかね?
「育成の巨人」を自称するなら即戦力の彼より未完の大器の松本投手をスター選手にすればいいじゃない。
4歳も若いし育成は得意なんですよね?(悪意に満ちた笑顔で)
ていうか、気に食わない球団ならば清原みたいにFA権を取るくらい一軍に長く居られればよいだけの気がします。
色々な意見がありますが、G党を中心に職業選択の自由の侵害という人がいます。
プロ野球選手が職業であって、Gの選手が職業ではありません。
と思っています。
彼の場合はまだましですよ。
逆の見方をしてみましょう。
広島県民で熱狂的カープファン。
当然アンチ巨人です。
そんな江川や松坂以上の天才と呼ばれた投手がいたとします。
嫌いな巨人が当たりを引いてしまい、イヤイヤ入団します。
その後、エースになり、FA権を得ました。
もうお分かりですね(笑)
彼は広島には行けません。
だって広島はお金ないから獲りに来ない、いや来られない(爆)
ドラフトの意義は戦力均衡のためです。
個人的には完全ウェーバーでもいいとすら思います。
とは言っても胡散臭い会社に売られた某弱小球団に指名されたら若干可哀想な気もしますが(笑)
今や、楽天の顔どころかNPBの顔になったマー君。
ドラフトの目玉で日本ハムと相思相愛の噂も。
当時の楽天は最低最悪の成績で破滅的な弱さでした(笑)
終わった~。
こいつよりによって楽天かよ。
佑ちゃんと違ってやっぱり持ってないな。
と思いましたよ(恥)
にもかかわらず
「新たな歴史を刻んで行きたいと思います」
と。
何て殊勝な高校生だとおじさん感動しました(爆)
それからおじさんはマー君を応援しています。
楽天は2位で注目の豪腕の釜田投手を指名。
マー君にも言えますが高卒の豪腕を破壊することに定評があるあのお方が監督なので心配ですが、多分来年でクビだから大丈夫でしょう(笑)

Posted at 2011/10/27 22:19:49 | |
トラックバック(0) | モブログ