• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

HANDLE WITH CARE

HANDLE WITH CARE ポチったシフトノブは、ヘタクソながら革の貼り直しをしました。
この勢いでハンドルも本革にしたいな~と妄想してました。

自分で縫い付けるタイプの既製品本革ステアカバーもありますが、いい値段がしますよね。
ホムセンの端切れをうまく使えば、意外に安価に作れるのでは?

ですが金欠の私は、とりあえず今付けてる合皮製のカバーを、滑り止めも兼ねて縫い付けちゃいました。
それだけでもかなりフィーリングが変わりますね。
(^.^)

あと、サイドブレーキにも自家製本革カバーでもけようかな?
ま、ダメ元でも楽しめりゃいいんです。
シフトノブだって、出来はイマイチだけど楽しめたからヨシ!と。
(^^♪

それにしても妄想およびいじりが止まりません。
(^_^;)



※タイトル:見栄を張るために貼るステッカー
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2013/02/02 12:49:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

山へ〜
バーバンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 13:00
こんにちは。

縫い目がきれいですね。
そちらの方面もお得意なんですね。

流石です!
コメントへの返答
2013年2月2日 13:05
有難うございます。

何をするにしても我流ばかりです。
ちゃんとした人から見たらヒドイ出来ですよ。
(^_^;)

でも少しは質感が向上したかなと。
(^^♪
2013年2月2日 15:48
どうもです(゚∀゚ゞ)

凄くお上手ですね。

不器用なワタシには( ・_・;)とても真似出来ません( ̄。 ̄;)

初オービートのカスタマイズ化が、着実に進行してますね(^_^)b
流石です!!
コメントへの返答
2013年2月2日 16:13
上手なんてトンでもないです。
あまりアップにして見ないでください。
この辺りはホントに我流です。
(^_^;)


でも、お褒めいただき有難うございます。
(^^ゞ
2013年2月2日 20:45
市販のステアリングカバーを縫い付けるとは斬新です!!

縫い目もきれいでいい感じですね!

コメントへの返答
2013年2月2日 21:32
なぜもっと早く縫わなかったのかと、後悔するくらいフィーリングが向上しました。

質感は本革には及びませんが、オススメです。
(^-^)v
2013年2月2日 21:08
器用ですね~。

かなり質感アップしたんじゃないですか?

全体像も見てみたいですね。
コメントへの返答
2013年2月2日 21:33
これまではステアリングが握れてなかった、ということに気付きました。

ステゴンのステアくらいの丁度良い太さです。
(^.^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation