• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

理由

理由 私のマヌケな整備手帳などでも「イイね!」をいくつか頂いており恐縮です。

友達でない方から「イイね!」を頂いたら、極力「イイね!」返しをしているつもりです。
ですが愛車ログ、それも車種がビートならなおさら「イイね!」が返せてない場合があります。
以下はその言い訳です…


ご覧の通り私はヘンなことも結構やっていますが、原則的に純正志向です。
なので基本は純正、または純正でないけれど私もやりたいもの・ことにしかほぼ「イイね!」を付けてません。
といっても、ブログへの「イイね!」はその辺が結構曖昧ですが…


なので頂きっ放しになっている「イイね!」もありますが、このヘンなこだわりをご理解頂きご容赦願います。
orz



※タイトル:宮部みゆき
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2011/11/29 17:48:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 18:42
私のばーど君、何が純正だかわかりませ~ん。

えっと、ホイール、タイヤの太さ、マフラー、これらは絶対純正ちゃう!
ナビ・オーディオ、これらもちゃう!


でもね~、このまんまで私のところに来たから、このまんまで乗ろうと思ってますよ。

かわいくって~♪
コメントへの返答
2011年11月29日 19:13
それでいいんです!
自分の好きなクルマが一番ですよね。

今回のブログは単に私の志向を言い訳したものです。

純正もOK、カスタムもOK!

むしろカスタムの方が(当然ですが)個性的でいいですよね。(^^)
2011年11月29日 23:07
イイな!と思ったものに、イイね!
それが一番良いですね(^_^)
コメントへの返答
2011年11月29日 23:12
有難うございます。

私なぞ「ホンダ純正マイルドでオイル交換しました」に、イイねを付けるくらいの純正馬鹿です。(^^)

シートカバーの模様が純正と微妙に違うのは、まさしく純正へのリスペクトです!
2011年11月30日 0:07
パワー、耐久性、様々な魅力・・最強のバランスは純正のみです。

気が遠くなるようなテストや設計変更を経てクルマは仕上がっています。

アフターパーツはそのバランスを崩して秀でた魅力をかもし出すのにはいいですが、パワー出たけど寿命が・・なんてよくある話。

ま、オーナーの価値観にあったクルマ弄りが最高のよろこびなんですけどね・・♪
コメントへの返答
2011年11月30日 9:44
子供の頃からクルマは好きでした。
その頃から、古いクルマを綺麗な状態で乗る、ということに憧れてたように思います。

だから何も純正でなければならないことはないのですが、やっぱり純正が最もそのクルマらしさを表しているかなと。

それが私の価値観ですかね。


ヘタってしまった純正よりも、新品のアフターパーツの方が気持ちいいんでしょうが、何とか純正の良さに戻していきたいと思ってます。


…無理でしょうね。(^_^;)
2011年11月30日 20:58
こんばんわ。

若かりし頃は『純正』を如何に崩すかで
オリジナルカラーを出すんだ!といった
変なコダワリの元、カーライフを楽しみました。

しか~しエンジニアなる私も経験すると考えも変わる
ものですね。
 数値で表されたロジックの集積、
 幾度とないtry&error、
 安全マージンを考慮した設計。

どれもアフターマーケットではトータルバランスで物言える
モノでは有りません。

ただ、人それぞれ楽しみ方、愛情の掛け方
は異なる点は理解します。

純正のポテンシャルを理解できていない僕は
この領域から抜け出せそうにありません(笑)
コメントへの返答
2011年11月30日 22:06
単なる言い訳のブログでしたが、いろんなご意見を頂いちゃいましたね。(^^ゞ

私の純正好きは、綺麗な旧車が好きだということと、もう一つはもったいない(=金がない)ということかも。(^_^;)

スカイサウンドにしても新オプを買える余裕もなく、直せば使えるかもということでスピーカーと合わせて素人修理しただけですかね。
今後やろうと考えているダンパーのオイル交換も、単に無限もModuloも買えないだけ。
単にそれだけかも知れません。(^_^;)

クルマの接し方は人それぞれ。
周囲に迷惑を掛けない範囲で、それぞれが楽しめれば何でもアリですよね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation