• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月21日

【大炎上】レッドバロンにプレミアバイク「カタナ」の車検を依頼したら事故られて廃車→事故を隠蔽し「弁護士呼べよw」

 

乗り物好きとしてコレは許せんですな!



不審に思いつつも後日、一般的な話として構内のヘルメット着用有無について相模自動車検査場へ確認。愛想の良さそうな職員のおじさんが電話口に。
「構内といってもここは公道と同じ扱いなので乗車にはヘルメット着用義務はあり通常は押して運んでますよ」とおっしゃいます。そりゃそうでしょ。そして続けて

「先日も業者の方が来られてトラックとの接触事故があったんですが業者の方がノー ヘルでねぇ・・」えっ?それはいつの話ですかと訊ねたら。日にちピッタリ・・
「私、そのバイクの所有者です・・」

そうしてそのおじさんはさらに続けます。
聞いてないことまでしゃべります。
「いやーあれはひどい事故でねー、おっきいバイクが転んで滑ってトラックに当たってねぇ」
「は?なんですか、それは?」
「詳しくは警察から聞いてくださいねー」
「け!?・・警察!?」(((( ;゚д゚)))
びっくりです。りっぱな接触事故じゃないですか・・あわてて警察に照会するとしっかり事故として処理されています。
概要は「走行中に転倒、滑走してトラックと接触」だそうです。。。



(中略)



「では、車両とヨシムラマフラー他部品代でお願いします。店に行くのは相当な労力を要しますのでタクシーで伺ってもいいですね。」
「ハイ結構です」と店長。ああ、これでしばらくバイクに乗るのも見るのも嫌になるなぁ、意外と短かかったなぁと回想も束の間。

またもや店長からの電話。「先ほどの件ですがバイクのパーツの弁償はお受けできません、またタクシーで来られても交通費は出すことができません」
!?なんですかイキナリ。「それはなぜですか?」
「部品については経年で価値が落ちます。
どうしても買取をするなら部品全部で3万円。車体も90万程度になります。タクシーについては規定がありません」
「でもそれはそもそも(ry」

悪徳です。私は乗らないバイクを売りにきた王様ですか。なんかまるで私が壊したみたいです。
「それも本部からの指示ですか?」「はい、そうです」「それ以外の選択肢は無いのですか?」

「はい、本部からそう言えと言われております。これに不服の際は弁護士を通して話をしたいので弁護士の連絡先を教えてください。本部からhidekingさんが指定された弁護士と連絡を取ります」

思いっきり不服です・・
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/




ブログの管理人がレッドバロンに車検を依頼

車検場でノーヘルで立ちゴケして破損したと嘘の説明をされる

ノーヘルの件で車検場に問い合わせたら事故のことを聞かされる

レッドバロンに問い合わせたら嘘だとゲロり、部品が無いから修理できないし本部にも繋げないというこれ以上不満があるなら弁護士を通せと言われる


破壊されたバイク






被害者HP

事件です。
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1884106.html

経緯その1
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1885698.html

経緯その2
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1887525.html

経緯その3
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1888759.html



【大炎上】レッドバロンにプレミアバイク「カタナ」の車検を依頼したら事故られて廃車→事故を隠蔽し「弁護士呼べよw」
ブログ一覧 | 記事 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/02/21 07:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

衝撃画像
もへ爺さん

ふくいち本店
RS_梅千代さん

釣キチ諸君へ【ロッドホルダー編】
毛毛さん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

☔️🟡付きと久々のエンジェルNo ...
NTV41chさん

味噌スープ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年2月21日 7:35
こんなことがマイカーに起こったら…責任問題と、本社の対応の悪さに新車請求ぐらいの値段じゃないと納得できませんね(´;ω;`)古くても、その相方との思いではプライスレスなんですから(。>д<)
コメントへの返答
2013年2月21日 12:54
隠蔽した挙げ句逆ギレですからねー。
呆れますね・・・(´Д`)
2013年2月21日 20:20
初めまして

赤男爵でX4を購入した者です。

ひどいですね・・・刀のファイナル・エディションですよね
大事に乗ってきてこんな扱われ方は許せませんね。

もう絶対に同じ程度の刀が出てくることはまず無いですし
ここは絶対に戦うしかないでしょうね。

信用を裏切ることはチェーン店全体にのしかかってきますね。
コメントへの返答
2013年2月22日 12:48
はじめまして。ヽ(・∀・)

赤男爵の人はレアなバイクにハイテンションになってしまったんですかね(笑)

にしてもお客様の愛車を乗り回す、ましてや壊すなどもってのほかですよ。
2013年2月21日 20:55
こんばんは。

赤男爵はあまりいい噂は聞きませんが、ついにこんな事になりましたね。
KATANAという名車、というかお客様の愛車をこんな扱いするなんて。

しかも本部の指示というのも・・・・
こんな事やってれば、大手といっても潰れますからね。

本当に酷い。
コメントへの返答
2013年2月22日 12:53
こんにちは。

ガ〇バーやバ〇ク王以外にも評判のよろしくない所があったんですね・・・。f(^_^;

本部からしてこんな対応じゃ
もう、いっそのこと潰(ry
2013年2月22日 16:22
状況証拠が揃ってますから弁護士を立てて損害賠償請求を地裁に上告出来ますよ。
警察の事故証明も有るので、所有者への虚偽請求の撤回と修理代、慰謝料を請求はするべきですね。
コメントへの返答
2013年2月24日 9:05
完全に赤男爵側の過失ですもんね。f(^_^;

取れるもんはとことん搾り取っておかないと被害者が増えるかもしれないし・・・
2013年2月24日 1:05
シロートは裁判やら弁護士やらの単語出したらひるむというマニュアルでしょうね。
(法的に)ボコボコにしてあげて下さい。いちバイク乗りとして切に願います。



赤男爵、あまり多くはないようですが、良心的な店もあります。
よそ買いの改造車にもかかわらず、とある店のメカマンには大変良くしていただいたことを思い出します。
コメントへの返答
2013年2月24日 9:13
マニュアルだとしても筋が通らないですよねー(笑)

どこでもそうですが、同じ看板掲げていても人が違えばこんなに差があるのかと驚くことが多々あります。f(^_^;

プロフィール

「【ヒットの法則354】マセラティ グラントゥーリズモは雰囲気も走りもゴージャス極まりなし!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20200913-10567399-carview/
何シテル?   09/13 20:53
目指せ20万㎞!!!と意気込むなか19万kmを越えた所でミッションブローしたFit 1.5S(GD3)。。。整備やら改造やらドライブやら色々経験させてくれた良き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FLATOUT レインライト インストレーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:39:16
OGURA CLUTCH ライトクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 13:37:03
フロント足回り補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 23:37:05

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
スコルピオが出たので箱替え♪(o・ω・)ノ
イタリアその他 その他 すてちん (イタリアその他 その他)
ステルスチンク、略してすてちん!(・∀・) ハイドラ用アイコン
逆輸入その他 その他 高速足踏み (逆輸入その他 その他)
ハイドラ用アイコン
輸入車その他 謎 せぐうぇぇ~い (輸入車その他 謎)
ハイドラ用アイコン

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation