• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

陽はまた昇る

陽はまた昇る 今日は二度寝から目が覚めると既に昼前…
(^^ゞ
昨日に続いてダンパーいじりを再開。
ただたとえ雨であろうと、週末に(も)乗らないと気がおかしくなりそうなので(笑)小雨が降ったり止んだりする中、オープンドライブを決行!!


で、懸案のダンパーいじりですが、少し光明が見えて来ました。
(^-^)v

穴から覗く限り、内筒を傷付けたようにも見えません。
そこでボルトで一旦栓をして、逆さ(というか本来の向き)にして何度もシュコシュコやってみました。
するとどんどん手応えが増して行きます。
おそらくミッションオイルが硬すぎて、エアの隙間がかなり残ってたのでしょう。

ということで、また時間のある時に、諦めずに続けることにします!

残りの問題はオイルの硬さと、ボルト栓での密閉くらいかなと。
シールテープも巻いてない仮締めとは言え、今の段階では少しですがズプズプと滲んで来ます。
(-_-;)


いずれにしても、まだまだ諦めずに続けて行きますよ~
o(^o^)o



※タイトル:アラジン
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2012/03/18 16:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年3月18日 19:23
今回は、大変そうですね!

ボルトに原チャリのオイルドレンに使う銅ワッシャー

とか使えば漏れにくいと思います、ボルト穴が

小さければブレーキホース用の銅ワッシャ-とか、

がんばってくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月18日 19:30
有難うございます。
orz

もう開けないという前提で、ガス管とか塞ぐ時に塗るヤツとかも考えてます。

どんどんクルマ以外のメンテ用品が増えていきます。
(^^ゞ
2012年3月18日 19:45
私も去年の暮れにトライして減衰が出ず撃沈しました(笑)
シャフトの上下で空気が抜けるのですかメモメモ
私もやってみます(^^)
コメントへの返答
2012年3月18日 19:54
どうもです。

まだ私も成功した訳ではありませんが、逆さにしてシュコシュコしてるうちにエアが抜けたらしいということはわかりました。

…長い長い道のりです。
(-_-)
2012年3月18日 20:57
ダンパーのオイル交換気になってました
なかなか予備品を用意しないと、踏み切る勇気がありません

経過楽しみに見守らしてもらいます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年3月18日 21:15
有難うございます。

これまで諦めたのはトノカバー(もどき)だけでしょうかね。
作るには作りましたが、実用性とデザイン性から使用を諦めました。

あ、エアコンも直してませんが、これは諦めたんではありません。
オープン走行に必要ないので見放したんです(笑)

ダンパー、これからも頑張ります!!
o(^o^)o
2012年3月18日 21:33
逆さにするとピストンがオイルに浸からないので減衰はでません。

オイル入れすぎるとシールが抜けますので油量は守りましょう。

ウルトラクッションオイル10号がいいかも・・♪

※今あるのかな?
コメントへの返答
2012年3月18日 21:40
逆さと言うのは、ボディに付いている状態の反対、という意味でしょうか?

オイルの量も注意します。

有難うございます。
orz
2012年3月18日 21:42
大変そうですが、楽しそうです♪

すんなり成功するより、色々楽しめますね!
コメントへの返答
2012年3月18日 21:49
はい、大変です。
(-_-)

でも、楽しんでます。
(^^ゞ

ただ、床下浸水も気になってます。
(-_-;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation