• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

肥後守

肥後守
昨日のドライブの際に、chariot.さんのNAロードスターを少しだけ運転させてもらいました。 昨日は3台を戦闘機に喩えましたが、もっと分かり易い例を挙げるとエボXは豪快なマサカリ(笑) ビートは切れ味は鋭いけれど、脆いカミソリ。 そしてロードスターは万能小刀。 ビートの体感速度の速さには及び ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 13:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年08月24日 イイね!

ためしてガッテン

ためしてガッテン
珍しくタイトル通りの内容です(笑) いつぞやタイトルの番組を見てたら「ヘソをへこます」という鍛え方が紹介されてました。 通常腹筋というとカレールーのように割れた「腹直筋」を指します。 ですがその下には「腹横筋」というものがあり、これを鍛えるには「ヘソをへこます」とよいとのことでした。 この筋肉 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 07:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

後生畏るべし

後生畏るべし
先日高2の息子が、筋トレの成果と称して力コブを家内と妹に自慢してました。 そこで疲れたオヤジ(笑)が、無理矢理威厳を示すことに。 腕相撲です。 で、軽~くひねり潰してやりました。 …と言いたいところですが、正直ちょっと苦戦(笑) 左腕は楽勝でしたが、右腕は思いの外、苦労しましたぜ。 (^ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 07:49:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年08月22日 イイね!

カーテンコール

カーテンコール
グリーンカーテン、結構立派になりました。 キュウリは既に2本収穫済み。 長さはともかく、太さはヘチマみたい(笑)になっちゃいましたぜ。 ちょっとだけ「ス」が入ってましたが、浅漬けにして頂きました。 やはり無農薬栽培は気分的にも美味しいです。 来年もカーテンコール(≒アンコール)しちゃいましょうか ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 07:47:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年08月21日 イイね!

早起きは三文の徳

早起きは三文の徳
盆休みで走った距離を調べてみるとちょうど630kmでした。 正直なところ、ちょっと暑さに負け気味です。 (^^ゞ ルーフベンチレータはつくったものの、通勤とか街中チョイ乗りでしか使ってません。 やはりドライブの時はオープンを貫徹してます。 とは言うものの、炎天下にオープンで走るのも流石にシンド ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 07:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

警告どおり計画どおり

警告どおり計画どおり
液体コンパウンドで水あかを落としたら、塗装ミスが目立っちゃってます。 ビートくんを買った当初に、勢いで塗ってしまったリアスポの付け根付近です。 今考えると、何で塗っちゃったんだろう?なんですが、すごくムラが目立ちます。 ということで耐水ペーパーで磨いちゃおうかなと。 でも、多分こすり過ぎて本来の ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 08:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年08月17日 イイね!

ザ・コクピット

ザ・コクピット
先日某ショッピングモールに行きましたが、その中にトヨタディーラーがありました。 で、展示車の中に86がありましたので、運転席に座って来ました。 印象としては、なかなかの包まれ感ですね。 フロント、サイドともウィンドウ下端が高いため、いかにもコクピットという感じがしまして、よく言えば一体感が高く、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 12:24:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年08月13日 イイね!

ぐるぐるカーテン

ぐるぐるカーテン
子供が夏休みに入った時に、ゴーヤとキュウリを植えました。 期待に違わず、見事な生長っぷりです。 3週間余りで既に200cmを超えてます。 実は家内が苗を買う時に「今からじゃ遅いですよ」とお店で言われたそうです。 確かにグリーンカーテンと呼べるくらいになるにはもう少し時間がかかりそうですが、最近は ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 13:38:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年08月11日 イイね!

美徳のよろめき

美徳のよろめき
思い付きで作ったルーフベンチレータですが、これは便利なだけに悩ましいです。 「通勤と大雨以外はオープン!」を信条として来ましたが、その「鉄の信念」が揺らぎそうです。 オープンカーはハコ車に比べるとよほど風を巻き込みますが、このベンチレータ使用時はこれまでと比較になりません。 走行時の風量はまさし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 11:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年08月08日 イイね!

FUN×4

FUN×4
私もビートファンブック、買わせていただきました。 写真は早々に送ってたのですが、車内のみの写真だったため掲載される自信がなく事前予約は行わず。 みん友ないとさんにお聞きしたら「載ってます」とのことだったので、改めてAmazonで注文しまして昨日到着。 それにしても、ないとさんには事前にうかがって ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 07:41:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation