• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初音号3代目のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

これから行ってきます

こんにちは。


またしてもご無沙汰です。


転職直後は忙しいんですよ(言い訳)


これから恐怖の車検出しに行って参ります。


さあ、今回はどんな不具合が発覚することやらwww


あと、それに伴いどんな仰天プライスの部品が発覚することやらorz


この二年間はいろいろありまして(苦笑)


1万キロしか走っていません。


きっと劣化している部品は少ないはず・・・


気になるポイント


①オイルが滲んでいる気がする。
漏れてはいないさ(希望的観測)
オイルパンやパッキンくらいで済めば良いけど。


②アイドリングが不安定。
寒い朝だと止まってしまう。
きっとバッテリーか古いキャブ車だからこんなもんさ(希望的観測2)


③前以上に排気が油くさい気がする。
きっと古いキャブ車だから・・・以下省略(爆)


④クーラントが若干ではあるが減っている気がする。
ヘッドガスケットだったら今まで何回も立ち往生しているはずだから違うさ(希望的観測3)


⑤メーターの向こう側から軋んだような音がする。
最近メーターの針がプルプルしている気がするが気のせいさ(希望的観測4)


そういうわけでまた皆さんに部品をお願いすることになりそうです・・・


前回は車検満了日が12月23日(昭和は平日だったので)。


大規模改修により2月20日までかかりました。


今回はいつまでかかることやら・・・


地味に車検満了日が延びていきます(笑)

Posted at 2013/02/17 12:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

一日70キロ

こんにちは。


新入社員です(笑)


急遽、遠めの営業所に行くことになりました。


私は日進市というところに住んでいます。


そう。


祭りで福島産の花火を打とうとしたらクレーマーからの抗議に折れてキャンセル。


全国から非難を浴びた恥ずかしい自治体です(苦笑)


そこから一宮市というところまで車通勤になりました。


往復70キロです。


ということは一週間で350キロ。


月間1400キロ。


年間16800キロ。


ざっと計算してこんなもんです。


辞めなければ(爆)


おいおい。


一気に距離が延びるではないか(笑)


通勤用にゲタ車を一台買おうかしら?


とも考えました。


ただおとなしくアルトとか実用性のある車にせず、
どーせまた絶滅危惧種の変態車にしそうだからやめておきます(笑)


病気のおかげでまだ135000キロだから当分は大丈夫です。


ただ、距離が延びる=部品が劣化するわけで。


体調不良にかまけて整備がおろそかになっていたのか、


最近スピードが出ると運転席側からカラカラと音がします。


通勤途中で止まらないといいけど(切実)


来月の車検はまたアホみたいに金がなくなるかしら(泣)

Posted at 2013/01/11 07:03:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

社会復帰します

皆様あけましておめでとうございます。


2か月のご無沙汰です。


表題にありますように、正月明けから本格的に社会復帰します。


居場所が今更ないのと、再発の恐れがあることから、
転職いたしました。


後始末や下準備が忙しく、こちらに手が回っていかなかったのが現状です。


また、以前のようにまめチェックできればとも思います。


まあ、転職直後は無理かな(笑)


ちなみに、次の職は内勤です。


この歳になりますと所持している資格、
あるいは大学を出てからのキャリアを踏まえた職業しか事実上無理です。


それ以外は人間ならば誰でもいい、抜群の離職率を誇るスーパーブラック企業(笑)


なので、営業か教員しか無理だろうなと思っていました。


次の職場は、私が試験で過去最高の成績だったらしく、
営業では勿体無いので内勤にしてくれと言われました。


うん、確かに営業だと杜撰で適当な人間が多いしね(笑)


「夢の」5時上がりなのが素晴らしい。


ただ、朝は早いですが・・・
始発でどうにか間に合うレベルです。


あと収入は上場企業の営業から中小企業の内勤になって上がりました(爆)


どーいうこと?


いかに前職が悲惨な労働条件だったかわかりますねーーーwww


これでオフ会への参加と、修理代に困ることはないか(正論)


ひとまず来月の車検がいくらかかることやら・・・


最近アイドリングがまた不安定になったし。


以前述べましたように20kg近く減量しましたので、
気付かないかもしれません(笑)


そういう場合、ジェミニの周辺でうろうろしている人が私です。


この車で来る人は私以外いないでしょうから。


またオフ会で皆様に久々お会いできるのを楽しみにしております。


それでは本年もよろしくお願いします。







Posted at 2013/01/01 17:58:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

闘病から1年

こんばんは。


かなりのご無沙汰です。。。



体調が悪かったので。



皆さんのページは追々見ていきます。



ちょっと見ない間に、猛烈に使いづらい仕様になっている(爆)



あと、今更ながらひかりに乗り換えましたので、
一時PCが不通でしたので・・・



生きています、一応(笑)



ひかりは2か月TVが無料なので、
2か月経ったらモデムは返しますが、それまでの間は楽しもうかなと。



私の好きな暴力刑事ドラマ&時代劇はやっていません(泣)



普段警察に射殺される側がメインの俳優が警察側を演じるマッドポリスとか放映した日には、
無料期間終わっても見たいんですが(爆)



とりあえず助け人走るは要録画だな、はい。



早いもので、会社に行けなくなって1年が経ちました。



とりあえずぼちぼち社会復帰予定ですが、
案の定、会社とこじれています。



まあ、とりあえず酒を飲まなければ大して金を使わない人ということがわかりましたので(笑)



辞めても生きていけるさ、多分(爆)




Posted at 2012/10/19 23:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

スマホ交換

こんばんは。


ポケットにスマホを入れていました。


私はアホーズZやレ愚ザフォンを買った訳ではないのに、
残暑が厳しい中、ホッカイロを入れているような灼熱感(笑)


あれ?


情弱みたいにバックグラウンドでは何も動いていないんですが?


俗に言うガラスマみたいに無駄にあれこれ付いていないんですが。


とりあえず再起動してみようか。


おい!


フリーズして電源落ちたし。


電池パック外してラベル見たんだが、
どう見ても富士通東芝って書いてないよな?(笑)


しょうがない。


とりあえずPCやサーバーにデータを逃がしてオールリセットするか。


イライラします。


緑のロボコンみたいな奴(ドロイド君っていうらしい)がちょこちょこ動くのがイラつく(笑)


おいおい。
フラッシュがもう使えないじゃないか。


このキャリアのイメージキャラクターの
ゴリ押しブス
剛〇のCM並みにイラつく。


で、サーバーからデータを引き戻して再設定。


おい、
また電源落ちたし


ショップへ行きました。


そっこー変えてくれましたよ。


おじさん全くゴネていないのに。


以前から顔見知りの人が言うには、
これで不良在庫が1台減る大義名分が出来て嬉しいとのことです(笑)


やっぱり、ガラスマ以外みんな買わないんだって。


ショップでも電源落ちが再現したから助かりましたが。


なんでも発熱じゃ不良交換出来ないから、
堂々と1台減らせるって喜んでいましたよ。


アホーズZやレ愚ザフォンとかが99.9%発熱のクレームになるからきりがないと(笑)


あと、情弱があらゆる機能が作動しまくりなのに不良品だって騒ぐからと。


最近auって迷走していますね。


芸能界には星の数ほど美人がいるはず。
なのに、なぜわざわざイメージキャラクターがあいつ
(しつこい)


ケータイの保険の恐ろしい程の楽天銀行的な改悪。
だから、旧規約しか適用にならない旧型をわざわざ買ったんですが。


あと、純正のSDのスーパーボッタクリプライス(笑)


確かにクラス4で16GB。


スマホならこれくらいあってもいいっすね。


ただ、値段が
5250円(愕)


コラコラ。いすゞの純正部品以上のボッタクリ価格じゃないか(笑)



とりあえず現状は快調に動いています。


なんだかんだでアンドロイドよりウィンドウズフォンの方が快適と改めて思いました。


アイフォーン5は全く欲しいと思いませんが、
ウィンドウズ8は欲しいと思います。


ていうか、不良在庫は鉄板なので日本で売る勇気があるキャリアはあるのかが問題。






Posted at 2012/09/14 00:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めて当方のページにお越しいただいた皆様、そして「お友達登録」の皆様。
沢山のイイネをありがとうございました。」
何シテル?   03/28 01:17
初音号3代目です。 いすゞ・ジェミニ JT150 ハッチバック 5MT セイシェルブルー 自動車界のレッドデータブックに記載して良しでしょう?(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
転職で長距離通勤になり下駄車として購入。 新車で買いました。 とりあえずホイールキャップ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
絶滅危惧種です。 独特のカラー。 900キロ未満の軽量ボディの機動性。 美しいボディの曲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界が認める悪路走破性能。 ラダーフレームなので跳ねまくる車で、オンロードは全く使えませ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ゼロヨン最強。 走る棺桶って言われますが、零戦って呼んでました。 メチャクチャ速くてメチ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation