• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としえすはちまるのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

アクションカム買ってみたよ

この前の定例で例の如く動画撮ろうとカメラ用意してたんですが

(使わなさすぎて)バッテリーがご臨終しちゃったんで、試しにアマゾンで安くなってたアクションカム買ってみました



APEMAN A66

まぁ、中華製でしょうね。若干日本語が怪しいんで(笑



ホントはスキーいくついでにかっこよく雪山攻めてるところ撮ろうと思ったんですが、突然YZ走りに行くお誘い頂いたんでフリー走行で撮ってきました(笑






意外とキレイに撮れてる!
そして手ブレが気持ち悪いくらいに無い!!
しかも二時間撮りっぱなしでもバッテリー1目盛りしか減ってない!!!

微妙だったら貯金してGopro買おうかと思ってたんですが、これで十分ですね(*^_^*)
Posted at 2017/03/05 22:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

2/19 YZ定例行ってきた!

今日はいつも行ってるYZサーキットの定例走行会にいってきましたー



超いい天気だった!!!
今までずっと雨ばっかで
晴れのYZ走るのはおよそ半年ぶりでしたね(笑


今日はEK9ともうすぐ「ビート」から「ビート」に乗り換えるヤツと一緒にきました
(↑この意味分かるかな?笑)



気温が低くて且つドライの路面だったのでタイム出すには一番いい状態だったとおもいます!



自己ベストもようやく更新できました(笑
VSC86使って正解でしたね
使うとABS切れるんで最初はビビりまくりだったけど(笑
何も制御されないからタイヤ鳴らしまくってたし
(゜ロ゜)



最後のじゃんけん大会でティッシュとエンジンオイルのオイル代が無料になる権利をもらいました!!

次の定例までにミッションオイルと一緒に変えてもらおうかな
Posted at 2017/02/20 00:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

まいったなー



先日冬タイヤの交換も終わったんで家のタイヤ洗ったわけですよ!

ヴィッツスターの「気合い入れて走る用」のタイヤもブレーキダストまみれだったんでキレイに洗っておきました(笑



4セットもタイヤあると何か業者みたいですね(゜.゜)

んで題名の本題ですが、


コイツがヴィッツスターにつけれなかったんで売りたいんだけど、どうやって売ろうか考え中なわけですよ…
せっかく去年新品でクソ高いVRX買ったのにもったいない(笑

とりあえず自分の回りに聞いて回っていなかったらまた車高調とかみたいにみんカラで欲しい人に売るようにしようかな?
タイヤの発送めんどうだからできれば手渡しがいいかなー(棒
Posted at 2016/12/11 12:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

11/27 YZ定例走行会

行ってきましたー



EK9の先輩と


連れのお兄さんのFD2と参加しました(笑


今回もまた天気が悪くて( ´△`)
最初ウェットで段々ドライのラインができたと思ったら雨が降ってきて…
てのをひたすら繰り返してました


本日ベストは42.276
一番乾いてた時に出しました
多分出した直後の周から雨足が強くなりましたね(^_^;)





今回も動画撮りましたけど、ベストの時に撮ってないし、スピンしそうなのを必死にステアリングこじっておさえてるダサダサシーンしか映ってなかったのでYouTubeには上げないことにします(棒


ホームストレートと1コーナーに水が溜まってハイドロが酷かったですねー

最後フリーを走ろうかと思ったんですが、その前に一台クラッシュしちゃったのを見てビビって片付けしちゃいました
((( ;゚Д゚)))



じゃんけん大会でこーしーもらいました、ありがたやー(*´∀人)

来年の定例こそ、ドライで走りたいですね…‼
Posted at 2016/11/27 23:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

11/19 美浜サーキット BKMカート耐久行ってきた!

会社の人に誘われて行ってきました

集合時間のはるか前についたんで一本グリップ走ろうかと思ったんですが、今走っちゃうと多分体が持たない気がしたんでやめときました…


岐阜が雨降ってたので美浜のほうは大丈夫かなと思って行ってみたらちゃんとドライの路面でした(笑

今回コースがかなり変則的で、奥の3コーナーを使ってバックストレートの真ん中でホームストレートに返ってくるレイアウトでした


練習兼予選。
ピット入る前まで僕が走りました
これで予選5番目のタイムでしたね(7チーム中)


本チャン
スタートドライバーやりました
2回目のスティントでベストタイム出しました

一番速かった人が34秒代を出してましたね

ここのサーキット、キリックスの看板のヘアピンがキレイに抜けれるとその次のヤシの木が生えてるコーナーの速度が速いですね
クルマでも同じなんかな?

とりあえず今、脇の筋肉痛がすごいです(笑
走ってるときずっとハンドル押さえてるからだよね


来週はYZ定例走行会に行きます!!
久しぶりにヴィッツスターで走れますね…
Posted at 2016/11/19 23:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一応、クルマ触ってもいいことを国から認められてます 仕事は違うのやってますが(棒 目標はスープラ! でもその前にヴィッツスターでガンガン走り込みます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 18:47:15
DC2インマニ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 12:21:47
1NZ-FEエンジンの最高回転数についての考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 23:02:26

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツスタァァァァァァァ (トヨタ ヴィッツ)
ランクルプラド買うつもりが気がついたらこんなヤツ買ってた。 世の中にはヴィッツRSって ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ホームセンターに行ってネジを買ってくる為の足
トヨタ スターレット スターレットロイヤルサルゥゥゥゥゥン (トヨタ スターレット)
初マイカーです☆ コイツでいろいろと勉強させてもらいましたm(_ _)m
トヨタ スターレット ポンコツ (トヨタ スターレット)
コンセプトは「直すのは高予算、弄るのは低予算」でいきたいと思います

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation