• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

異臭&煙がっ!!

異臭&煙がっ!!今日、アーシングとオイル添加剤(漏れ防止)注入をやりました。で、いつものコースを試運転。
しばらく走っているとアスファルトの焼けたような臭いが・・・
雨で外気導入にしるから外の臭いかな、と思っていたのですが、なかなか臭いが消えません。念のためコンビニに停まってトランクを開けてみると、臭気はエンジンルームからで、さらに水蒸気のような薄い煙が・・・! (*_*)
火は出てなかったのですが慌てましたねぇ。アーシングの線がエンジンの高温部にでも触れたかなと思い、とりあえずンテナンスリッドを開けます。でも異常なし。
どうやらヘッドカバー、エキマニにこぼしたオイル添加剤が蒸発する時の臭気と煙だったようです。添加剤、火気に注意って書いてあったしな、この程度で済んでよかったです。(^^ゞ

なお、写真は今日のタコメーター。シミがますます大きくなってます。(T_T)
Posted at 2011/03/20 22:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年03月19日 イイね!

カンパはしたけれど・・・

先日勤務先もカンパを募っていたので大した額ではありませんが、募金させていただきました。家に帰ると家内も近所のショッピングセンターで募金してたとのこと。
阪神淡路大震災を間近に経験(といっても我が家の被害は軽微でしたが)した身としては、今回の大震災は本当に恐ろしいことだと感じました。関西はヘルツ数が違うので節電の効果は低いとも聞きましたが、節電しないよりはした方がいいのは間違いありませんので、節電ほか今自分に出来ることを考えていきたいと思います。 合掌。
Posted at 2011/03/19 18:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2011年03月19日 イイね!

タコメーター不調 その後のその後2

タコメーター不調 その後のその後2画像、見にくいですがコンタクトスプレーがメーター版に「しみ」をつくっちゃいました。5-56同様に浸透力、高いですね(苦笑) しかも、時間とともに広がってます。これって乾くのかな? ま、タコメーターが狂っているよりよっぽどいいですが (^^ゞ
Posted at 2011/03/19 17:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年03月19日 イイね!

タコメーター不調 その後のその後

タコメーター不調 その後のその後詳しくは整備手帳にありますが、ダメ元でメーターを脱着・分解・清掃をやってしまいました。
結果は今のところOK。よこまぁこれだけド素人の私がねぇ。
でもこれって失敗してたらどうなってたんでしょうね。素人作業だけにディーラーとかでも見放されてたんでしょうかね (^^ゞ
相談させてもらってたホンダカーズさん、勝手をやってゴメンなさい。
Posted at 2011/03/19 13:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年03月12日 イイね!

タコメーター不調 その後

結局11日朝に起きたメーター狂いですが、その日の帰りはもっとひどい症状です。
3,000回転以上メーターが示さなくなっちゃいました。つまりアイドリングくらいで2,200回転、加速していってもほぼ3,200回転くらいで針は止まります。これはヤバイなと (・_・;)
で、10数㎞ほど走った辺りでメーターを軽く叩いてみました。数回針がひょこひょこと踊って正しい回転数に戻りました (^^♪
で、今朝試しにエンジンをかけるとまたもアイドリングが3,000回転弱。しばらく眺めてため息を吐いた後、ビートくんに謝りながらまた、こんこんと叩きます。これでまた機嫌を直してくれました。
でもどこかで根本対策が必要ですね・・・
Posted at 2011/03/12 12:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 8 9 10 11 12
131415161718 19
20 2122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation