• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

ブレーキが‥?

帰宅途中にブレーキに違和感を感じて。
ブレーキペダルの遊びがデカイ!
床まで着きそうな感じ!(◎_◎;)

エアを噛んでる感じではない‥‥。

下回り、エンジンルーム内、オイル漏れなし!

帰宅後、エンジンを切って、ペダルを数回踏んでも固くならない。踏みっぱなしでエンジン始動!ペダルはスーっと、沈む!
マスターバックは異常なし!

オイルも黄色で古い感じで酸化したから?
と、ダンディーズの恐山氏、ぼぶ夫氏と話してました。がっ!

再度良くチェックしたらブレーキフルードタンクにエアが?

答えは、マスターシリンダーのOリングだね〜(⌒-⌒; )

踏み込んでもフルードタンク側に圧が逃げてキャリパー側の圧が弱く、フルードタンクと、マスターシリンダーの繋ぎめにオイルが滲んでる‥‥。ペダルをガシガシ踏み込んでいると、その隙間からエアが入っているみたいですね〜(⌒-⌒; )










本日注文!部品は税込み26460円!
明日の夕方には、入荷になるらしいので、

後は、ブレーキフルード(DOT3)を買ってこないと‥‥?

マスターシリンダーの交換、ついでにブレーキフルードも全取っ替え!

明後日が休みだから作業したいところだけど、エア抜きは、1人じゃ出来ないから‥‥(⌒-⌒; )

マスターシリンダーの交換だけやって、夜に、かみさんにペダル踏んでももらいましょうかね〜(⌒-⌒; )

なんだかんだで、24歳になる我が愛機!
走行距離は、38000キロ。ゴム、プラスチック系は、年数劣化がありますからね〜(⌒-⌒; )

おじさんは、負けない( ´ ▽ ` )ノ

ブログ一覧
Posted at 2015/02/02 17:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/11
とも ucf31さん

608🔖恩林寺『水無月』『城町食 ...
*ひろネェ*さん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

庵野秀明展に行ってきました
SPEEDKINGさん

真夏日予報の火曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年2月2日 21:16
DOT3でいいの?

ついでにDOT4にしてみては?



オイラが手を振ったのに気付かないからのトラブルでは?(笑)
コメントへの返答
2015年2月3日 8:01
いつ?歩いてたの?

怪しいオーラ、消してた?だから気がつかなかったのかな(^_^)a
2015年2月2日 21:30
この当時の日産車はやっぱりマスターシリンダー弱いですからね。

定期交換部品と見たほうがいいかもです。

というか、昭和末期~平成初期の日産車のエンジン周りは弱点だらけという…(;´Д`
性能はいいが耐久性が無かったのが明白になってしまったわけで。

「この瞬間が日産車だね。」ですか・・・(゚_゚i)タラー・・・
2015年2月2日 21:40
部品が出るとは...イイですね(´•ω•`)
ソアラは、もはや部品が出ません。
降りる日も近いかも(笑)

プロフィール

「@kizashi流星号 そうですね🥹👌
43年来の付き合いですから😍👍」
何シテル?   05/12 07:38
とにかく、車が大好きなオッサンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WINRUN R330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:51:47
エアコンコンプレッサーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 21:41:48
シャンプー洗車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 12:47:07

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
2014年7月19日、納車です! 平成3年3月生まれ(初度登録) セドリック グランツ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スティングレーを新車で購入し、カミさんが5年、私が5年、今年で10年、10キロとなりまし ...
スズキ Kei スズキ Kei
12年式 kei スポーツ DOHC ターボ 5F 4WD です。マニアッ ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今は亡き先代ニャンコです。 大きい猫で、8.4kg‥💦 犬なみの重さでした(ーー; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation