• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初音号3代目のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

車の名前

ふと思ったので書いてみます。

車の名前の寿命って軒並み短くない?と。

私が子供の時から今日まで新車が売られ続けている車ってあんまりないじゃん!って。

さらっと列記してみると

センチュリー
クラウン
ハイエース
ランクル
カムリ
カローラ
フェアレディZ
スカイライン
ブルーバード
マーチ
アコード
ギャラン
ランサー
パジェロ
ミニカ
ジムニー
アルト
エブリィ
ミラ
アトレー
サンバー

こんなところでしょうか?

今さらながらですが、私の子供の時はもちろん、ついこの前まで
「この車が消滅するなんてあり得ない」とすら思った車が結構ありますよね。

最たる例がサニーでしょう。

うちのじいさんが生きていたころ二台も乗っていたし

あとは
コロナ
シビック
プレジデント
とか。

時代の流れって言えばそれまでですが。

逆に長い眠りを経て復活したのもありますけど。


バモス
キャロル
とか

いすゞ好きとしては長い眠りから覚めて欲しい限りです。

そう思うとものすごい車種が消えています。

私の親や親戚の車遍歴を見ると「あー、そういえばそんな車、昔あったねー」って車種をわざわざ新車で買ってる(笑)

私のミーハー車種嫌い、珍車好き、へそまがりDNAはここから来ているのか(笑)


セプター
キャバリエ
カレン
ルキノ
リベルタビラ
ラングレー
オースター
スタンザ
クイント
アプローズ
ジャスティ

www


なんだかんだでトヨタは秒殺だった不人気車、少ない方。
ヴォルツ、プロナードとか
Posted at 2011/01/31 01:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月30日 イイね!

レオーネ遭遇

今日、レオーネに遭遇しました。

暴れ馬のジムニーの操縦+凍結が怖かったので早く峠から抜けたかったこともあり撮影ならず…

あまりスバルは詳しくないのですが、3代目のツーリングワゴンだと思います。

個人的にはカクカクした車は好きです。

子どもの時にソアラやセリカが流線型の丸っこいデザインになってひどくがっかりしましたから。

私は愛知県民なので周りにトヨタ教の信者が多い(うちのおとん、大多数の親戚含む)

みんなトヨタばかりでつまらない。
と、へそまがりな私は思っていましたから(笑)

だから幼なじみのおとんがレオーネに乗っていたのが衝撃的(笑)

色の名前は忘れたけど水色のメタリックのやつ(汗)

それ以来、ジェミニやピアッツァ同様に10数年後乗りたいと思った車です。

そもそもその頃、「ステーションワゴン」なんてモノは今ほど氾濫していませんでしたし。

乗りたい所ですが、ジェミニの部品の調達でヒーヒー言っている現状。

なかなか難しいかな…
Posted at 2011/01/30 23:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月30日 イイね!

犬のテーマパーク閉園

犬のテーマパーク閉園今日、伊東にあるドッグフォレストっていう犬のテーマパークの最終営業日です。 

愛犬家の私は行ってみました。

片道3時間以上かけて(笑)

恐ろしく飛び跳ねる代車のジムニーで(笑)

ここは一回つぶれてコジマ(電気屋と無関係)っていうペットショップが引き取った経緯があります。
さらに、多摩のつぶれた所の犬を引き取った経緯があります。

入園者が増えず今後は動物愛護施設になるようです。

犬のテーマパークは賛否両論あると思います。

私は全国の犬のテーマパーク、ほとんど行きましたけどここが一番綺麗で犬もきちんと手入れされている感じでした。

あとのところはとにかく施設がボロい(汗)

里親探しは今後も継続するようです。

画像は軽食コーナーでのカプチーノです
Posted at 2011/01/30 23:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月29日 イイね!

三連休

初音号の修理は間に合わない可能性が高くなりました。

兵隊を虫けらのように扱う我が社にしては珍しく(笑)三連休が人並みに取れそう。

でも、代車しかない(笑)

久しぶりに旅にでも出るか。

連れも人並みに三連休なら東北にでも行くか?

電車で。
誠に不本意ながら(笑)

静岡市は全く雪が降りません。

雪を浴びて、気合いを入れるのもありかな?と。

なんだかんだで福島と旭川=雪国に5年ちょいいましたから一滴も雪が降らないのもつまらない。

でも厳冬期の旭川とかは絶対行かない(笑)

呼吸をすると鼻毛が凍るし(笑)

Posted at 2011/01/29 00:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月28日 イイね!

営業車

営業車最近どこの会社もそうですが、経費削減しろとうるさい。


ご多分に漏れずうちの会社もそうです。


で、その一環で営業車にメスが入ってます。


以前はボンゴかADバンばかりでしたが、
リース代が高くて無駄という話に。


ボンゴに至っては「燃費も悪いし、毎日でかい荷物を運ぶ可能性が
あるわけではない」、って話で。


で、最近こいつに替えろってうるさい。


とりあえず、足回りがカタイ(汗)
ジムニーほどではないですが、はねる(笑)
そしてADバンに比べてかなりスピード出ない。


まあ、値段相応ってことで・・・。


ADバンはウイングロードみたいなもんだから、
前後左右、見切りが悪いけどそれなりに速かったしな。


そもそも、販促物とかが本当に積めない。


そういう時は少ないトラックやボンゴを使いまわせって話なんですが、
他の人と予定がかぶると非常に困る。


ちなみに、高速乗らない人はアクティやミラに替えろってうるさい。


まあ、それよりはましか。


うちの会社、兵隊を粗末に扱う会社なんで(笑)
1日平均200キロくらい走ります。


そんな感じなんで、確かに燃費がまともな車にすると確かに
長い目で見れば差は出ますけどね。


最近フルモデルチェンジしたみたいですが、こいつと
新型のエクステリアのデザインを見て思う。
どこが違うのかいまいちわからん(笑)











Posted at 2011/01/28 09:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて当方のページにお越しいただいた皆様、そして「お友達登録」の皆様。
沢山のイイネをありがとうございました。」
何シテル?   03/28 01:17
初音号3代目です。 いすゞ・ジェミニ JT150 ハッチバック 5MT セイシェルブルー 自動車界のレッドデータブックに記載して良しでしょう?(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9 1011 12 1314 15
16 171819 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
転職で長距離通勤になり下駄車として購入。 新車で買いました。 とりあえずホイールキャップ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
絶滅危惧種です。 独特のカラー。 900キロ未満の軽量ボディの機動性。 美しいボディの曲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界が認める悪路走破性能。 ラダーフレームなので跳ねまくる車で、オンロードは全く使えませ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ゼロヨン最強。 走る棺桶って言われますが、零戦って呼んでました。 メチャクチャ速くてメチ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation