• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

荒鷲の歌

荒鷲の歌エースコンバット3D、楽しんでます。
(^^♪

今は難易度を上げてストーリーモードの3周目をやってます。
まだまだ隠し機体があるのでしょうが、ゼロ戦とヘルキャットの登場は嬉しいですね~
エースコンバット3の頃から、ナムコのこの技術で実在レシプロ機の空戦ゲームを作って欲しかったですから。

今回はこちらがレシプロでも相手がジェットですから、厳密には求めていたものではありませんがそこはナムコ、リアルなことはどうせ求めてませんて。
ただ相手のバックに回るアタックマニューバは、ゼロにこそ似合う気がします。
(^-^)v

ここに出て来るゼロは「A6M5」となってますので、52型ですね。
私は翼端が長く、かつカウルが少し膨らんでいる22型が好きです(笑)
ちなみに連合国コードネームはZero、またはZeke。
ただし32型のみHamp。

…だったと思います。
マニアの方、間違ってたら指摘して下さい。
(^^ゞ

ところでHampってホンダ純正部品みたい(笑)



※タイトル:軍歌
Posted at 2012/02/04 11:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年01月31日 イイね!

加藤隼戦闘隊

加藤隼戦闘隊3DSのエースコンバット3Dを買いました。
リッジレーサー同様、流石ナムコです。
操作系はリアルではありませんが、爽快感は抜群です。

そもそも飛行機は、速度を上げると揚力が増して機首が上がってしまう筈です。
またロールすると、揚力が不足して高度が下がる筈です。
ですがエースコンバットにはそんなこと、全く関係ありません。
ただひたすら、気持ちよくかつ豪快に空を飛べます。

特に今作は、ある条件時にはボタン1つで見事な空中機動(マニューバ)が可能になっています。
これまたリッジ同様に、リアル志向の方には向いてませんが爽快感を高めています。

惜しむらくは、3DSの画面では迫力不足なこと。
これは携帯ゲーム機の持つジレンマですね…


♪エンジンの音 轟々と
 隼は征く 雲の果て
 翼に輝く 日の丸と
 胸に描きし 荒鷲の
 印は我らが 戦闘機

多分これで合ってると思いますが、こういった歌詞を調べずに書けてしまえるヘンな趣味の持ち主です(笑)



※タイトル:軍歌
Posted at 2012/01/31 08:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年01月29日 イイね!

民法出でて忠孝滅ぶ

民法出でて忠孝滅ぶ民法上は誕生日の1日前に、年齢が上がることになります。

なので4月1日生まれの人は、3月31日に歳を取るので学年は1つ上。

法律って分かりにくいですね。



ということでこの私も昨日で1つ歳を取ったことになりました。
人生を時計に例えると、午後3時。
そろそろ黄昏時(笑)



※タイトル:民法論争
Posted at 2012/01/29 08:01:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年01月28日 イイね!

Smile

Smile大阪居住歴20年ほどと、大阪が人生の中で最も長く住んでる場所になりました。


そんな私が今日生まれて初めてNGK(なんばグランド花月)に行ってきました。

やっぱり新喜劇は面白い。
新喜劇を録り忘れたおばあちゃんを責めるのも無理はありません。
(「トイレの神様」より)



※タイトル:チャールズ=チャップリン
Posted at 2012/01/28 14:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年01月26日 イイね!

頭文字D

頭文字D昨日と同じく、ゲームの話題など。

3DSのリッジレーサーのグランプリモード、ようやく最後のグランプリをクリアしました。
でも達成度は98%…
イベント38だったか終盤の1レースのみ1位が取れていません。
(-_-)

通称デビルカー、エンジェルカーにも勝って使用可能となっていますが、車体マーク以外は過去作とは大分変わっておりちょっと残念です。


そういやここ数年あまりゲームをやってませんでしたが、7~8年前まではPS2を使い倒しました。
PS2のソフトの半数はレースソフトです(笑)

どのソフトも一長一短ありますが、意外と好きだったのはタイトーのバトルギアシリーズ。
許諾を得たのか?と言いたくなるくらい、車両もコースも某漫画からのネタが多くて笑えました。
(^^ゞ

ところで、この手のレースゲームでは通常ビハンドビューを使いますが、どういうわけかGTとリッジだけはドライバーズビューでプレイします。
GTはリアル系だからドライバーズビューの方がいいのは分かりますが、リッジの方はドリフトありきのゲームだけに我ながら不思議です。
(^^?

ちなみにゲームでも必ずMTを選びます。
(^^ゞ



※タイトル:しげの秀一
Posted at 2012/01/26 08:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation