• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

First of May

First of May邦題は「若葉の頃」ですね。
まさしくそんな季節です。

今日は久しぶりにchariot.さんとドライブ。
場所は滋賀県にある道の駅「こんぜの里りっとう」です。
今年はゴールデンウイークにいつもほど走らなかった反動か、この土日だけで300km以上走ってます。

気候が好いので、屋根を開けてるオープンカーとも結構すれ違いますね。
私は年中開けてますので、今年も日焼けで既に腕の皮がめくれてきました。
(^^ゞ

MTB?
鈴鹿なら喜んで参加させて頂きます。
σ(^_^;)



※タイトル:The Bee Gees
Posted at 2014/05/11 14:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

3年目

3年目ゴールデンウイークの最終日には、休みの間の事を書く、これをこの2年ほど続けてましたので今年も書いてみます。

2012年
・整備手帳更新:6回
・パーツレビュー更新:2回
・走行距離:1,209km
・給油量:56.9l
・平均燃費:21.2km/l

2013年
・整備手帳更新:6回
・パーツレビュー更新:0回
・走行距離:1,299km
・給油量:62.4l
・平均燃費:20.8km/l

で、今年2014年ですが、
・整備手帳更新:7回
・パーツレビュー更新:4回
・走行距離:787km
・給油量:未
・平均燃費:未
となります。

ゴールデンウイークと言いながらも、 正確には途中に出勤も混じったりしてます。
改めて比較してみると、大分ドライブが減ってますね…

で、連休最終日の今日は「おはつき」をやってました。
たまたまですが、みん友のサスケさんとプチオフ。
帰宅して小さないじりを一つ。

さ、今週は短いんで明日から頑張りましょ!



※タイトル:斉藤由貴



以下、来年のために2014年5月9日に追記。
・整備手帳更新:7回
・パーツレビュー更新:4回
・走行距離:881km
・給油量:43.2l
・平均燃費:20.4km/l
但し、通勤で130km走行分を含む
Posted at 2014/05/06 14:08:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2014年05月04日 イイね!

スクリーム

スクリームゴールデンウイーク真っ只中。
今年のGWはドライブもいじりも今ひとつですが、今日は久しぶりに200km超えのドライブに行ってました。

コース選択が良かったんでしょう、反対車線は結構な渋滞が3箇所もありましたが、私の方はほぼ快走の平均時速40km。
ヽ(^。^)ノ

…ただ一つ残念なことが…
信号が黄色に変わった際、急ブレーキというほどでないブレーキをかけたのですが、思いっきり前輪がスクリーム、いやスキール音を発したのです。
そういや1年半前に後輪を替えたのも、スキール音の発生からでした。

抜け気味のダンパーのせいか、前輪は内側の磨耗が結構進んでます。
スリップサインまであと僅か。
秋の車検時に全交換を、と思ってましたが前輪だけでももっと早目に交換が必要ですね…
(-_-メ)

あ、あといじりの方も少しだけやっときました。
例年に比べたらドライブもいじりもおとなしいモンです。
(^^ゞ



※タイトル:ホラー映画
Posted at 2014/05/04 15:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2014年05月03日 イイね!

祭りのあと

祭りのあといえいえ、祭りのあとの淋しさのことではありません。
あとの祭りのことでした。

先日ジャッキアップした時にやっとけばよかったってことを、今朝の朝ドラ中に思い出したのです。
ガソリンも残り少なかったですし、ゴールデンウイークで渋滞だらけなので、早々にドライブは切り上げて帰宅。
で、またも一人上手をやってました。

思えばゴールデンウイーク、一昨年は1,200km、去年は1,300kmも走ってましたのに今年は全然走ってませんね。
まだゴールデンウイークは3日も残ってますが、混んでることを考えるとあまり遠出する気も起きませんねぇ。

あ〜あ、どっかに新品の純正ダンパーが落っこちてねぇかな〜
と、ずんの飯尾風に言ってみる。
(^^ゞ



※タイトル:吉田拓郎
Posted at 2014/05/03 14:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年05月01日 イイね!

病牀六尺

病牀六尺 昨日頑張り過ぎたせいか、体の節々の痛みと頭痛で夜中の三時に目が覚めました。
熱を計ると37.8度…
(-_-メ)

全身症状とこの高熱からインフルエンザかと思いましたが、パブロンを飲んで朝目覚めると平熱。
まだ関節の痛みはありましたが、ビートくんをいつまでもタイヤ泥棒状態には出来ませんので、今日も頑張りました。
(^^ゞ

試運転もしましたが、正直なところスタビブッシュは分かりません。
ただバンプラバーはいいですね。
これまでだと、フルバンプしてガンッとなってた地点でも全く問題なし。
気持ちいいぜ、ビートくん!

でも冷静に考えると、ダンパーが抜け気味なところは変わってないんですよね…

今に見てろでございますよ!
(♯`∧´)



※タイトル:正岡子規
Posted at 2014/05/01 17:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation