• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初音号3代目のブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

ブレーキパッド、ローター到着

ブレーキパッド、ローター到着皆様、情報ありがとうございました。

今日到着して主治医に今、持って行きました。

ちなみにμのブレーキパッドの色はセイシェルブルーでした(笑)

あとはクラッチ到着を待つだけです。

主治医ルートの部品ももう揃うようなので来週頭から手術のようです。

問題点はバラしてみて、もしも後輪も死亡が発覚すると純正がなく、社外品探し再開になること。
あと年式的にボルトやネジ山がちぎれたり、なめたりする可能性があることだそうです(汗)

Posted at 2011/01/20 23:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月17日 イイね!

修理続報2

お陰様でブレーキパッド落札出来ました。

ローターは楽天に同売価でありましたからそちらから。

で、クラッチはディスクとカバーはエクセディを同じく楽天から買いました。

単純に手持ちの楽天ポイントがヤフーポイントよりかなりあったからです(笑)

エクセディは主治医がジムニーとかで良く用いるようです。

楽天で純正カバーの半額以下だったので
「大丈夫?MTはカバーが命だけど、ろくでもないメーカーじゃない?」
って話ですが、エクセディならまともという話でした。

ディスクは純正よりやや高いのですが、メーカーを揃えた方が良い、って話だったので。

まあ、純正ディスク+カバーより、エクセディのディスク+カバーの足し算では安くなったから御の字です。

ちなみに、社外マフラーが3万ちょいで出ています。

ハッチバックの長さに合うなら持っておいて良しな気もしますが。
Posted at 2011/01/17 22:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月17日 イイね!

目撃

今日、静岡IC前でジェミニに遭遇しました。

私の反対車線に軽快な走りでセクシーなフォルムの車。

吊り目の赤のセダンでした。

多分イルムシャーだと思います。

年式以上に赤の艶がありましたね。

たぶんコンディションはいいと思います。

バンパーに何か白いステッカーが貼ってありました。

案外、私が知らないだけで皆さんの知人だったりして(笑)

5ナンバーが2桁だったからワンオーナーかしら?

まあ、すれ違っただけで詳しくはわかりませんでしたが。


他には、会社の近くの良く行く飲食店の裏に白の吊り目が

停まっています。

某歌手ではありませんが、時の過ぎ行くままに という感じで

外装はえくぼやこすり傷、艶のない塗装。

さらに「枯葉マーク」。

残念な状況でした(人の事言えないけど・・・)

単純にまだ若い頃に安いから買って、まだ動くから使っています、

って感じだったので声はかけていません。

Posted at 2011/01/17 20:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

修理続報

ローターとブレーキパッドは皆様からご提供いただいた情報にて確保することになりました。

残りの箇所はめぼしいのがなかったことや、純正と大して値差がなさそうに見えたのですが、いかがでしょうか?

とりあえず、しばらくは維持できそうで良かったです。

これからどんどん部品がなくなっていきそうなのですが、レア車の延命に努めます。

あとはぶつけなければ、151みたいにおかま掘られなければの話ですが。
Posted at 2011/01/15 23:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月13日 イイね!

初音号修理の件

車検は結局、主治医の多忙により年明けになってしまいました。

ついに、故障箇所全て判明。

で、驚愕の事実が・・・
詳しく書くために久々PCより投稿です。

まず、キャブ内の洗浄=これは安い

プラグ、プラグコード、プラグコードセンサー、コイル交換
=これも想定の範囲内

オルタネーター死亡=これも想定の範囲内

問題のクラッチ。
ディスク=残り1個!!7000円
カバー=1800円
レリーズベアリング=4000円

が、フライホイル終売につき入手不可。
研磨で何とかなるか???

最大の問題は次です。

フロントパッド=10000円

ちょっと高い気もするけど、まあいいや。

フロントローター・・・
76000円

はい?(気絶しそうになりながら)

主治医の今までの経験では考えられない
キ○ガイみたいなプライスとのこと。

「誰か新品同然の持っている人にもらうか、
社外品で安いのどこかに売ってるか聞いてみれば?」

そういうわけで、皆さんのお力をお借りしたいと思いまして・・・

純正のボッ○クリな値段のをつける意味がわからないという
話でしたので。

キャブでNAなら上等なやつはいらんだろうという話でした。

さすがに24年生で100000万キロオーバーなら研磨では
どーにもならんと言う話なので。

クソデルコの某部品級の謎プライスに愕然としておりますので
何卒宜しくお願いします。





Posted at 2011/01/13 23:20:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて当方のページにお越しいただいた皆様、そして「お友達登録」の皆様。
沢山のイイネをありがとうございました。」
何シテル?   03/28 01:17
初音号3代目です。 いすゞ・ジェミニ JT150 ハッチバック 5MT セイシェルブルー 自動車界のレッドデータブックに記載して良しでしょう?(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9 1011 12 1314 15
16 171819 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
転職で長距離通勤になり下駄車として購入。 新車で買いました。 とりあえずホイールキャップ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
絶滅危惧種です。 独特のカラー。 900キロ未満の軽量ボディの機動性。 美しいボディの曲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界が認める悪路走破性能。 ラダーフレームなので跳ねまくる車で、オンロードは全く使えませ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ゼロヨン最強。 走る棺桶って言われますが、零戦って呼んでました。 メチャクチャ速くてメチ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation