• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

SOUR GRAPES

SOUR GRAPES以前にも、ビートくんに乗る時愛用の携帯音楽プレーヤーのことを書きました。
SDカード式です。
いくつも不満があるんですが、長くなるので1つだけグチりますと…


1枚のカードに収録出来る曲数の上限があるなんて!!

安く買った4GBのカードにじゃんじゃん曲を入れていきましたが、残容量が1GBも残ってるのに打ち止め…
どうも上限が999曲のようです。
あとプレイリスト(アーティストおよびアルバム名)はたったの99…

今のi-Podの容量を考えたらSDカードのメリットがないじゃん、って感じですね。
既にそのメーカーは携帯音楽プレーヤーから撤退してますし、グチっても仕方ないんですが。



SD方式だとカードさえ買い足せば曲数は無限だぜぃ!
…と負け惜しみ(sour grapes)を言ってみる(泣)


あと、MTBには行ったことないけど、埼玉日帰り往復ならあるぜぃ!
(負け惜しみにもなってません…)



※タイトル:イソップ寓話
Posted at 2012/05/20 12:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年05月15日 イイね!

お早うございますの帽子屋さん

お早うございますの帽子屋さん何度も書いてきたことですが、普段ビートくんに乗る時は通勤と大雨を除いて、ほぼオープンです。
そしてオープンで走る時はほぼ間違いなく帽子を被ってます。
冬はSTiの、夏はHonda Racingのキャップです。

被ってる理由を改めて考えてみると
・少しだけ顔を隠す
・風で髪をバタつかせないようにする
・太陽の眩しさを軽減する
・雨粒が直接目に入らないようにする(笑)
こんなもんでしょうかね。

日焼け対策としては被ってないですが、このGW中にふと思いました。
折角オープンなのに、頭の真上の青空が見えてないのは勿体ないかなと。
すれ違うオープンカーの帽子着用率は40%くらい?

う~ん、でも
 ビート⊇(オープン∧帽子)
 但し、オープン≠通勤、大雨
という式がしみついてるので、結局被ったままになると思います。
(^^ゞ



※タイトル:谷山浩子
Posted at 2012/05/15 07:33:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年05月12日 イイね!

注意一秒、怪我一生

注意一秒、怪我一生今日も今日とてchariot.さんとプチオフ。
と言うか、240km近くほとんど走りっ放しなので、トータルでも会話は数分(笑)

そんな硬派ドライブの中、事故を2つも見ました。
2つとも単独事故。


1つは既に警察が来てましたが、緩やかな左カーブ。
イン、つまり左側のガードレールが大きくへこんでまして、そのそばに右フロントタイヤがあらぬ方向にねじ曲がったハリアー。
乗ってた人に怪我はなさそうでした。


もう1つは目の前で発生。
緩い上りの緩い右カーブでのこと。
私の2台前の軽トラックがアウト側にあるブロック(歩道と車道を分ける低いヤツ)に左前輪をヒット(したらしいです。私からは見えてませんでしたが、後ろのchariot.さんからは見えてたそうです)
そのまま暫く走行して路肩に停まりました。
この時点では、私には何が起こったか分かりませんでしたが、離れてた私にも結構大きな音と土煙が届きましたぜ。
(-_-;)


この2つの事故、なんでそうなるの!?という感じ。
スピードの出し過ぎ、わき見運転、老化による判断の遅れ(軽トラックは実りマーク)…


ホントに気を付けたいものです。
(-人-)

なお写真は、その事故ではなくGWに抜いた雑草。
抜いた後にペットボトルに差しといたら花を咲かせ、綿毛も付けました。



※タイトル:安全標語
Posted at 2012/05/12 17:01:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年05月11日 イイね!

Hi-Hi-Hi

Hi-Hi-HiGW中の4月末、庭の草むしりをしてた日のこと。
この日は結局ビートくんに乗らずじまいでした。
陽射しの全くない、降りみ降らずみの天気と思いきや昼前にパラパラっと小雨が。

ふとビートくんの温度計を車外から眺めると見慣れぬ表示が。
室内温が「Hi」となってました…

「Lo」は接触不良による抵抗=∞、「Hi」は短絡による抵抗≒0ということだなと。
また内部がイカレたかと思ったのですが、ドアを開けて暫くすると「48.5℃」となってます。
そういえば室内側計測値はMax50℃でした。

原因が分かって、ひと安心。
…とは行きませんやね。
いくら閉め切ってたとは言え、ほとんど陽射しのない4月末に50℃オーバーはないでしょ。

♪Hi-Hi-Hi
 春になったら
 Hi-Hi-Hi
って歌の通りやん!!(笑)


エアコンを修理する気は今のところありませんが、もし直したとしても効果があるのかいな?
どっちにしても結局は屋根を開けるから、エアコンなんて関係ないですけどね。

…と強がってみる。
(^^ゞ



※タイトル:あおい輝彦
Posted at 2012/05/11 08:20:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年05月07日 イイね!

スローバラード

スローバラード♪カーラジオから
 スローバラード
 夜露が窓を包んで
 悪い予感のかけらもないさ

思えばいつの間にか「カーラジオ」なんて言い方、しなくなりましたね。
今はもう「カーステ」という言葉さえ、使わないくらいでしょうか。

わがビートくんには純正カーステ、即ち初代スカイサウンドが現役稼働中です。
昨年の秋~冬にDIYでコンデンサ交換、ダッシュスピーカー交換、外部入力端子化を行って以降ますます絶好調!!

1人ドライブで郊外道路を流す時は、-26dBくらいの大音量で走ってま~す。
なおコンデンサ交換前は最大音量にしても、走行時には音がかき消されてました…
(^^ゞ

ちなみ、タイトルはRCの中で一番好きな曲です。

…GWが明けると、途端にネタ切れ(笑)



※タイトル:RCサクセション
Posted at 2012/05/07 07:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation