• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

ヘッドライト・テールライト

ヘッドライト・テールライト 最近バックフォグ(もどき)関連のネタが多いですね。

整備手帳に挙げるほどの改造でもないので、ブログのみにしますが、またも(少しだけ)いじりました。


安物のフレキシブル三脚での固定ですので、1日も経つとグラついて来ます。
それから鏡面を下向きにしようとするとバランスが悪くなり、加速時に後ろに倒れ易くなります。
なので、バラスト代わりに室内側に小物入れをぶら下げることにしました。


ますます貧乏くさく(笑)なりましたが、ケータイ置き場も出来て(一応)一石二鳥です。(^^ゞ



それにしても最近のヘッドライトは眩しいですね…
ビートなら仕方がないにしても、ステップワゴンに乗ってても眩惑されることがままあります。

明るく照らすことは、時に危険だということを最近強く感じます。(>_<)
また自分がミニバンを運転する時にも気を付けたいと思います。



※タイトル:中島みゆき
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2011/10/29 16:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 16:30
ハロゲンからHIDに換えたら、ビックリするくらい明るくなりましたが、それって逆に前への車も反射光がきつくなったっていうことなんですよね。

高速道路の街灯がないところはともかく、43号線や2号線はまだまだ明るいので、たま~に、フォグだけで走ったりするようになりましたよ。

フォグらしくないフォグだし、りトラは閉めとけばわからないし・・・。

・・・じゃあ、なんのためにHIDに換えたんだ? っていう突っ込みはナシにして下さいね~♪
コメントへの返答
2011年10月29日 16:43
よく見えるように明るくすればするほど、周りは眩しいですからね~

確かロービームって40m先まで届くようになってましたかね?

同じ40mでもミニバンなどはライトの位置が高いため、前からも後ろからもツラいですね。(+_+)
2011年10月29日 16:34
何事もトライ&エラーを繰り返しながら出来るものです(^-^)
また僕もたま~にノアを運転しますがHIDの明るさは対向車にはかなり眩しいんではないかと思う時があります。 特に車高の低いクルマですね~。信号待ちではなるべくライトを消すようにはしてますが…自分でビート運転してる時も対向車のスレ違いや後ろからの照射で目がチカチカする時が多々ありますよ~(≧ヘ≦)
コメントへの返答
2011年10月29日 16:52
最近のクルマのヘッドライトの照射範囲って見事に境界線がありますね。

この照射範囲に入らなければいいんでしょうが、ミニバンは本当にツライです。

対向車のヘッドライトにハローが起きているという状況は本当に危険です。 
これがビートでなくステゴンでもある、というのは困ります…

光軸が合っていないクルマが多い、ということでしょうか…(T_T)
2011年10月29日 17:42
わっ(笑)

すみません(^_^;)
写真を拡大して笑ってしまいました。
手作り感満載なところがイイですね(^v^)

ぜひ、可愛いいモノを入れてください!
コメントへの返答
2011年10月29日 17:46
あまり細部を見ないでください。

手作り感、貧乏臭さ、いろいろと満載…

ちなみに昨夜も消してくれたのは1台だけ。(>_<)
2011年10月30日 0:17
最近信号待ちで思うのが軽の1BOXが結構眩しいです。
というのもボンネットがほぼ無いので結構近づいて止まってくれます(汗)

ヘッドライトを点灯してても車間距離をあけて止まってくれる方はありがたいですね。
コメントへの返答
2011年10月30日 0:24
ハイト系の軽は前からも辛いですね。

CR―Xも大概低いクルマでしたが、20年前はこんな眩しい思いはしませんでした…

ミニバンとHID流行りのせいですね。(^_^;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation