• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初音号3代目のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

近況・改番します

こんにちは。


最近遠出ができないせいか、ネタが枯渇しています(笑)


大修理以来1000キロちょいしか走っていませんwww


よって、部品の劣化がないのは良い傾向(爆)


クーラントも全く減っていません。


ただ、毎日長距離運転していた頃に比べると確実に運転は劣化しましたwww


いかんせん、距離感がつかめないというか、なんか違和感がある。


おや?精神だけじゃなくて眼も破壊されたかしら?


病院に行ったら裸眼は0.02で変わりがありませんが(←これはこれで問題)


度が2つ進んでいました・・・


痴呆老人の更新にも言えますが、ド近眼も更新頻度を上げるべきと思います。
(自分で言うのもアレですが)


新調したコンタクトレンズをはめてもやっぱり以前に比べて運転していて違和感。


リハビリを兼ねて毎日ある程度走らせるか。


ちなみに、おじさん元・取引先の問題児に個人情報(というかケータイ)流出されたっぽい。


着拒してもきりがない。


最初は愚民をおちょくって遊んでやっていたけどいい加減邪魔くさい(笑)


以下は実話です。


「○○(←私の実名)さんねー、アンタこの携帯で連絡とって2005年に○○(←静岡のラブホの名前)で未成年にみだらな行為しましたよねー」

このケータイを新規で買ったの2006年なんすけどwww
2005年は転職前で静岡にいないんすけどwww


「へぇ~、そんなこと言っちゃっていいんですか~?あなたが1年以上クレジットカードで出会い系のポイントを買い続けたのはこっちも2年前から調査を続けてわかっているんですよ~」

2年前なら2010年。
まだCICに登録されていたはず。
JICCと全銀協なら今もまだ当時の履歴は登録されているはず。
何なら開示して来ましょか?
当時、CICオンリーのクレジットカードは持っていませんでしたけどwww
あの~私、以前そういう業界にいたので(爆笑)


「私は東京ではちょっとした有名な探偵事務所で○○と言いますが、私をなめてもらっては困りますよ~。あなた事の重大さがわかっていますか~」

有名な探偵ならHPくらい持っているでしょwww


「あなた以外は全て示談に応じているんですよ~。裁判所に行ったら会社も辞めなくちゃいけませんよ~」

そうじゃなくても傷病手当切れたら会社辞めなきゃいけないかもしれんからwww
ていうか、
2006年の新規の契約書と、2006年発行の社保持って裁判所にすすんで出廷しますよ(笑)
お隣のパクリケータイの国みたいに都合が悪くなったらどーせ逃げ出すんだろーけどねwww


こんな愚民がいい加減うざいから改番しようと思ってショップへ。


315円で下4桁を選べるんですが、前の4桁も不吉ですが神のような番号をゲット。


「お客様は非常に運がいい。改番じゃなくて新規で作ったらいかがですか?当店指定機種でしたら機種変更よりかなりお安くしますし、クラス4の16GのSDも付けますし、新規と解約の手数料キャッシュバックしますよ」


で、対象機種をみたらモトローラやHTCとかガラパゴス機能がないミーハーどもに不評な携帯www


ああ、月末だから実績が足りてないし、不良在庫を撤去したいんですねwww


怖いですね~、おじさんを何も知らない情弱の素人だと思っているんですね~。


とは言え個人的にはアホーズZとかよりは進んでモトローラやHTCを好みますので、歓迎ですが。


後ほど私の連絡先を知っている方にはメールします。









Posted at 2012/08/31 13:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

カーナビ補強計画

こんばんは。


オリンピックも終わりましたね。


おじさんの後輩は準決勝まで行きましたが残念でした。


ちょっと見ないうちに随分ババアになったな。
プロフィールを見たらもう三十路かい。


ていうか俺がおじさんになったんだから当たり前ですが(笑)


あとロシアとウクライナのセンスのない唐草模様みたいなジャージはなんじゃいwww


さて本題。


数ヶ月前、ソニーのポータブルナビが壊れました。


それ以来、アンドロイドでナビしていましたが、いかんせん電池持ちが悪い。


あと画面も4インチだし。


ウィンドウズフォンも手に入れました。


アンドロイドと違って電池持ちは抜群です。


しかし、やっぱり画面は小さい。


おじさん、一応タブレットも持っています。



へそ曲がりなおじさんはアップルではなくモトローラです(笑)


4.0にアップデートしたらより安定しました。
電池持ちも良いです。


画面も10インチ。


で、カバーも爪を1つ外して折り曲げたらこういう感じです。


素晴らしい。


これで大型のナビが使える。


と思いきや難題。


まず、こいつ自体が単独で通信できない。




こういうwifiルーターかWIMAXのスマホのテザリングしかない。


結局モデムの方の電池持ちは根本的に解決にならない(笑)


とりあえずDCアダプタで繋ぎながらやってみました。


結果的に若干邪魔ですがスマホを固定してナビにするより地図が大きいのでわかりやすい。


かかった費用もwifiルーターの滑り止め用シート一枚。


あともう1つの問題。


モトローラの方がシガーライターで充電する術がない。


インバーターを使ってやろうと思ってもこの激烈にショボいアダプター。



パクリクソ会社サムスンも真っ青なショボさ。


あんまり酷使するとぶっ壊れそうなので、極力充電はぎりぎりまでしないようにしています(笑)


近場ならば問題ないです。


エコパくらいならなんとかなりますね。


ただ、
全快してピクニックやJT0ミーティングに行こうと思ったら往復は無理ですね・・・



と言っても長時間のドライブが出来る体調ではないんですが(笑)




















Posted at 2012/08/15 00:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

そういえばスピーカーの話

こんばんは。


病状が悪化したわけではありません。


ネタがないからUPが滞っただけです(笑)


だってネタがないもん(爆)


野球ネタにしようと思っても最近は残念な球団が首位ですし。


昨年、あっさり終盤で逆転した球団ですが、
今年は痴呆老人高木守道が監督なんでノーチャンスでしょう(正論)


本人が一番最初に終戦宣言していますからね。
明らかにアホと思われていますが、
未だに優勝を諦めていないキヨシの方がよほどまし。


「ジョイナス」ファンと共にだそうですが。


明日、背番号に因んだ守道デーとかいうセンスの欠片のないイベントをやります。


守道の似顔絵のお面をプレゼントして、
普段禁止のジェット風船OKなんですって。


ノムさんじゃないけど。
バッカじゃなかろかルンバ

それに対して、
「借金地獄同士」www住宅ローンに苦しむお父さんに値引きのDeNA(爆笑)


神谷明氏がウグイス嬢(?)のオリックス。
時期が遅いよ。
交流戦の阪神戦で、レフトの方とその舎弟の方に
「お前はもう死んでいる」
って言えば阪神ファンの溜飲も下がっただろうに(笑)


何なの?この他球団とのクオリティの違い。


全く下らないイベントですよ。


そういうわけで書いてもイライラするだけです。


で、必死にネタ探し。


あ、そういえばまだUPしていなかった。


イベントに行けば必ず私の車を見て喜ぶ珍古車マニアの方から言われる箇所です。


アルパインのスピーカーです。



わかります?


一番最後にISUZUって書いてあります。


やはりバブル期の車は芸が細かいですね~。


一応、このスピーカーまだ生きていますよ。


声量がある歌手ならともかく、
音質が向上した現代の歌手ならともかく、
古い歌手だとイマイチ聞こえませんけどwww


ちなみにこの写真撮るの結構大変でした。


焦ってピンボケしまくりでした。


なぜって?

それは、
ダンパーが死んでいますから速く撮って逃げないとトランクに食べられるので(爆)

Posted at 2012/08/08 00:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて当方のページにお越しいただいた皆様、そして「お友達登録」の皆様。
沢山のイイネをありがとうございました。」
何シテル?   03/28 01:17
初音号3代目です。 いすゞ・ジェミニ JT150 ハッチバック 5MT セイシェルブルー 自動車界のレッドデータブックに記載して良しでしょう?(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
転職で長距離通勤になり下駄車として購入。 新車で買いました。 とりあえずホイールキャップ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
絶滅危惧種です。 独特のカラー。 900キロ未満の軽量ボディの機動性。 美しいボディの曲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界が認める悪路走破性能。 ラダーフレームなので跳ねまくる車で、オンロードは全く使えませ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ゼロヨン最強。 走る棺桶って言われますが、零戦って呼んでました。 メチャクチャ速くてメチ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation