• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ne51_lowdownの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2011年1月22日

マフラーブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左リア付近からカタカタと異音がしていたのでディーラーにいって見てもらいました。
するとマフラーとスタビ?が接触しているため異音がしていたということが判明!!!

早速マフラーブッシュを交換することとなりました。

画像の部分が接触していた部分。
2
中間のタイコ付近のブッシュを交換したら解決しそうなので交換作業開始!

整備士さんに手順は聞いたので張り切って取り掛かります!!!
3
まずは、潤滑油(私はCRC5-56)を吹きつけてキコキコ動かして取り外します。

写真は取り外したものと購入した強化ブッシュ
強化ブッシュは黄色い帽子で1280円でした。

高さの調整が必要か不明だったのでこのタイプを購入しました。
4
新しいブッシュに潤滑油をつけ取り付けます。

一人でもぐりこんでやったため取り付けるのに一苦労しました(;^ω^)
5
ブッシュの接触していた部分です。

写真の角度が違うのよくわからないかもしれませんが隙間は確実に確保できました。
6
ブッシュ交換後に日産仲間から呼び出しがあったため10分ばかり走行しましたがエンジン始動時や走行中異音はなくなりました(d゚ω゚d)

これで4年は愛車の寿命も延びてくれるかな(o´ェ`o)ゞ


ちなみに呼び出された内容は。。。。
オーバルタイプのリヤピースマフラーをなっなんとタダでいただいちゃいました。ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

いつ取り付けようかなン σ( ・´_`・ )。oO(悩)
サビサビマフラーナットとの格闘が待ってる。+゚(pωq)゚+。エーン

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートクロージャーモーター交換(右)

難易度:

助手席の方からの異音(カタカタ)

難易度:

イグニッションコイル交換2回目、プラグ交換3回目(記録)

難易度: ★★

バッテリー交換(記録)

難易度:

車検

難易度: ★★★

E52 エルグランド CVTF添加剤 RESPO AT

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ne51_lowdownです。よろしくお願いします。 はじめたばかりですが少しずつ写真などアップしていきたいと思います。 あっ!!冬のみノーマル車高にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入し9年経ちました。欲しい車も無く、、、金銭的に購入は厳しいので乗り続けます。 目指せ ...
日産 ノート 日産 ノート
平成24年9月27日に納車しました(*^^)v いじろうにもパーツがまだない。。。(´ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
おやじの車です(^^)v 基本ノーマルです。
日産 キューブ 日産 キューブ
2010.11.3納車した妻の車です。 購入時に「何も変えないで!!」 と言われましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation