• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月09日

大空のサムライ

大空のサムライ この記事は、永遠の〇・・・について書いています。

またやってしまいました。
みん友さんのブログで、缶コーヒーに「永遠の0」シリーズのオマケが付いてることを知りゃあ居ても立ってもいられません。
会社帰りにコンビニのハシゴです。
(^^ゞ

イニDもフルコンプしましたが、ゼロ戦>イニDですね。
私は基本的には、飛行機>自動車です。
より正確に書きますと、
ビート>レシプロ機>艨艟>ジェット機>クルマ
って感じでしょうか?
要するにビートくんは別格(笑)

で、まだ組み立ててませんので、代わりと言ってはなんですが、完成済みのFw D9(ドーラナイン)、通称長っ鼻との集合写真でおしまい。
楽しみは週末にとっておきます。

ちなみに大量の缶コーヒーはビートくんの中に保管。
家内に見付からないようにね。
(^_^;



※タイトル:坂井三郎
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2013/10/09 20:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年10月9日 21:03
こんばんわ、熊本カビゴンです。
やってもうた(≧∇≦)ですね!

やっぱ、車好きは飛行機好き=メカ好き
(≧∇≦)
皆さん、共通点かな;^_^A
コメントへの返答
2013年10月9日 21:52
どうもです。

我がビートくん、自作インダクションサウンドエンハンサーを鳴らすと、レシプロ戦闘機のような爆音が車内に響き渡ります。
エンジンと呼ばずに、発動機と呼びたいところです。
(^^ゞ
2013年10月9日 21:24
良く、自宅の鬼〇に、ウチと哲と・・

とか、うちとクルマ(ビート)と

どっちが・・云々・・といわれますが・・

言えませんよね・・鬼〇じゃないほう

だって・・・(ToT)ゞ
コメントへの返答
2013年10月9日 21:55
私は逆に聞いてみたいです。
俺と甥っ子と、俺とパートと、俺と鍋と、俺とスズムシと、俺とペンペン草と、どっちが大事なんだと…

結果がコワくて聞けません。
(-_-メ)
2013年10月9日 22:05
これもカッコイイですねぇ(≧∇≦)

イニDシリーズが欲しくて近くのコンビニに行きましたが、ありませんでした。(-。-;
コメントへの返答
2013年10月9日 22:10
イニDもいいんですが、私の中では三菱、愛知、空技廠には劣ります。

…思わずアツくなりました、すいません。
orz
2013年10月9日 23:57
わあ!

プロペラ機もカッコいいですね(*´∀`)♪

コメントへの返答
2013年10月10日 8:16
いいですよ〜

後退翼でないところに無骨さを感じます。
漢の世界です。
v(^_^v)♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation