• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペパのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

入院から早1週間

どもペパです。
1週間程前ですが、郵便局のワンボックスにオカマを掘られました・・・。
程度は軽かったものの、リアバンパー・デュフューザー・マフラー交換と結構たいそれた金額に・・・。
まぁ10:0の割合で相手側が悪いのでよかったのですが、1回目の車検を待たずしてキズモノになってしまうとは・・・。結構悲しいです。

まぁ何はともあれ、後ろだけ新品になって昨日めでたく退院しました。
Posted at 2012/11/25 00:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

記録 エアクリ交換

どもペパです。
溜まった振休を消化するために、16日~22日まで休みを取りましたw
久しぶりにゆっくり車のメンテができたので、ついでにエアクリも交換しました。



左が新品です。あんまり汚れてないな・・・
でも走行距離は1万いったから交換w

走行距離 2万3899km
Posted at 2012/10/17 18:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

ついに・・・

どもペパですm(_ _)m

今日は朝からTFさんのパワーチェックを受けてきました。

まぁ結果は、馬力139.7ps トルク20.1kgf・m でしたw
零1000+無限マフ+FitインマニのNA数値としたら平均だそうです。
カタログ値よりupしてるから、よしとしましょうww

あっついでに、とうとうつけてしまいました。
HKS HYPER MAX Ⅲ最後の一個頂きましたヽ(´ー`)ノ

値段もTFさんが頑張って頂いたので、お安く購入する事ができました。
この場を借りて、御礼申し上げますm(_ _)m

で、肝心のインプレですが、まだ慣らしなのであまり意味ないと思いますが、
とりあえず、ステアリング重たくなったwそれに伴い切る量も少なくなったw
純正のコーナーを曲がってる時の嫌な腰砕けがなくなったw
高速の継ぎ目で跳ねるけど、収まるのが早いw
ぐらいですw
Posted at 2012/09/17 18:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

勢いで購入

勢いで購入どもペパです。

最近ものすごく足回りを何処にしようか悩んでます。
コスパのいいBLITZにするか、
安定のHKSにするか、
レビューの少ない戸田にするか・・・
モデューロもありなんじゃないだろうか・・・・

と、悩み続けて早1ヶ月w
そんなわけで今回ついに買っちゃいましたw

ほんと勢いってやつは怖いですね・・・
またったく考えて無かったパーツを購入してしまうとは・・・。

まぁマフラーもHKSか無限で悩んでましたし、みんカラ内で取付が少ない無限にしときました。

装着後の感想・・・
まず、
GE8インマニと零1000で燃費が2km/ℓ上がってましたが、燃費が元に戻りましたww
理由は・・・ついつい踏んでしまうからですねw
アクセルレスポンスもよくなってるし、無限が提唱している、
トルクとパワーのバランスってのは、純正+αな感じだと思いたいので、
きっと燃費も悪くならないと思いたいw

足回り見に行ったのに、何購入して帰ってきたんだがwww
Posted at 2012/06/17 12:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

純正エアクリー&BOXの交換

どもペパです。
ついにGWが始まりましたヽ(´ー`)ノ
といっても、28日と1~6日が休みの6連休です。
世間様では、9連休とかの人もいるのかな?

さてそんなことはいいとして、
今日は朝一でトップフューエルさんに先輩と一緒にお邪魔しに行きました。

先輩の狙いは、中間パイプとミラーとHKSフラッシュエディターww
ペパの狙いはズバリ、HKSフラッシュエディターです。
無いのはわかってましたが、試乗出来ると言う事で行きました。

乗った感想・・・。
なんだこれ・・・・全然アクセルの感覚がわからんww
軽く踏んだだけで、吹け上がりがすごいw
例えるなら、SUPER SPORTモードww
早く生産されないかな~と思った日でした。

あっ、それと先輩が中間パイプとかの見積もり中に、雑談で零チャンバーええで と悪魔のささやきがw
お値段もGW特価だった為、10分程度悩んだ末に購入w
トップフューエルさん商売上手ww

施工後

装着後の感想
おおっめっちゃ空気吸うとるやんかwシュゴシュゴ言うてるww
これはありだなww


これで残す排気チューンはスロットルだけw
さすがにスロットルに行く前に、排気をいじらないとバランスが・・・・。
でも、足回りもやりたいしな~ww




Posted at 2012/04/28 17:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと… http://cvw.jp/b/896724/48498411/
何シテル?   06/21 17:20
2025年6月21日に数字が増えました。 FL1(MT)からFL5に乗り換えました。 無限 ドアバイザー 無限 HYDROPHILIC LED MIR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL1からFL5へ
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7から乗り換え
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年1月26日 CR-Z(ZF-1)から乗り換え
ホンダ CR-Z ジー太 (ホンダ CR-Z)
2011年1月29日納車 初めてのマイカーです。 CR-Zを買うまでは、父親のCD6Si ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation