• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

肥後守

肥後守昨日のドライブの際に、chariot.さんのNAロードスターを少しだけ運転させてもらいました。

昨日は3台を戦闘機に喩えましたが、もっと分かり易い例を挙げるとエボXは豪快なマサカリ(笑)
ビートは切れ味は鋭いけれど、脆いカミソリ。
そしてロードスターは万能小刀。

ビートの体感速度の速さには及びませんが、安定して楽しく走れるクルマですね。
世界で大ヒットした理由がよく分かりました。


なお、今週末も整備手帳を挙げましたが、大したネタではありません。
(^^ゞ


※タイトル:小刀の代名詞
Posted at 2012/08/26 13:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年08月25日 イイね!

十人十色

十人十色今日は兵庫県某所にて、この3台が集合しました。
お互い助手席に乗りましたが、3台とも全く違いますね。

エボXは加速力も制動力も異次元の反則ものです。
ロードスターはよく出来たオーソドックスなスポーツカーだなと改めて思いました。
我がビートくんは実速度と体感速度の差が大き過ぎ(笑)

喩えて言えば、我がビートくんはゼロ戦。
それも初期の二一型。
軽さが命。
(^^♪

ロードスターは実速度がビートより速いけれど、ダイレクトな操作感も高く、そのバランスの良さは紫電二一型、所謂紫電改。

そしてエボXは旧日本軍では喩えられません。
メッサーシュミットMe262辺りかと。

ま、結論はどれも楽しいクルマでした~
ヽ(^。^)ノ



※タイトル:大江千里
Posted at 2012/08/25 16:02:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 礼賛 | クルマ
2012年08月24日 イイね!

ためしてガッテン

ためしてガッテン珍しくタイトル通りの内容です(笑)

いつぞやタイトルの番組を見てたら「ヘソをへこます」という鍛え方が紹介されてました。
通常腹筋というとカレールーのように割れた「腹直筋」を指します。
ですがその下には「腹横筋」というものがあり、これを鍛えるには「ヘソをへこます」とよいとのことでした。

この筋肉は腹周りをコルセットのように巻いており、これを鍛えると腰痛に効くそうです。

最近また腰痛気味ですので頑張って鍛えてみましょうか…
(-_-;)



※タイトル:日本放送協会
Posted at 2012/08/24 07:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

後生畏るべし

後生畏るべし先日高2の息子が、筋トレの成果と称して力コブを家内と妹に自慢してました。

そこで疲れたオヤジ(笑)が、無理矢理威厳を示すことに。
腕相撲です。

で、軽~くひねり潰してやりました。


…と言いたいところですが、正直ちょっと苦戦(笑)

左腕は楽勝でしたが、右腕は思いの外、苦労しましたぜ。
(^^ゞ

今回は勝ちましたが、段々子供に追い抜かれて行くんでしょうね。

ま、子供の成長を喜びましょうか。

…オヤジの繰り言でした。
(^_^;)



※タイトル:論語
Posted at 2012/08/23 07:49:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年08月22日 イイね!

カーテンコール

カーテンコールグリーンカーテン、結構立派になりました。
キュウリは既に2本収穫済み。
長さはともかく、太さはヘチマみたい(笑)になっちゃいましたぜ。

ちょっとだけ「ス」が入ってましたが、浅漬けにして頂きました。
やはり無農薬栽培は気分的にも美味しいです。
来年もカーテンコール(≒アンコール)しちゃいましょうかね。
(^^♪


ところで考えてみればガーデニングってDIYそのものですね。
とは言っても、所詮小さなプランターでの栽培ですから、ビートくんの修理に比べるとよほど簡単ですけどね。
(^^ゞ



※タイトル:演劇用語
Posted at 2012/08/22 07:47:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation