• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

悲しき街角

悲しき街角 写真はよく1人ドライブで通る場所。
走りながら撮影したことと、手前にワンボックスが停まっていたので見えにくいですが。


初代セリカ2台とクラウン(だと思います)の3台が、ナンバーもないまま朽ちていってます。


廃車置場も悲しいですが、車庫の一角で錆びれていくのを見るのも切ないですね。


やっぱりクルマもその役割を終える時は、きちんとしたお弔いが必要だと思います。
(-人-)



※タイトル:デル・シャノン
ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2011/09/25 07:43:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年9月25日 8:19
初代セリカが朽ちていく~、かなしいですね~。

セリカ、大好きでした。父が乗っていたんですよね。

私が免許をとる前に他界したので、車の話なんかできたことありませんでしたが、私の車好きは父の影響ですね~。

ばーど君に乗って、一緒にドライブしたかったですね~。

コメントへの返答
2011年9月25日 8:30
古いクルマを綺麗に乗る、というのが若い頃の目標でした。

でも新車を買っても5年もすると、生活環境の変化で買い替えざるを得ないんですよね…

綺麗かどうかは置いといて、手放さない相棒のビートくんで楽しんでます。(^^♪



ところでセリカに乗ってたお父様、カッコいいじゃないですか!

ビートに乗ってるお父さん、カッコよくないかな。(^_^;)
2011年9月25日 8:41
イケてると思いますよ~!!

トランザムに乗ってるお母さんって、やっぱドン引きでしょうかね?

娘にはそう言われます(涙)
コメントへの返答
2011年9月25日 9:09
ビートくんを相棒にしてから、休日はもっぱら1人ドライブです。

もっとも、子供らももうついてくるような年でもないですしね。

気ままなオヤジです。(^_^;)

今日は風邪ももういいみたいだし、また木津川辺りを走ろかな?
2011年9月25日 9:35
わたしの父も青のセリカでした(^-^)
当時の記憶は殆どありませんが、青い車が大好きだったことは覚えています。
ビートくんに乗っているお父さんは、自慢だと思いますよ!

ガレージの車達
朽ち果てずに息を吹き返してほしいなぁ…
コメントへの返答
2011年9月25日 12:00
思いっきり手を入れたら動くかも知れませんね。

でもエンジンとか無理かな~
2011年9月25日 19:29
おぉ!憧れてたセリカ!

小学生だった私はプラモデルをいくつもつくりましたよ♪

ワンボックスが左に歪んでるのがカワイイ・・。
コメントへの返答
2011年9月25日 19:33
4灯のクルマって何かカッコいいと思います。
特に丸目。

真ん中のセリカはリフトバックですね。
懐かしい~(^^♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation