• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

タダより高いものはない

タダより高いものはない 土日は休みなので、銀さんの話題も今日はおやすみ。

で、先々週のこと、ホンダカーズ大阪からダイレクトメール到着。
そのDMを持っていくと、サンシェードがいただけるとのことです。
みんカラでもチラホラ書かれてますが、ビートも端の方に載ってるヤツです。

でもそれをもらうためだけに行くほど気が強くないので(笑)、ビートの部品で何か購入するものはなかったかなと。
いろいろ考えて、結局エクスパンションタンクのキャップがサビサビのため、それを注文しました。


…で、金額はというと1,700円弱…
エクスパンションタンクキャップ自体はフロントのラジエーターキャップと統合されたそうですが、元々はフロントの方が高価だったんでしょうかね。

いずれにしても思いの外、高いもらい物になっちゃいました。
サンシェード、ハーフカバーのあるビートくんには不要です。
ステゴンに付けたら家内から「いらん」と言われました…
(^_^;)



※タイトル:ある意味真実… orz
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2013/06/15 14:26:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

21世紀美術館
THE TALLさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ステロイドの影響
giantc2さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2013年6月15日 14:49
Dラーの作戦にまんまと引っ掛かってますやん♪
コメントへの返答
2013年6月15日 14:52
このDのメカのIさんは、ホントにイイ人です。
喜んで引っかかります。
(^^♪
2013年6月15日 16:51
気持ちよくお付き合いをしてもらえるには、なんかだまされてあげるじゃないけど、そういう気配りも必要かと思いますよ。

サンシェード、いいじゃないですか。
コメントへの返答
2013年6月15日 17:45
有難うございます。
orz

サンシェード、多分マレにしか使いませんが、ビートが写っているのでそれだけでヨイです。
(^^♪
2013年6月15日 21:45
うちのDからはそんなDM来てないですよ~(;´д`)

もうすぐ届くのかなぁ?
コメントへの返答
2013年6月15日 21:50
押しかけましょう!

何か部品を買うという理由を付けて。
カーペットを留めるクリップとか?
(^^ゞ
2013年6月16日 14:57
ビートも入ってるんですか?!
それ、いいですね(^^ゞ

なっちもマックイーンのサンシェードがありますが、使っていません(^^;)))
コメントへの返答
2013年6月16日 16:39
いいでしょ?
でも他の方のブログでは、マグカップをもらってる人もいるんですよね〜
勿論ビート入り。

マグも欲しいです〜
(((o(*゚▽゚*)o)))

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation