• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

目指してる、未来が違う。

目指してる、未来が違う。この記事は、雑記 : 車高の測定@ビートmhdもどきについて書いています。

トラバ先にあります通り、みん友てぇかむさんが「目指してる、未来が違う」という旨のことを書かれていました。

改めて我がビートくんのことを考えると、外装は頑ななまでにノーマルを維持しています。
然るに内装や補機類は純正もどき、または我流装置だらけ。

純正原理主義者を標榜しながらも、結構な自己矛盾かなと。
でも私にとっては、粗いゼブラ柄シートも我流EGR対応型温度計もスロットルインジケーターも、すべて「初オー純正」なのでした。
(^^ゞ



※タイトル:シャープ株式会社

Posted at 2013/04/25 12:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年04月24日 イイね!

一皮むける

一皮むける先々週末、久しぶりにビートくんにコンパウンドがけをしました。


…見違えましたねぇ。

会社の駐車場に停めてる姿を遠くから見ても、明らかに色合いが変わりました。
以前コンパウンドをかけた時もそうですが、スゴイ効果です。

ただ液体とはいえ、コンパウンドはコンパウンド。
これだけ色が蘇るということは両刃の剣なのでしょう。

全塗装をされてる方も沢山いますが、将来的には我がビートくんも必要かな?
もしその時が来ても。純正好きな私は勿論カーニバルイエローです。
(^-^)v



※タイトル:文字通り
Posted at 2013/04/24 12:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年04月23日 イイね!

ゴマスリ行進曲

ゴマスリ行進曲GWが近付いて来ましたが、特に行楽の予定はありません。
少しだけステゴンをいじることによって、家内に対し「ステゴンも可愛がってるから、ビートくんももっと可愛がらせてね」というアピールをしようかなと。

具体的にはタイヤローテーションとオイル交換。
タイヤローテーションはウマを持ってないので、コンクリレンガで代用しようかと。
オイル交換も、オー○バックスでやらずに「自らやってるよ」感を出すことで家内にアピール。

もっともどっちの作業も、家内からしたら「それでどうなんの?」くらいのものでしょうがね。
(^_^;)



※タイトル:植木等
Posted at 2013/04/23 11:52:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年04月22日 イイね!

イタチごっこ

イタチごっこ久しぶりにPVレポート、デイリーではなくトータルの方を見てみました。
整備手帳の1位はいつのまにか「サイドシル穿孔」、2位は「スカイサウンド コンデンサ交換」と変わっており、従来のダントツ1位だった「メーター内清掃」は3位に陥落。
今のベスト1,2は記憶にある限り、上位は上位でもそこまで上の方ではなかったと思いますので、このしばらくの間に一体何があったのか?って感じです。

ところでこのサイドシル穿孔ですが、私の場合はきちんと強度計算を行った上で、直径と場所を正確に決めましたので、見よう見まねは止めておいた方が良いと思います。



…って大嘘です。
orz

全くの行き当たりばったり。
水抜き効果は多少上がってると思いますが、あまりいい方法とは言えないと思います。

現に、またも運転席側は塗装面が浮いて来ましたので、GW中に再々々々々対策する予定。
一体何度目の処置でしょ。
(-_-;)



※タイトル:うまく行かないことを自分に言い聞かせる言葉
Posted at 2013/04/22 11:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年04月21日 イイね!

夏をあきらめて

夏をあきらめて私の多くの自作パーツの常ですが、折角つくったライトリフレクターも諦めようかと思っています。

1つは、やっぱり貧乏くさいこと。
いろいろと工夫したつもりですが、やっぱり手作り感は否めません。

もう1つはリアスクリーンの開け閉めがやりにくくなったこと。
結構な出っ張りになっているので、スクリーンの開け閉めに引っ掛かってしまうのです。
オープンバカの私としては、これは面倒。

ということで、本来の用途である単なるウィンドディフレクターとして使用することにします。


...と、言いながら諦め切れず、また少しだけ改良(改悪)しちゃいました(笑)

これからの季節はむしろ風は巻き込みたいので、ほとんど畳んでることになると思いますが。
(^_^;)



※タイトル:サザンオールスターズ
Posted at 2013/04/21 12:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation