• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初音号3代目のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

愛知県民の運転

こんばんは。

酒を飲みたいという衝動以外は消極的な病人です(爆)

さて、今日も重い足取りで診療に行って参りました。

で、ご存知の通り車がありません(号泣)

というより運転出来る体調ではありません。

よってバスと徒歩です。

自分の出身地を悪く言うのもアレですが、やっぱりひどい(笑)

お盆は車対車でしたが、歩行者対車でもはっきり言って怖いのです(爆)

赤信号から青信号に変わる刹那…

私とチキンレースをしているかの如く…

鬼の急発進→左折をして横断歩道の私を遮るプ○ウス。

右折でも隙有らば私や直進車の先を越すダサい…もといサイ。

へーっ。

エコカーが急発進っすか。

体調が回復しても運転する気が失せます(笑)

ええ。

先に行かれる方が悪いと言わんばかりです。

はい。

少なくとも老人(そうなる前に多分肝臓がんで死ぬけどwww)になったら怖いと思う街です。

で、何とか渡ったと思いきや…

後ろから猛烈にベルを鳴らすクソばば…もとい人生の先輩の女性が歩道の真ん中を自転車で激走。

あのー、軽車両ですよ。

まあ、オバタリアン(死語)にハイグレードを求めることが誤りなのは他の46都道府県も共通か(笑)

で、何とか婆を避けたのも束の間…

どっかで見覚えのある袖ボタンがない微妙な青い学ランを着た小僧の自転車。

スマートホンをいじるのに必死です。

我が後輩よ。

河○塾の偏差値ランキング表を見なさい。

な、我が母校は「スマート」という言葉とは無縁だろ?(笑)

余談ですが、なぜ黒い普通の学ランじゃないか?

それは我が母校に多数生息する愚民が校外で何かをやらかした→住民が学校に通報しやすい識別装置代わりという噂です(爆)

ていうか、片手で扱えるガラケーより危険なんですけど。

我が母校は管理教育で有名なので、自転車の任意保険の加入が義務付けられて、その領収書を提出しないと許可証がもらえないから轢かれても金もらえるけど(笑)

こういうことをあれこれ考えるとますます鬱になる(汗)

以前述べたように躁の方はその傾向があるだけで、不眠やイライラで頭おかしくなった時にたまたまそうなっただけでいずれ直るのでは。

という話です。

それはさておき…

愛知県民にもかかわらずトヨタ嫌い・エコカー嫌い。

資産価値0の変なボロっちい不人気車好きの奇病は多分先天的な不治の病です(爆死)
Posted at 2011/10/19 19:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月15日 イイね!

秋休み日記(笑)

こんばんは。

故・河島英五さんの「時代おくれ」って歌、ご存知ですか?

さかなは特にこだわらないですが、1日2杯では収まらず。

結局「酒と泪と男と女」のサビになってしまう(笑)

そんな暮らしから一転。

禁酒で実家に軟禁です(爆)

阪神や南海などで活躍した豪腕の某E投手(ベンチがアホじゃない方ね)。

クスリでタイーホされて…

刑務所へ。

出てきたら

「刑務所で規則正しい生活をして健康になった」

「刑務所に行かなかったら今頃死んでた」

と話したとか。

うーん。

考えさせられますね~。

多分私にも同じようなことが言えますね(笑)

あのままだといずれ肝不全で昇天していましたね。

1人で稚内から石垣島まで行ったバイタリティはどこへやら。

おじさん現在は病院以外は老人並みの行動範囲です(爆)

徒歩5分でバテバテです(笑)

その範囲は

ユニー…もといピアゴ(パナソニックをついついナショナルと言ってしまうのと同じ感覚)

ツルヤ

ジョーシン

これくらいです。

睡眠時間を削ってまで読むくらいの読書家ですが、今はイマイチ字が頭に入りませんので三洋堂にも行きません。

ジョーシンは毒です(笑)

私の知的好奇心を刺激する商品がたくさんあるので。

頭がボーッとしているせいもあるでしょうが、あやうくWiMAX対応のスマホを衝動買いしそうになりました(アホ)

更にアクティブな活動は全く出来ないくせに何故か無駄にG-SHOCKのスマホ。

しかも、今後収入が絶たれる可能性があるのにクレジットカードで(笑)

いかん。

やっぱり私は病人ですねと自覚した次第です…

元気一杯に関西弁でまくし立てて一押ししてくる社員のねーちゃんのせいで息苦しくて汗が出て苦しくて帰ったので助かった…

普通に仕事に行って浴びるほど飲み倒していた時は…

「あ~、大学出てから1週間以上休んだことないから休みたいな~」

などと思っていましたが…

実際にプロから11月末まで休めと診断書を渡されて

今日も休み

明日も休み

1ヶ月後も休み

こういう立場に実際になると非常~~~に困惑します(率直な感想)

まあ、無理に働きに出たところでゴミ売ジャイアンツの外人並みに使い物にならないでしょうけどね(爆)

とりあえず躁の方は「それっぽい傾向はあるけど、鬱で頭がおかしくなっていたんじゃない?」レベルのようです。
Posted at 2011/10/15 01:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月13日 イイね!

全損12万

こんばんは。

酒を飲まないことだけは健康的な病人です(爆)

先日はたくさんの温かいコメントありがとうございました。

表題の件ですが、相手方の保険屋の評価額です(爆死)

ますます鬱になりそうですね(笑)

まあ、世間一般の視点からしてそんなモンかと(半笑いで)

珍古車の宿命ですね。

ま、車検たっぷりでも24年落ちでMTでフツーのグレードで塗装もダンパーも死んで、クーラント漏れていますしね(こげぱんのように体育座りしながら)

さらに主治医が足回り等々やられた箇所の部品探しをしていますが…

現段階で見通しはとても暗そうです(爆)

とりあえず来週中に交換が必要な部品の在庫の有無が全て判明するようです。

多分皆様のお力をお借りする可能性が高そうな気がします。

追って報告します…
Posted at 2011/10/13 22:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月06日 イイね!

やってしまいました

やってしまいましたこんばんは。

一気に鬱になりそうな話です。

やってしまいました。

やはり心が病んでいる時には理由いかんに関わらず運転すべきではありませんでした。

とりあえずお互い無傷です。
Posted at 2011/10/06 17:43:57 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月05日 イイね!

躁鬱

こんにちは。

酷い時は日付が変わりますが、残業代は6時半しか出ないブラック企業の従業員です(爆)

お陰さまで標題の通りになっちゃいました黒ハート

前から異変はありましたが、体育会系の強豪校仕込みの根性や気合いが大失敗でした。

とりあえず、親のために死なないよう頑張ります(爆)

そう考えたら

①起き上がってPCの前に座るのが億劫
②体が動かない時は更新頻度が遅い
③「こんにちは。○○のブラック企業の従業員です」と書く(笑)
④酒ばかり飲む(これは違った病気?)

かたや
⑤テンションが上がり放題の時は怒涛の更新
⑥テンションが上がり放題でAM3時起きでピクニックへ弾丸ツアー(笑)
⑦テンション上がり放題の時はブラックジョークまみれのコメントとブログ上げまくり。

うーん、冷静に振り返れば予兆はあったな(汗)

年末の車検に30万かかったのも原因かしら?(笑)

とりあえず実家に一旦帰って精密検査をします。

そういうわけで今は躁なのかしら?

Posted at 2011/10/05 17:30:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「初めて当方のページにお越しいただいた皆様、そして「お友達登録」の皆様。
沢山のイイネをありがとうございました。」
何シテル?   03/28 01:17
初音号3代目です。 いすゞ・ジェミニ JT150 ハッチバック 5MT セイシェルブルー 自動車界のレッドデータブックに記載して良しでしょう?(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 678
9101112 1314 15
161718 1920 21 22
23242526 27 2829
3031     

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
転職で長距離通勤になり下駄車として購入。 新車で買いました。 とりあえずホイールキャップ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
絶滅危惧種です。 独特のカラー。 900キロ未満の軽量ボディの機動性。 美しいボディの曲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界が認める悪路走破性能。 ラダーフレームなので跳ねまくる車で、オンロードは全く使えませ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ゼロヨン最強。 走る棺桶って言われますが、零戦って呼んでました。 メチャクチャ速くてメチ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation