• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としえすはちまるのブログ一覧

2018年09月12日 イイね!

モーターランド鈴鹿で走行会

この記事は、スタヴィ走行会オフ Vol.1について書いています。

Twitterで参加表明させてもらいました!
あとはお金振り込むだけ
Posted at 2018/09/12 21:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

初作手走ってきた!

お盆休みの初日(11日)に作手走ってきたー!!!
いろいろ遊ぶ予定やらが埋まっててなかなかみんカラ書けなかった(笑

alt

今回は車検通して間もない知り合いのマーチと行ってきた
自分の今のタイヤもそろそろ限界なので、最後にとどめ刺してきた(棒

THE・田舎のサーキットって感じですごい緩い雰囲気だった

ただ、コースは思ってた以上に勾配が激しくてかなりエキサイティングだった笑

alt

1、2コーナー
目で見ても分かるくらい結構なバンク角がついてる

「YZにアップダウンをつけた感じ」って噂を聞いてたんだけど、個人的な感覚だとYZの本コースって感じじゃなくて、鈴鹿の1、2コーナーを小さくした感じに思えた

1コーナーの外側にラップタイムが表示されるから、そっちに目が行っちゃって2コーナーの先を見てない現象多発した(笑

alt

ヘアピンから最終コーナー

ヘアピン手前の登りでアクセル抜くと簡単にリヤが流れてタイム落ちちゃうし
ヘアピンで減速しすぎると、その後のコーナーと下りがとてつもなく遅くなる難しいところだった

alt


3時間みっちり走って、内1時間はガレージKM1の代表の方から無料のドライビングレッスン受けて(知らない間に連れが申し込んでた笑)試行錯誤した結果、33秒2まで行けた





風きり音がすごいので音声注意



ヴィッツで32,7を切るとバッジがもらえる(?)らしいからそれ狙ってたんだけど無理だった(笑


タイム云々はともかく、すごい面白い所だったのでまた来てみたいと思った


ただ、結構遠いから頻繁には行けないかな(爆
Posted at 2018/08/14 22:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月04日 イイね!

投稿企画車の中で聞く音楽

毎朝の通勤はZIP-FM(77,8MHz)
Traffic Infomationのジングルは前(2018年3月以前)のやつのほうが好きだった





仕事帰りは爆音EDMおじさん
最近はSick Individuals率が高い





休みの日はいろいろ聞くけど低音強いやつが多いかも

とりあえずなんだかんだドコドコいわせてる(適当
Posted at 2018/07/04 22:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月18日 イイね!

原チャリ買った

タイトルの通り、原チャリ買った



ヤマハ・ビーノ
水冷インジェクションの50cc


会社のおじさんと休憩中に「原チャリ買ったけどもう3年乗ってない」ていう話からトントン拍子でいただくことになって
日曜に取りに行ってきた

新車を20万くらいで買って1500㎞も走ってないやつ
でもカウルの白がカビか何かで汚れてる



とりあえずカウルはバラバラにして掃除

カビみたいな汚れは激落ち君でも取れなかったから塗装しなおそうかなって思ってる



プラグはまだ使えるけどイリジウムに変える



エンジンオイルはとりあえず抜いてフラッシングしてからホームセンターにあった1L500円の激安オイル試してみようかと笑

その前に燃料系統の掃除したほうがいいかも





てかそもそもなんで買ったのかなんだけど、

スターレット乗ってるときからなんだけど、、、


ネジ1本買いにホームセンター行くのにクルマ出すのもったいなくねってずっっっっっっと思ってて笑

チャリだと遠いし(怠け)、かといってクルマだすと変に距離伸びちゃうし
クルマ足上げてバラしてたりすると戻さないと行けないのがまぁめんどくさくて

おまけにちょっと近場の駅周辺にクルマ停めるときに時間かかったりするから、アルト便利だよなーって


とりあえずキレイにして走れるようにするところからだから
いい暇潰しになりそう

使えるまではクルマでホームセンター行かなきゃ(本末転倒
Posted at 2018/06/18 22:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

2018.05.20(日) YZ定例走行会

どうも、左リヤのブレーキローターが日頃のブレーキングに耐え切れなかったのか歪んでしまったので
新品注文したのに、間違えてフロント用買っちゃった者です(爆





今回も行ってきましたー

今日はクソ天気良くて朝一から全開だったんですが、リヤタイヤが既に終わってるんで全くタイム出なくて


午前中は40秒切れない病を患ってました(棒



途中サーキットが(周辺地域も)停電しちゃってタイム計測できない事態が発生しちゃいましたね笑




復活するまでフリー走行ということになったんですが、そのとき思ったのが

最終コーナーINベタのほうが速い・・・?

一概には言えないけど、ヴィッツに至ってはパワー無いから膨らまなくても旋回できる&必然的にコーナーのクリップにつけてコーナーの脱出も早いかなって?



そう思いながらブレーキングも詰めながらやってたら何回か39秒台出せるようになって

タイムアタックで今日のベストも出せたので満足☆





終わってるタイヤにムチ打って絞り出した笑

そのうちブレーキしくってコース外にすっ飛んで行きそう・・・


8月までは腐ったタイヤで走り込もうかな

もつかわからんけど
Posted at 2018/05/20 23:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一応、クルマ触ってもいいことを国から認められてます 仕事は違うのやってますが(棒 目標はスープラ! でもその前にヴィッツスターでガンガン走り込みます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:47:15
DC2インマニ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 12:21:47
1NZ-FEエンジンの最高回転数についての考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 23:02:26

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツスタァァァァァァァ (トヨタ ヴィッツ)
ランクルプラド買うつもりが気がついたらこんなヤツ買ってた。 世の中にはヴィッツRSって ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ホームセンターに行ってネジを買ってくる為の足
トヨタ スターレット スターレットロイヤルサルゥゥゥゥゥン (トヨタ スターレット)
初マイカーです☆ コイツでいろいろと勉強させてもらいましたm(_ _)m
トヨタ スターレット ポンコツ (トヨタ スターレット)
コンセプトは「直すのは高予算、弄るのは低予算」でいきたいと思います

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation