• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ひまわり娘

ひまわり娘2週続けてchariot.さんとプチオフドライブ。
晴れたり曇ったりの中、あっという間の190kmでした。
chariot.さん、有難うございました。

で、帰りにDに寄って部品を受け取り、少しだけまたいじろうとした矢先に雨…
いじりは明日やることにします。
┐('~`;)┌


ところで、シロツメクサが生い茂る(笑)庭の一角に、ヒマワリを植えています。
ロシアというかなり大きな種類です。

ただ3年前に植えた時は土が悪すぎたようで、50cmくらいで成長が止まりました。
何株かだけ、小さな花を辛うじて咲かせてました。

この3年の間、土も大分柔らかくなって来たのでリベンジのつもりです。
ただどうも成長が今ひとつ。
もしかしたら、また悲しい運命をたどるかも知れません…
(>_<)

♪誰のために咲いたの
 それはあなたのためよ



※タイトル:伊藤咲子
Posted at 2012/06/30 15:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年06月29日 イイね!

夏をあきらめて

夏をあきらめてこれまで諦めて来たパーツは
①トノカバー(もどき)
②バックフォグ(もどき)
と、自作の出来損ないばかりでした。

今回は市販品(少しだけ改造あり)も諦めなければならないかも。
実は背当てクッションを使い始めてから、どうも腰痛が再発してます。

メッシュ地の送風機能付きですが、送風機自体は装着感がないレベルまで薄く加工してますので、多分クッションそのもののせいですね…
確かにシートの前後位置やリクライニング角度は、クッション装着前とほぼ同じ状態でして、無理のないドラポジにしているつもりです。
ただ、背骨がやや反り気味になってるのは事実。
これが原因でしょうね…

折角シートカバーとお揃いに塗装して喜んでたのですが、う~ん…

ということで、週末のいじりネタがまた出来てしまいました。
(^_^;)



※タイトル:研ナオコ
Posted at 2012/06/29 07:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年06月28日 イイね!

Runner

Runner去年KOTOKOさんの声掛けで、S,S,Iさんにお邪魔してからもう1年になります。
いわゆるオフ会なるものはこれが初めてでした。

それにしてもこの1年で、ビートくんも大分いじっちゃいましたね~
私は(あくまでも)純正志向ですので、見た目は大きく変わってません。
むしろシートカバーが粗いながらもゼブラ模様になった分、純正に近付いたかなと。
(^^ゞ

思えば1年前は、自分でこんなに「いじる」とは考えてもみませんでした。
正確に言うと、「いじる」というよりも「修理する」という方が正しいのですがね。
(^_^;)

次のいじりは、今年も夏を乗り切るためのタオル掛けでも付けましょか?(爆)

♪走る走る俺たち
 流れる汗もそのままに



※タイトル:爆風スランプ
Posted at 2012/06/28 07:28:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年06月27日 イイね!

無手勝流

無手勝流スピーカーの我流ビビり対策の結果ですが、やっぱりイイですねぇ~
20年モノのスピーカーにしては十分な重低音です。
ビビり出す以前に比べても、間違いなく音が良くなりました。
(前が悪すぎただけ?)

いろんな対策をやっちゃってますが、一番効いているのはシーラントだ思います。
コーン紙を適度に固めたことが良かったようです。
コーン制振ダンパー(笑)はビビり防止にはなってますが、音質的にはむしろ悪影響かな?

ところで、今回もムキになって修理した理由ですが、スカイサウンド修理の時と同じような理由です。
適合表に「ビート E-PP1」と書かれたスピーカーを、オー○バックスで見つけたらから、です。

新しいモンに負けてたまるか~ってな感じ(笑)
いつもながら好き勝手な自己満足メンテを楽しんでま~す。
(^^♪



※タイトル:基本がなってないことの言い訳の常套句
Posted at 2012/06/27 07:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年06月26日 イイね!

真赤な太陽

真赤な太陽昨日月曜日の大阪の天気予報は曇り時々雨。
朝のうちは雨も残っていました。
我がビートくんのハーフカバーは、サンシェード代わりですのでこういう日には掛けません。

ところが、10時くらいからは陽も射して来ましたので、わざわざハーフカバーを掛けに昼休みに駐車場に行って来ました。
(^^ゞ

車内温は案の定「HI」(=50℃超)の表示…
念のため、「HI」になった時間を見ると、私が駐車場に着く1分前でした。

車内温度が上がることはある程度仕方ないですが、直射日光による劣化(特にダッシュスピーカー)が心配です。
@500円×4の安物なんですけどね(笑)



※タイトル:美空ひばり
Posted at 2012/06/26 07:53:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation