• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

あくまでドライブ

あくまでドライブ 今日も今日とて朝からドライブ。
写真は奈良県道82号、月ヶ瀬への道です。
ビーパラ翌日だろうと、雨模様だろうと関係ありません。
σ(^_^;)

あ、あと帰って来て少しだけいじりもやってます。

ところでこの前の土曜日、ある理由で大学生の履歴書を何枚も見てました。
何人かの資格の欄に「自動車免許(MT)」と書かれてます。

…今じゃマニュアルの方が特殊なんですね。
昔はオートマ限定とか呼んでましたが。

そうだ若者よ、マニュアル車でドライブを楽しもう!
ヽ(^。^)ノ



※タイトル:奥田民生
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2013/11/04 15:01:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 15:23
ウチの会社は営業車、工事車合わせて10台あるうち7台までMTです。
来春入社の大卒、免許持ちと聞いてるけどMTなんやろか?(・_・;
コメントへの返答
2013年11月4日 16:53
そう言えば10年以上前に、会社の営業車を運転することがありました。

…ATだったのでムッチャ緊張しました。
当時の私はオートマって運転してしたこと、なかったんですよね。
σ(^_^;)
2013年11月4日 20:20
昔はオートマ限定の方が、値段も高くて特別だったのに、今はマニュアルが特別なんですね。

不思議な感覚です(^-^)

コメントへの返答
2013年11月4日 20:56
え?
オートマ限定の方が高かったんですか?
マジすか?

私が免許を取った頃、そもそもオートマ限定って制度はなかったと思います。
σ(^_^;)
2013年11月4日 22:47
こんばんは~♪

オートマに慣れちゃって、もうマニュアル乗れない気がします…(^_^;)

ちゃんと乗れてたのになぁ~(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月4日 22:55
大丈夫ですよ、私も左ハンドルは運転出来ませんし(笑)

ばーど君、自走してくれると良いですね。
(-人-)
2013年11月10日 1:06
私的にも基本はMTです♪

ATも楽なんですけどね、そこには昭和の人間の譲れないこだわりが♪
コメントへの返答
2013年11月10日 7:11
漢を感じさせるクルマと言えば軍用車とか消防車かなと。
その消防車も最近はオートマ化が進んでるそうです。
これでいいのか、日本?(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation