• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gyenの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2012年3月25日

③あるものでリアシートレールバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
お決まりの20mmゴミステンパイプ君肉厚1mm
たわんでる・・・。
両端つぶして、今回はつぶしきらずに3mmの鉄板をサンドイッチ!
フィールダーのときよりも少し強度アップ。
2
スペアタイヤに干渉するのでカラーで少しかさ上げ。
高くなると意味がなくなっていく・・・ような。
果たして効果の程は。
トランクのボード下の発泡スチロールがバーに干渉しますが放置。
ブルッとする感じだけでも減るといいです。
3
その後、山道を走った。 腑羅視ー慕効果(フラシーボ効果)か
何かはわかりませんが、いいような感じ。
直線で、路面が荒れたとき、よりサスペンションが動いている感じが
フラシーボ。
コーナーはフロントの方が砕けるようになった感じがフラシーボ。
タイヤがじょりじょり喋っている。
以前よりさほど性能は上がっていないだろうに、コーナーにより強引につっこむようになったのは安全性の低下である。
あと、取り付け穴のねじ山が心配。結構締め付けてあったので、結構締め付けたが、ボルトをそこらへんのやつに交換したので、引っ張りに耐えられるかどうか・・・。
装着されていたボルトは確か9って書いてあった。M8で9って市販ではなかなか無いでしょう。車は純正ボルトの強度が結構強いので、安易な交換は避けるべきなのですが・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスタビライザー取付

難易度:

コンプレッサーリレー交換

難易度:

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

スパシャン洗車☁️

難易度:

タイミングベルトテンショナー調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】 http://cvw.jp/b/896408/40806022/
何シテル?   12/04 08:31
最後のステラ売ってしまい、代わりにビアンテ! 新生児には少し硬い乗り心地。スカイ化前のバネに交換し少し柔らかくなりました。 私が好きな乗り心地はエアサス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバブレースSUB-ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 18:21:43
トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 18:11:43

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2代目(2オーナー目=中古)アクア 絶対ガソリン代でペイできないけど、買ってしまった。中 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
1000CCで4気筒、今ではありえないエンジンでした。力はなかったけど、とても軽量な車体 ...
日産 サニー 日産 サニー
この型のサニーしかもガンメタかっこよすぎました。 トップ10に入るカッコよさ。 これぞセ ...
スズキ GSF750 GSF750 (スズキ GSF750)
バンディット250に乗っていたため、この形が好きで、買いました。 結局、腰が痛くて無理で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation