• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

SUMMER CANDLES

SUMMER CANDLES ♪近すぎて見えない
 奇蹟があるね

やはりビートのE07Aエンジンは、「奇蹟」のように気持ち良いエンジンでした。

1年半前の乗り出しからずっと気になっていたノッキング(気味の)症状、ほぼ解決しました。
ファンネルの装着、オイル添加剤の投入、シリンダ判別センサーの交換…
その度に症状が改善されるのでは?、と期待しながらもうまく行かず。

この半年間もデスビを右に左に回して、ようやく思い至った妄想「デスビとエンジンのコマがズレてる!」
Dでの診断でも今ひとつ明確にはなりませんでしたが、ズレがあるのは事実でした…
(-_-;)

で、点火タイミングを合わせてもらった感想ですが、やはりビートくんは超気持ちいい!!
相変わらず3,000rpm以下ではアクセル操作に微妙な力加減が要りますが(笑)、それでも適正化前よりはよほどしっかりしてます。
そして高回転は、相変わらず素晴らしい、の一言!


ビートくん、今まで本当の姿を知らなかった私を許して下さい。
orz
ここまで来るのに1年半もかかってしまいました。
でも、過去を悔やむよりもこれからの未来を、ともに楽しんで行ければと思います。

やはりHONDA BEATは奇蹟のクルマでした。
ヽ(^。^)ノ



※タイトル:杏里
ブログ一覧 | 礼賛 | クルマ
Posted at 2012/06/02 16:25:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年6月2日 16:53
またまた連載終了ですか~?

いい感じでハッピーエンドのようですね\(^o^)/
コメントへの返答
2012年6月2日 17:06
有難うございます。
m(__)m

でも、別の連載を再開します。
(T_T)
2012年6月2日 17:30
出会った頃よりキミが好き!

ドラマみたい(^^;
これからも楽しみですね~。

今日も有り難うございました(^^)/
コメントへの返答
2012年6月2日 17:57
有難うございます。

お楽しみはこれからだ!です。

You ain't heard nothing yet!
しつこい?(笑)
2012年6月2日 17:35
こんばんは。

症状解決おめでとうございます。

とうとうビート君の本能を
目覚めさせてしまったのですね♪

これからますます楽しみですね(^o^)
コメントへの返答
2012年6月2日 17:59
有難うございます。
完全になくなった訳ではないんですけどね。
(^^ゞ

でもか~な~り、マシになりました。
渋滞でも3速で不精することが出来るようになりました。
以前からは考えにくいです。
(^-^)v
2012年6月3日 1:05
カムが一山ズレてるかも? は解決しましたか?

今フツーに走れてるなら問題ないと思いますが・・・。
コメントへの返答
2012年6月3日 7:53
今さらDに言いにくく未解決です、すいません。
問題なく走れてます。


確認はセルを数回回して、点火タイミングの覗き窓に上死点マークがきちんと現れればいいのですかね?

う~ん…

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation