• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としえすはちまるのブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

初鈴鹿ツイン

会社の休みが取れたので、前々から行きたいって思ってた鈴鹿ツイン行ってきましたー!



メチャんこキレイなサーキットですね!
シビックの知り合いも休み取ってくれたので一緒に行ってきました
午前だけGコースがフリー走行だったので、2枠走ってきた




2枠走ったベストは43"904
まぁ、ヴィッツならこんなもんじゃないですかね?

ヴィッツだと2速3速が吹け切ると(レッドゾーン入るあたり)減速できるところが多かったので、以外とギヤ比が合ってるかな?て感じでした
あんましコースをワイドに使おうとすると逆にタイム落ちてたから、ミドルのラインで1週の走行距離をなるべく短くなるのを意識してみた



思ってた以上にタイム出たんで、今日は満足(笑

また暇なときに来たいですね





P.S.
タイヤ買いました

詳細はcoming soon...
Posted at 2017/09/04 20:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

タックインってやつ

本当だったら、今日は埼玉スーパーアリーナのアニサマ3日目行く予定だったんですが、急に行けなくなっちゃったので予定がかぶってたYZの走行会行ってきました




お盆より涼しくなったけど、やっぱり8月なんで暑かったですね・・・
参加台数も少なかったんで、1本目だけグループで走って後はTAまでオールフリーの走りたい放題でした!!


どうせ暑くてタイム出ないんでタイヤの空気圧も変えて走ってみました

今まで前2.3 後2.1で走って
帰ってくると前2.5~2.6 後2.3~2.4くらいまで圧が上がるって感じだったんです

んでちょっと後ろが踏ん張りすぎてる気がしたんでいろいろいじってみて
左前2.55 右前2.5 左後2.7 右後2.65(確かこんなんだったと思う)

走ったら意外としっくりくる感じだったんですよ
んで走った後に見たら前2.7の後3キロくらいだったかな

そのままTAやったら今日のベストラップ出ましてね



ベストは1:25くらいから
2コーナーでインチキショートカットしてる(笑

あと問題の3速、俺の入れ方が悪いんだけど、入れるたびにガッって音してるし感触もおかしいからちょっとシンクロ怪しいかも(
ミッションオイルもっと固いやついれたらなんとかなるかな?



んでTA終わってからいろいろ調べてたらタックインって単語が出てきましてね
たまに聞くけどいまいちどんなのか分かってないなと思って見てて

確か見たやつだと
アクセル踏んだまま曲がる→途中でアクセル一気に抜く→そしたらクルマの向きが早く変わる(?)

って書いたったんかな
駆動輪と操舵輪が一緒のFF車ならやりやすいとか

思えば、今まで走ってても思い当たる節がいくつもあるわけで・・・
コーナーでアクセルを抜くのは、今までだとアンダーで飛んでかない為にやるもんだと感覚的に思ってたんですが、意図的にやれば車の向きを変えるきっかけにもなるんですね


上手に使えば秋からのタイムも伸びるかな?



次の課題も見えてきたんで、案外アニサマ行かずにこっち行ってよかったかも(笑
Posted at 2017/08/27 23:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

7/17 YZ東 DECK走行会

YZ東で走行会やるって誘われたんで行ってきましたー



今回のはドリフト枠もあるやつでした
あと雨上がりだったんで朝はそこまで暑くない感じでした!
昼から猛暑だったけど(笑

んで、6月と比べてクルマのほうも若干弄ったんですが、走る機材(?)も新しく変えました。



アライのメット!

ボーナス入ったんで買っちゃいました!!!!!!!111
これで5000円の激安ヘルメットとおさらばです(

やっぱ高いメットだけあって、被るときはちょっときついんですが、被っちゃうと全然苦しくない。
んで長時間被ってても疲れない。
こいつは買ってよかったと思いました(笑

あともうひとつ


カメラのマウントも変えてみました。
昔チャリにカメラ付けて遊んでたとき(黒歴史)に使ってたやつが部屋の掃除してたら出てきまして、
マジックテープで巻くだけなんで前の挟むタイプより使いやすいんじゃないかと使ってみたわけですよ今回。



前よりブレが減りました!!!
でも振動でカチカチうるさい(笑

マウントじゃなくて、カメラ本体の中で何かがカチカチ言ってるみたいで
さすが安かったアクションカム(笑


今回のベストは39.886 動画の3分半くらいから。
先月の定例と同じで、朝一本目の終わりがけでタイム出てますね
まだクルマがタレてないんで、タイムが出やすいんだろうね


来月の定例はやっぱ雨降ってほしいなー!(願望








話が変わるけど、今後のタイムアップを狙ってフロント用で17インチのホイール落札したんですよ。
んでタイヤをどうしようかなって

ヴィッツでサーキット走ってる人で17インチ(一応G's純正サイズだよね)履いてる人ってどんなタイヤ使ってるんかな???
できれば205/45R17(G's純正サイズ)又は215/45R17あたりでオススメのタイヤ教えろくださいお願いします何でもしm(ry
Posted at 2017/07/17 23:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

一回砂利に突っ込んだ(笑

昨日はYZの定例だったのでいってきましたー


一週間前は雨の予報でしたが、一転してすごい良い天気でした
一日通してそんなに暑くなかったし


やっぱりタイム出しに行くなら1本目だろうということで初っぱなからぶっ飛ばしたわけですよ、


勢いあまって砂利に突っ込みました(笑

最終コーナーで減速するときに一瞬ブレーキペダルから足が離れちゃって(ry
まぁ、砂利突っ込んだだけでどこも壊さんかったのでよかった。

ベストも更新できてついに40秒切りもできたのでYZのタイムランキングに登録しました!
動画撮ってたんだけど、SDカードが書き込み禁止になっててとれてなかったのが残念(>_<)


今回もティッシュいただきました(3回連続
あとDIREZZAのクソかっこいいタオル

7月にも走行会のお誘いがあるのでクルマのメンテしっかりやっとかないとね(ノ´∀`*)
Posted at 2017/06/12 11:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

またベストタイム更新できた!!でも・・・

今日も、いつも参加させてもらってるYZの定例走行会にいってきました!


クソいい天気でした、
まるで前日に雨に打たれながらブレーキパッド換えてたのが嘘みたいで(笑



換えてすぐに分かるくらい、効きもコントロール性もいいプロμのパッドです。


日中が夏日になるくらい暑くなるとのことだったので、タイム出すなら一本目か最後のTAしかないだろうと思ってしょっぱなから飛ばしていったら
1本目ですぐベスト更新できました!!



動画でいうと、3周目がベスト撮った時らしい
パッド換えるだけでこんなにタイム伸びるもんなんですね・・・
タイムが伸びるっていうか、減速する時間が短くなってタイムが縮まったって表現がいいのかな


今日走って分かったことがあって、
YZ逆INの1コーナーと6コーナー

ここのイン側の縁石ボコボコしてるんですが、そのさらにインのコンクリートが若干平らなんですよね
そこにイン側のタイヤ通す感じで走ってけば割と速いんじゃないかなって?

まぁそっからさらにイン行くと砂利なんですけどね



んでね、一本目でベスト更新したんで、ドライ40秒切り目指していっちょブレーキエア抜きようしと思ったわけですが、


ハブボルト逝っちゃいました・・・

まぁ、タイヤ交換のしすぎですよね
買って一年経ってないけど指で数え切れないほどやってますし(笑

てなわけでこれでとりあえず帰って1週間通勤できるようにしてたんでTAできず・・・残念(T_T)



次回は6月
今日よりさらに暑くなると思いますね


個人的な願いだけど、6月と8月の定例は雨降って欲しいなって思ってるんですよ(

雨のYZをもっとガンガン走りたいし、何よりヴィッツスターでスターレットのタイム抜いてないんでね



最後のじゃんけん大会。

ティッシュ欲しい人!!!」で真っ先に手あげたらもらっちゃいました(笑
家帰ってよくみたら前の定例でもらったティッシュまだ使ってなかったし(爆




とりあえずハブボルトかえなきゃ・・・
Posted at 2017/04/16 23:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一応、クルマ触ってもいいことを国から認められてます 仕事は違うのやってますが(棒 目標はスープラ! でもその前にヴィッツスターでガンガン走り込みます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:47:15
DC2インマニ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 12:21:47
1NZ-FEエンジンの最高回転数についての考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 23:02:26

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツスタァァァァァァァ (トヨタ ヴィッツ)
ランクルプラド買うつもりが気がついたらこんなヤツ買ってた。 世の中にはヴィッツRSって ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ホームセンターに行ってネジを買ってくる為の足
トヨタ スターレット スターレットロイヤルサルゥゥゥゥゥン (トヨタ スターレット)
初マイカーです☆ コイツでいろいろと勉強させてもらいましたm(_ _)m
トヨタ スターレット ポンコツ (トヨタ スターレット)
コンセプトは「直すのは高予算、弄るのは低予算」でいきたいと思います

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation