• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

Diamonds

Diamonds先週頑張って補修した純正OPの本革シフトノブですが、横から見たらダイアモンドのような形になっています。
ひし形のダイヤではなく、てっぺんが平らなブリリアントカットのダイアモンドですね。

前の整備手帳の通り、革の補修のついでに上部のシフトパターンをはがして内部をくり抜きました。
その際くり抜きすぎたようで、シフトパターンの位置がちょっと低過ぎたのが原因ですね。

純正大好きの私としては、縫い目が増えたのは仕方ないにしても(笑)、この形状の違和感はやっぱり我慢出来ません。
ということで、またいじることにしました。

結局苦労したアラ隠しのリングも外して写真のような状態。
頭頂部の平らな部分もなくなり、ますますいい感じ~
(^^♪



※タイトル:プリンセス・プリンセス
Posted at 2013/01/26 17:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年01月25日 イイね!

らせん

らせんリングの話ばかりで、もはやらせんのような状態ですかね。
(^_^;)

…ということで、またも平日の晩にゴソゴソとくだらんことをやってました。
写真ではとっても分かりにくいですが、メーターリングもゼブラ柄(笑)

笑いたい人は笑ってください!
(^_^;)

ところでシフトノブ、やはり気になる点が残ってるので近々またいじる予定(苦笑)



※タイトル:鈴木光司
Posted at 2013/01/25 07:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年01月24日 イイね!

リング0 バースデイ

リング0 バースデイ同じようなネタの連続で恐縮です。
orz

諦めずに自家製補修のシフトノブのアラ隠しをやっています。
平日の晩にゴソゴソと(笑)

いろいろやってみましたが、結局クラフト用針金を使うのが一番よいかと。

1.5mmφの針金を板切れに巻き付けて、ヤスリで貼り付け易い形に削りました。
これをリング状に巻いてと。
とりあえずこんなもんでどうでしょ?

純正ぽくなりなりましたが(元から?)、気になっていたアラを少しだけ誤魔化せて満足です。
レザークラフト、インレー加工の次はワイヤークラフトか?
(^_^;)



※タイトル:鈴木光司
Posted at 2013/01/24 07:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年01月23日 イイね!

リング2

リング2本革シフトノブの粗隠しの続きです。

○イソー製のクラフト用針金の各種太さでリング状にしたヤツを、金槌で潰して試行錯誤してました。
でも結局ピッタリ合わすのは無理かなと。
もとより平日の夜にゴソゴソやるには限度があります。

そこで出て来た新たな妄想がアルミパテ。
結局型取りはせず、シフトノブにラップを被せて直接アルミパテ盛り(笑)
出来たものを削って、隙間にピッタリと合わせていこうかと。



ま、結局失敗でしたが…
(-_-;)

レザークラフト以外にも、歯科技工士の気分が味わえるとは流石ビートくん!



※タイトル:鈴木光司
Posted at 2013/01/23 08:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年01月22日 イイね!

リング

リングこの前の土日に、長時間かけて純正OPの本革シフトノブの補修ほかをやってました。
補修の出来はイマイチですが、昔のポ○シェっぽくて(笑)気に入っています。
(^^♪

ただ見れば見るほど、シフトパターンと革の継ぎ目の部分が気になりますね。
実は、貼り直し用に別の革の端切れに、球状のクセを付ける作業も既に行ってます。
ただ革細工の方はともかく、ブーツ一体型のため車体からの脱着が結構億劫なんですよね…

ということで、昨夜のうちにある実験をしてみました。

…リング装着です。

まだ仮の段階なので、整形も塗装もしてませんが、これで具合が良さそうなら、革は貼り直さずに行っちゃおうかなと。

写真での見た目、いかがでしょう?
(^^ゞ



※タイトル:鈴木光司
Posted at 2013/01/22 08:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation