• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

春陽が照って鳥が啼き
あちこちの楢の林も煙る時
俺はこれからぎちぎちと鳴る
汚い掌を持つことになる

この詩は記憶だけで書いてるので、間違ってるかも知れません。
今日も朝ドラの後、今まで庭の手入れをしてました。
手は砂だらけ。

それはさておき、この三連休もただ走るためだけにビートくんに乗ってました。
ちょうど300km。
オープンで走ってるクルマとも何台かすれ違いました。
いよいよ春ですね。
私ゃ年中オープンですけどね。
(^^ゞ

ところで、この三連休のドライブ中に聴いてた曲は太田裕美が一番多いかも。
「南風」とか「失恋魔術師」とかね。
あの甘ったるい舌足らず(笑)な歌声が、いかにも春って感じです。
ヽ(^。^)ノ



※タイトル:宮澤賢治
Posted at 2014/03/23 13:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2014年03月09日 イイね!

春よ、来い

春よ、来いビートくんの助手席に長尺物を積んで帰って来ました。
ソメイヨシノの株です。
近所のホムセンで1,500円あまり。

家内が見たら怒るだろうと思いつつも、鬼の居ぬ間に植栽。
その模様は少しだけ今日の整備手帳で触れてます(笑)

実は昨日は15万km達成以上に、忘れられないショックな出来事がありました。
せめてこの株が花を咲かせてくれますように。
(-人-)

♪春よ 遠き春よ
まぶた閉じればそこに
愛をくれし君の
懐かしき声がする



※タイトル:松任谷由実
Posted at 2014/03/09 17:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2014年03月08日 イイね!

道程

道程 僕の前に道はない
 僕の後ろに道はできる

一応の目標である30万kmのちょうど中間点に達しました。

ビートくんに乗り始めて3年と4ヶ月。
その間、6万kmちょいをともに走ってきたことになります。
最近はサイドシルの錆具合がまた心配になってきましたし、オイル下がりも順調(笑)です。

でもこのまま、20万km、30万kmとともに走り続けたいと思います。
ちなみにこれまでのキリ番達成日を調べてみました。
9万km 2010/12/30
10万km 2011/7/9
11万km 2012/3/10
12万km 2012/8/12
13万km 2013/2/1
14万km 2013/8/4
15万km 2014/3/8
最初の頃はともかく、あとは2月頃と8月頃の半年毎に1万kmを走ってますね。

ビートくんよ、まだ道半ばだ。
これからもよろしく!!



※タイトル:高村光太郎
Posted at 2014/03/08 15:21:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 礼賛 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation