• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

びっくり日本新記録

びっくり日本新記録と、言うほどのものではありませんが、トリップメーターの個人最高記録を更新しました。
無給油で500km超え。
我ながら、よくやったと呆れてます。
(^^;;

走行区間は大阪〜岡山県津山市間で、すべて下道です。
往路は2号線経由、復路は9号線経由。
2日間で14時間ちょっと運転してました。

流石に少し疲れ気味...
(−_−;)



※タイトル:読売テレビ
Posted at 2013/04/30 19:09:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年04月29日 イイね!

GO WEST

GO  WESTGWの3日目、今日は西に向かいました。
大阪から下道のみで、岡山県の津山に来てます。
たかだか200kmくらいですが、6時間半もかかりましたぜ。
( ̄◇ ̄;)

で、問題は昨日張り替えたリアスクリーン。
写真の通りの透明度の低さです。
orz

もっとも、今日もずっとオープンでしたから、あんまり関係ないですけどね。
今年も日焼けが始まりました(笑)



※タイトル:飛べ! 孫悟空
Posted at 2013/04/29 15:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年04月28日 イイね!

shift_

shift_純正オプションのブーツ一体型本革シフトノブ、再度修復しました。
新たな費用は発生してません。
ただ労力は結構なモノ...

その割にはあまり変わりばえしてませんね。
ま、握った自分が分かればいいんです!!



※タイトル:日産自動車
Posted at 2013/04/28 12:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年04月25日 イイね!

目指してる、未来が違う。

目指してる、未来が違う。この記事は、雑記 : 車高の測定@ビートmhdもどきについて書いています。

トラバ先にあります通り、みん友てぇかむさんが「目指してる、未来が違う」という旨のことを書かれていました。

改めて我がビートくんのことを考えると、外装は頑ななまでにノーマルを維持しています。
然るに内装や補機類は純正もどき、または我流装置だらけ。

純正原理主義者を標榜しながらも、結構な自己矛盾かなと。
でも私にとっては、粗いゼブラ柄シートも我流EGR対応型温度計もスロットルインジケーターも、すべて「初オー純正」なのでした。
(^^ゞ



※タイトル:シャープ株式会社

Posted at 2013/04/25 12:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年04月24日 イイね!

一皮むける

一皮むける先々週末、久しぶりにビートくんにコンパウンドがけをしました。


…見違えましたねぇ。

会社の駐車場に停めてる姿を遠くから見ても、明らかに色合いが変わりました。
以前コンパウンドをかけた時もそうですが、スゴイ効果です。

ただ液体とはいえ、コンパウンドはコンパウンド。
これだけ色が蘇るということは両刃の剣なのでしょう。

全塗装をされてる方も沢山いますが、将来的には我がビートくんも必要かな?
もしその時が来ても。純正好きな私は勿論カーニバルイエローです。
(^-^)v



※タイトル:文字通り
Posted at 2013/04/24 12:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 23456
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17181920
21 22 23 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation