• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

春の予感

春の予感 懐かしい曲です。
シンシアが久しぶりにリリースしてヒットした歌でした。
確か化粧品のCMにも使われてましたね。

先週土曜の1人ドライブも、まさしく春を予感させるような気持ちよいものでした。
昼までに帰る用事があったことと、キリ番への調整準備のために、やや控えめに90kmしか走りませんでしたが(笑)、あの気候ならどこまででも行きたかったですね。
私の計算では、今週末に行くであろう1人ドライブで110,000kmを達成の予感(笑)

関西は今日も降りみ降らずみの天気ですが、気温はまさに春の予感。


♪春の予感 そんな気分
 いつもと違うでしょ
 春に誘われた訳じゃない
 だけど気付いて
 I've been mellow

当時は気付きませんでしたが、改めて読むと意味深長な歌詞ですね。
(^^ゞ



※タイトル:南沙織
ブログ一覧 | 思い出 | クルマ
Posted at 2012/03/06 12:40:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 12:45
デュアル温度計の写真を見ると、何故か安心する私。(w
コメントへの返答
2012年3月6日 12:55
どうもです。

そう言えば「吸気温」タグで検索した時のこと。
シビック(FD2)は吸気温計が標準なのでしょうか、ブログのネタに上がってました。
曰く、首都高の渋滞で70℃まで上がり警告が鳴ったと。

70℃まではOKかな?と、安心しました(笑)
2012年3月6日 18:16
FD2だと最近の車なので、OBD2という名前の
コネクタが付いていて、CANという信号が来てます。
(車両診断用のコネクタで、パソコンでいうところの
 LANコネクタみたいなもの)

そこに繋ぐタイプの後付けメーター ↓ とか、
 >http://pivotjp.com/product/analog/

専用のアダプターでパソコンに繋ぐと
何から何まで見られるようですよ~。
コメントへの返答
2012年3月6日 18:27
そうなんですか。
パソコン音痴のオヤジみたいな発言になりますが(笑)、今のクルマってスゴいですね~

何だか電子制御だらけってのは好きになれませんが、かくいうビートもECUがいろいろやってますから、いっそキャブに換えて点火時期も手動調整式にするくらいでないと、エラそうには言えませんね…
orz
2012年3月6日 21:08
春ですか…
春は親しくなった方とのお別れが多いので、夏の次に苦手な季節です(-_-)

ネガティブですよね…
スミマセン(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月6日 21:12
春は旅立ちと別れの歌も多いですね。
またブログのタイトルに使わせてもらいます(笑)

♪今こそ別れめ
 いざさらば

とりあえずタイトルに使わないようなのを書いときました。
(^^ゞ
2012年3月6日 23:26
こんばんは~。
今日も気持ちよかったでしょ?
先週の土曜も、今日もオープンしちゃった~♪
前髪が伸びてきたから、帽子を探さないと・・・。
すっかりオープンにはまっちゃいましたよ!

春はみんなとのお別れですが・・・新しいガキンチョはもうやって来ました。
また、この1年楽しくできたらいいな~。
コメントへの返答
2012年3月6日 23:32
どうもで~す。

教師という仕事場まさしく出会いと別れを毎年繰り返すのですね。
寂しくもあり、嬉しくもあり…という感じでしょうか?

ところでオープン、ハマってらっしゃるようで嬉しゅうございます(笑)
まだまだ通勤(特に朝)では、オープンにする度胸がありません。
せめて帰りだけでもオープンで行きましょうか?
(^.^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation