• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初音号3代目のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

ガチャピン

ガチャピンこんにちは。


鬱で
アル中で
ニコチン中毒。


確実に年金をもらう前に死にそうなおじさんです(笑)
と言ってもおじさんの世代なら受給年齢が85歳くらいになりそうですが(怒)


さて、本題。


加えておじさん、重度のカフェイン中毒者(笑)


既に初代オーナーがドリンクホルダーを1個付けてあります。


が、アホみたいに紅茶やら、緑茶やら、コーヒーをガブガブ飲むので足りない(爆)


付ける時に、
「エアコンのルーバーがどうか割れませんように」
と神様にお祈りしなから付けました(笑)


車で10分以下のジェームスの1号店のワゴン内で処分価格で投げ売りでした。


おじさんがガチャピンはいかんだろ、ガチャピンは。


と言われてもやむを得ないwww


だって安かったんだもん(笑)


しかし、ぬいぐるみのモコモコが邪魔で缶が挿しづらい(汗)


値引き前の値段で買ったなら激怒しそうですが(*_*)
Posted at 2012/04/20 13:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

ペドロ&カプリシャスと言えば

こんばんは。


部品の交換以外では初の3回目の更新です。


躁になったわけじゃないと思いますが(笑)


基本的にへそまがりです(笑)


住んでみたい県は鳥取県。
好きな車はいすゞ。
好きなビールはサッポロ。
ニッカの好きなウヰスキーは余市でも竹鶴でもなく、宮城峡
(ホントは北海道が一番好き・・・廃盤になった・・・号泣)


歌手も誰でも知っている歌手ばかり聴くのは好みません。


標題の件です。


やっぱり「お前何歳じゃ?」と聞かれますが、
本当に広末涼子や藤川球児とタメです(爆)


イメージとしては、一歩間違えばストーカー代行の歌www
で、その時のボーカル。
今も抜群の声量が有名な高橋真梨子ですかね?


ただ個人的には前任者の方が好きです。


知る人ぞ知る名歌手。
前野曜子さんです。


ちなみに、私を遥かに上回るアル中で早死にしました・・・
人事ではないぞ、オレ(アホ)



あと、
「蘇える金狼」
「コブラ」
とか有名な作品の歌も歌っています。


どーでもいいですが、コブラのチャラい雰囲気と松崎しげるは合わんだろ(笑)
話が逸れますが、西武の歌「地平を駆ける獅子を見た」も暑苦しくてたまらん(爆)



この歌は山ほどの歌手がカバーしています。
が、本家と酷似したハスキーな感じ、破滅的な生涯からしてこの人はピッタリです。



Posted at 2012/04/20 01:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

知人が秋田へ

こんばんは。


たまには2回更新します。


病人=正社員でバリバリ働いている時と話が違いますし
(全く正論)


今日はリハビリを兼ねて、名古屋の繁華街の栄と伏見へ。


元気なら銀座ライオンの絶品ビールを…
できるなら「男前ジョッキ」と呼ばれる特大サイズを空けに行きたい所でした(泣)


あるいは、
銀座ライオングループの「かこいや」でサッポロラガー。


まあ、
人混みの中でもパニック障害みたいな症状が出なかっただけ良しとしますか。


前置きが長くなりました(笑)


知人が仕事で初めて秋田へ行くとのこと。


お前なら詳しいだろ?


っていう思い込みのもとに私に質問が来ました。


あの~、
福島と仙台なら愛知県民の中でもかなり詳しい方だと思いますが…


東北って面積広いんですよ。


福島とかなり近いと思っているでしょ?


さすが、偏差値47の我が母校(笑)

さすが、自称進学率99%ですが、実態は成績上位者が1人で5つ受かったのを5人受かったことにして計算している我が母校(笑)


とりあえず確かなことは、


東京駅から秋田駅まではニコチン中毒者には地獄だということ(笑)


お客さんと飲みに行こうとするなら
酒に関して軟弱な愛知県民は地獄だということ(笑)


こまちは狭いし、
盛岡から先はスピードも遅いので…
せっかちな西日本の人間には地獄だということ(笑)


TBSが映らないから、
見たい番組は予約録画しておけ(笑)


この4つは間違いないので(爆)


別に秋田嫌いなわけではないです。


東北は第二の故郷と何度も自称していますし。


元気なら代わりに私が飲みに行きたいくらい(笑)


奴がいい歳して秋田美人の話ばかり聞きたがるアホなのでイラっとして(汗)


さすが、偏差値47の…以下同文(笑)


こういうアホは…


秋田の大酒豪たちにマーライオンのごとくリバースするまで叩き直してもらうべきです(きっぱり)


まあ、秋田までその気になれば日帰りもできますし。


昔よりよほど便利ですよ。


私の好きな渡哲也の暴力番組(笑)
「大都会partⅡ」で、
故・粟津號さん演じる平原刑事が…


「俺の拳銃返せぇーーーーーー」


と丸腰で基地外に特攻→蜂の巣


宗方先生こと石原裕次郎がいる渋谷病院へ搬送。
「ご両親を呼んだ方がいい」
と裕次郎。


「ヒラの実家は秋田です。何とか明日まで持たせて下さい」
と渡哲也が言うシーンが思い出されます。


結局、間に合わず殉職しますが、
はやて
やまびこ
こまち
今なら間に合ったかも知れないと思ってしまいます。

Posted at 2012/04/19 21:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

御守り

御守りこんにちは。


最近更新が順調です(笑)


1日に何回も更新する芸能人って、
忙しいのか暇なのか謎です。


しょこたんとかそんな暇あるんかい?


ムーディ勝山とか、ジョイマンとかは暇だろうけど(爆)


画像は初代オーナーが貼った明治神宮のシールです。


ご利益か、


あるいは廃車にならないよう、
初代オーナーが念力を送って下さったせいか?


おかげさまで今日もバッテリー以外は好調です。


隣の「昭和臭」が漂う中央いすゞのシールもお気に入り(笑)


だから直す時に「絶対に剥がさないで」と懇願しました。


でも同色オールペンだと間違いなく消えますね…


やはりワコーズのワックスで何とか延命するしかないですね。


あくまでも動態保存が大前提ですが、
初代オーナーからの歩みも保存すべきとも考えています…


ツルツルになって危ないハンドル。
再生できなくなったオーディオ。


やむを得ない場合は仕方ないので換えましたが。


だから社外ホイールの廃棄にためらいがあります。
(と言っても老人に当てられてヒビが…涙)


さらにテキトーに選んだとおぼしきドリンクホルダーもそのまま残し。
(取る時にエアコンのルーバーが割れるのが怖い理由もありますがwww )


たまにはましなこと書いてみました(笑)
Posted at 2012/04/19 13:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

漏れていません

こんにちは。


私のジェミニを破壊した老人の下の話ではありません(爆)


そう、再三再四に亘って私を苦しめていたクーラントの話です。


ウォーターポンプ交換から1か月経ちました。


基本的にネガティブ思考なので
「どーせまたタンク空っぽなんだろ」
と思って駐車場へ。


とは言うものの、あんだけ金と時間をぶち込んで、
しかもランクルの3倍の料金の部品代なんだし。


漏れていたら間違いなくおじさんの鬱は悪化します(笑)


ボンネットを開けるの、年甲斐も無く緊張しましたね、ええ(汗)


①センター試験の答え合わせ
②東北インカレで決勝に初めて残った時
③1年生の時に4年生に粗相をやらかした時www


これに匹敵するくらい(爆)


結果は標題の通りです。





汚い便器のブルーレットではありません(笑)


ワコーズのクーラントです。


まだ1か月で気は抜けませんが。


「あんな金かかったならクーラントなんかコ○リやカイ○ズとかのオリジナルの安いのでいいじゃん」


そんな声も聞こえてきます。


が、実際、想定以上の合計金額の請求になると・・・
脳内のリミッターが破壊されて数百円や数千円の差なんかどーでもよくなります(笑)


で、エンジンオイルもそうですが「液体」のブツは全てワコーズの高いやつですwww


おじさん、基本的にワコーズの信奉者なんです。
「クイックワックス」みたいなスーパーイリュージョンを期待しています。


ちなみに、前回の大規模修理の時・・・
クーラントの漏れ止めは数ヶ月しか効きませんでしたが(爆)

Posted at 2012/04/18 15:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて当方のページにお越しいただいた皆様、そして「お友達登録」の皆様。
沢山のイイネをありがとうございました。」
何シテル?   03/28 01:17
初音号3代目です。 いすゞ・ジェミニ JT150 ハッチバック 5MT セイシェルブルー 自動車界のレッドデータブックに記載して良しでしょう?(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
転職で長距離通勤になり下駄車として購入。 新車で買いました。 とりあえずホイールキャップ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
絶滅危惧種です。 独特のカラー。 900キロ未満の軽量ボディの機動性。 美しいボディの曲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界が認める悪路走破性能。 ラダーフレームなので跳ねまくる車で、オンロードは全く使えませ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ゼロヨン最強。 走る棺桶って言われますが、零戦って呼んでました。 メチャクチャ速くてメチ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation