• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

この世の果てまで

この世の果てまで みんカラは普段もっぱらケータイからですが、週末は整備手帳を更新したりするのでPCから打つことが多いです。
で、この前の日曜日に自分のHPのタイトルバックの画像を変えました。
純正原理主義を標榜する(笑)私ですので、いきなりファンネルの画像はなかろう、と思いまして。
…でも差替えたものも、結局純正とは言い難い画像ですかね。
(^^ゞ

ところで以前にも書きましたが、HPタイトルの「Why does my heart go on BEATing?」は、ブログタイトルの歌の一節です。
「あなたからサヨナラを言われたのに、どうして私の心臓は動いているの?」というのが元の意味です。
でも私には「どうして俺の心はビートでいっぱいなんだ?」と読めてしようがありません。
ヽ(^。^)ノ



※タイトル:スキーター=デービス
ブログ一覧 | 礼賛 | クルマ
Posted at 2012/07/03 07:51:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年7月3日 7:54
ブログタイトルって難しいですよねえ。
いろいろ悩んだ挙句に、エコカーですから。
初オーさんみたく、おしゃれにしたいものです。
コメントへの返答
2012年7月3日 8:05
おしゃれかどうかはともかく(笑)、有難うございます。

ま、私の勝手な解釈で自己満足です。
あ、整備手帳もそうでした。
(^_^;)
2012年7月3日 12:52
この間、故人をしのんで

びーとで、beat it 流してました、

小音量で・・・

大音量だと、交差点で皆が踊りだしそうで

・・・また、妄想癖が・・・(笑)
コメントへの返答
2012年7月3日 14:15
みんカラを始めた直後のHPのタイトルは実は「BEAT it!!」でした(笑)

でもホントはアルヤンコビックの「EAT it」か、芋洗坂係長の「B定」の方が好きだったりします。
(^^ゞ
2012年7月3日 18:56
ブランクキーを置いていない時ですね~。

残念(^^;
コメントへの返答
2012年7月3日 18:59
もしかしてバイザーで隠れてるだけかも知れません。
いつ置いたかも整備手帳に上げときゃよかった…

…ウソです。
(^^ゞ
2012年7月3日 23:45
座布団3枚っ!
コメントへの返答
2012年7月4日 0:11
手を上げて、
横断歩道を、
渡りましょう。
松崎真でごさいます(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation