• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初音号3代目のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

機種変更、その後

こんにちは。


先日機種変更したことをUPしました。


IS03と違って速い、速い。


実に素晴らしい。


youtubeもワイマックスなら速い、速い。


が、問題発生です。


外国メーカーにありがちな赤外線非対応機です。


ということは、ブルートゥースかSDカードかサーバーからしかデータが移せません。


で、いずれも文字化けしました(泣)
さらに、フリ仮名が反映されないので、電話帳の順番がメチャクチャです。


地味~に手作業か。


或いは、無料のサイトやアプリがあるようなので、
それである程度はどうにかなりそう。


その他の機能は素晴らしいだけにここだけが難点です。


またやることが1つ増えた・・・


まあ、ジェミニの不具合改善に比べたらましか(笑)


おじさん、徐々にメカに弱くなって行っているなと実感した春・・・www


すでに何度も言っていますが、
おじさん、松坂世代なのに故・しばたはつみさんが好きです(爆)


晩年はガン・鬱・更年期障害に苦しんでいらっしゃったとか(涙)


またステージに立ちたいと思っていたようです。
が、鬱のせいか謎ですが周囲の人間に、
「どーせみんな私のことなんか忘れているでしょ」とこぼしていたとか。


おじさんみたいに、全盛期後に生まれた人間でも好きな人はいます。
リアルタイムで知っているならなおさら。


どっかのグループみたいに1人で何十枚も買ってもらうわけじゃありませんし。


ただ、病気のせいで歌唱力や声の質が変わってしまったのを聴いたらショックだったかも。



速いおかげと液晶が綺麗なので、
私の好きな故・しばたはつみさんの珠玉のライブをIS03より快適に堪能できる。
それだけでもよしとしますか。


マチコ、若っ(笑)


「カモメ」つながりでロッテの試合で熱唱したことで有名です。


ロッテつながりで



この2人、私のケータイとグーグルよりもうまく同期されてるし(笑)





Posted at 2012/05/06 00:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

機種変更しました

こんばんは。


ポイントを使ったり、
コネを使ったり。


最近ありがちな分割を組むことなく、
ほぼ0円で買いました。


台湾のHTC社の旧型。
evo3D
ワイマックス対応機種です。



今まではIS03でしたが、
いかんせんスマホ初期の機種で動きがもっさり。


加えて、電池持ちが悪い。


さらにモデムとしてPCを使うと、ワイマックス非対応なので追加料金がかかるし、遅い。


なぜこんな安いかって?


要りもしない3Dカメラのせいで500万画素にダウン。


日本人の好きな赤外線・おサイフ・TVが付いていない。


海外製で大丈夫?


という理由で不良在庫になっていたからです。


感想は・・・


素晴らしい(笑)


たった1年でスマホってこんな進歩するんだ(しみじみ)


台湾製だから直ぐ壊れるんじゃないかって?


大丈夫です。


スマホ製作歴はノキアほどじゃないけど、長いから。


むしろ東芝&富士通の某機種みたいに・・・
購入者の99.99999999999999999999999999%が不具合に苦しむ事はないでしょう。
(これ以上の被害者を増やさないために業界人として良心の暴露)


何よりも高速通信のテザリングが無料なのが非常に大きい。


電波は破滅的パンク状態で、二言目には
「当社は他社さんよりお安く提供していますから」と
ほざくしか能が無い「軟らか銀行」(笑)


ここはスマホでテザリングできません。


モバイルデータ機器の4Gも23区と政令指定都市10市中心部しか使えません(爆)


はい、問題外。


次に同じく電波が破滅的パンク状態の「日の丸親方」(笑)


またはアップルじゃなくて、パクリ韓国電話と心中を選んだドM会社(爆)


こちらもク○ッシィは人口カバー率25%(爆笑)
加えて対応機種が少ない。
あったとしても高額。
しかも使いすぎたらPHS並みの超低速ペナルティ付き。
それがイヤなら追加料金。


田舎の県の電気屋でPC同時購入で○万円引きとかやって大丈夫か?


そういうわけで、人口カバー率80%。
無制限。
auが一番と考えました。


おじさん、元気になって社会復帰したら転勤が怖いです。


すなわち、固定のインターネット回線の違約金やら工事やらがめんどくさいから。


だから、

こういうのでインターネットしています。


こいつはもう解約できます。


だってテザリングできるし。


そうすればこいつで掛かっていた毎月5千円ちょいの節約が可能です。


月々の費用は抑えられるところは抑えます。


収入が激減しているし、痴呆老人のせいで少ない少ない少ない預金が消えましたし(汗)


たまには業界人らしく、ためになることを書いてみました(笑)









Posted at 2012/05/04 00:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

失敗しました

失敗しましたこんにちは。


先々週、調子に乗って更新しすぎてネタ切れです(爆)


ワコーズのワックスでボディは劇的に綺麗になりました。


晴れの日は継続して磨いていますので、
あんなに褪せ放題のボンネットや天井・・・
おじさんの老けた顔が映るくらい綺麗です(笑)


が、、、
ドアとバンパーの樹脂部分に垂れてしまいました。


説明書きには「乾くまでに拭き取ってください」と
書いてあり、拭き取りました。


しかし、



前回ブログの写真をご覧下さい。


「バンパーだけは」元から綺麗だったのですが、
(ただしおじさんが擦って左前に爪痕ありwww)
白っぽくなってしまいました・・・


困った・・・


「雨できっと落ちるさ」
今日も雨ですが駄目です。


「雑巾で水拭きしよう」
駄目でした。


「中性洗剤で水拭きしよう」
駄目でした。


「フ○ピカで擦ろう」
何枚使っても駄目でした。


WBCのシャンパンファイトでのマー君ばりに
「ショックだーーーーーーーーーーーーーーー」と
叫びたいです(笑)


今日も暇だし、ジェームスに行ってみるかな。


何かよさげなブツがあるかもしれないし。


樹脂そのものが変質していないと良いけど。
はぁ・・・・・


まあ、ボディが劇的に綺麗になったからそれくらい目をつぶるべきかしら?


Posted at 2012/05/02 12:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

マー君故障

こんばんは。


一野球ファンです。


今日も前置きが長いです(汗)


私が楽天を応援する過程を書きます。


近鉄沿線育ちですから、パリーグはバファローズファンでした。


①阿波野のしなやかなフォーム。
②今では考えられないスリムな体の小野とストッパー吉井(笑)
③密かにメジャーでホームラン王の「ぐりぐりオグリビー」
④最終的に国外追放になりますが、優良助っ人で
事実上893と変わらん西武の某250勝投手に暴行を加えた勇気ある某D容疑者(爆)
⑤酷使されてパンクした石本
⑥娘の美貌からは想像ができない容姿の吹石www


大阪の暑苦しいおっさんの緻密とは無縁な野球が好きでした。


球団歌も好きで、昨年ユニフォーム復刻イベントで久々聴けて感無量です。



ドーム球場よりは屋外球場が好きで、
この歌詞は「ボールパーク」の魅力がよく伝わります。


御存知の通り不可解な合併で消えました(涙)


オリックソだかオリッカスだか知りませんが、
「分配ドラフト」とかいうわけのわからんシステムで、
まともな選手のいいトコ取りをした球団は好きになれません。


阪急の大スター、トラキチからはグリーンウェルの次に死んでほしいOB(笑)
松永浩美さん。


彼が順位予想。
私と同じ考えで、
「6位は該当なし。強いてあげればプロ失格のチームなので7位」
近鉄ファンから大拍手だったのは言うまでもありません。


それから第二の故郷を自称する東北のチームを応援しています。


宮城野原の陸上競技場でお世話になりましたし。


当時の宮城球場は「悲惨」の一言(笑)


東北福祉大のプロ注目の豪腕が駐車場でストレッチしていたりする環境です。


広島や阪急、近鉄、ヤクルトの初優勝までの破滅的弱さを考慮すると、
おじさんが生きている間に初優勝が見られるのが微妙ですが・・・


ご存知の通り、マー君が腰痛で長期離脱っぽいです。


新婚だから・・・と低俗な勘繰りをするゲスはいませんよね(笑)


プロアスリートはそんな運動じゃ腰痛になりませんから。


腰という字は体の要と書きます。


そう、腰がパンクすると何も出来ません。


例えば、「金で動くほどヤワな男ではありません」
と数年前に豪語し、今年その発言が嘘だと判明した某M選手。


チャンスで凡退するのと同じくらい肉離れが得意ですが、
肉離れなら上半身の補強はできます。


インナーマッスルを鍛える軽めの補強もできます。


が、腰になるとどーにもなりません。


ろくな投手がいない落転・・・もとい楽天も痛い。


ひょっとしたら、これもゲスの勘繰りですが・・・


実はもっと前から痛かったのに我慢していたのかも。


本人の責任感もあるでしょうが、
監督があのお方なので(笑)


「痛いです」なんていった日には・・・


「貴様~!、気合が足ら~ん!、ヴォケ~、ゴルァ~、歯ぁ食いしばれ~い」
と北京五輪での中日の某投手みたく腫れた顔でマウンドに行かなければなりませんwww


或いは・・・
20年前の中日の選手みたく・・・
グレートムタばりの毒霧(色は緑じゃなくて赤)を噴きながら投げなくてはいけません。


とりあえず、期待の若手じゃなくて、もはやNPBの至宝です。


佐藤義則さん。
必死に1001から庇って下さい。
お願いします。まじで。


逆にこのまま低空飛行ならば1001はミキティの逆鱗に触れてクビですから、
それはそれで日本球界のためになりますが(爆)


ファームには期待の豪腕、釜田君とかもいますし。








Posted at 2012/04/27 00:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

ハンカチ王子

こんばんは。


病的なアンチGです(爆)


今日も巨珍は散りました。
爽快、爽快…
(バカリズム風に)


最近、言われなくなりましたが、
おじさんの子どもの頃…
老人が良く言っていました。


「こっそり悪いことをしてもお天道様にちゃんと見られているぞ」


わかりましたか?
ゴミ売新聞社(ニッコリ)


それよりも先日。
コアな野球ファンとトラキチには驚愕する大事件が起きました!!


久保が登板してるのに金本が出ている(笑)


またまた前置きが長くなりました。


おじさんの証拠です(笑)


さて、本題。


大変申し訳ありません。


開幕戦も今日も大炎上すると思っていました。


別にハンカチ王子が嫌いなわけではないです。


単純に野球ファンとしてマーくん。


あとは
全盛期の福岡のプロリハビリストwww、西口、西崎、阿波野みたいにねじ伏せる雰囲気がないので。


ていうか、
願望込みで日本の大多数はそう思っていたんじゃないですか?


マーくんと雲泥の差。
球が遅い。
球が軽い。
フォームが悪い。
過大評価。


彼への謗りの数々。


まあ、しょうがない。


頭良くて、男前で、甲子園優勝。


一番僻みや嫉みを受けやすいパターン(笑)


でも、プライバシーは18歳の時から0。


あなたなら耐えられますか?


おじさんは無理です。


鬱になるくらいだし。


おじさん、こう見えて実はアスリート時代は愛知県大会1位です。


イコール、「名古屋市の大会程度なんか余裕でしょ?」と見られるわけです。


そのレベルですらキツイです。
まじで。


ある日いきなり有名になり…
マスゴミから追いかけ回されて、
もはやパパラッチと言うよりストーカーだろ?と
というレベルで貼り付かれ。


納税という国民の義務すら果たしていないニートにネットで叩かれ。


文系の大学生なんか人生で一番楽しい時期ですよ
(本当に)


別にねーちゃんと飲んでもいいじゃん。


そりゃモテるだろーし。
死ぬ程キツイ練習や上下関係に苛まれ、
息抜きしたいだろーよ。


まあ、付属から入ったからね。


彼の人間性もあるかも知れないですが…


この前、監督として聖地に戻った宮城県の某投手。
桑田に勝った茨城県の某投手。


彼らみたいにいじめられて中退しなくて良かったね。


結局、今後も追いかけ回されていくでしょう。


かわいそうに。


生え際を見ると危険な香りがします(笑)


西武の某監督みたいに容姿が著しく劣化したら…


マスゴミから追いかけ回されなくなって競技に集中出来るかも(爆)








Posted at 2012/04/20 22:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて当方のページにお越しいただいた皆様、そして「お友達登録」の皆様。
沢山のイイネをありがとうございました。」
何シテル?   03/28 01:17
初音号3代目です。 いすゞ・ジェミニ JT150 ハッチバック 5MT セイシェルブルー 自動車界のレッドデータブックに記載して良しでしょう?(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
転職で長距離通勤になり下駄車として購入。 新車で買いました。 とりあえずホイールキャップ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
絶滅危惧種です。 独特のカラー。 900キロ未満の軽量ボディの機動性。 美しいボディの曲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界が認める悪路走破性能。 ラダーフレームなので跳ねまくる車で、オンロードは全く使えませ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ゼロヨン最強。 走る棺桶って言われますが、零戦って呼んでました。 メチャクチャ速くてメチ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation